入道ヶ岳、屈指路岳(小岐須キャンプ場から周回)
- GPS
- 08:01
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:53
天候 | 晴れ 西高東低の気圧配置になったようで、風が強めでした。 二本松尾根の登りから吹き始め、入道ヶ岳山頂では強風、稜線歩きでも強めの風でした。長袖の夏服とT-シャツでちょうどよかったです。入道ヶ岳山頂ではさすがに上着が必要でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山届を出そうと記入したのですが、届け出用のBOXに蓋が固定されていて、投函できませんでした。 アクセス道路は狭いです。特にセメント工場から上が狭いです。対抗できる箇所が限られていますのでゆっくり行ってください。 キャンプ場駐車場の上の方、橋のところにも駐車スペースがありましたが、屏風岩のところでその先通行止めになっていましたので、その上の橋のところまで車で行けないです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【小岐須キャンプ場〜二本松コース出合】 渓流に沿って登っていきます。渡渉箇所が何カ所かあって、いずれも渡るたびに激下りとか激登りがあります。通行は少なく、熊がでたらどうしよう、という雰囲気の道でした。 【二本松コース】 初めて使いましたが、ひろくて登りやすい道でした。途中からしか使ってないので下の方はわかりませんが、入道ヶ岳への道ではこの道が一番ですね。井戸谷コースが一番かと思っていましたが認識を改めました。 【入道ヶ岳〜イワクラ尾根〜県堺尾根分岐点】 イワクラ尾根は、何度来てもアップダウンが急で、かなり消耗します。激下り、激登りを繰り返し、いい加減うんざりするころに県堺尾根に着きます。 【県堺尾根分岐〜屈指路岳】 イワクラ尾根のあとなのでルンルン気分で歩けます。小岐須峠の手前にあるピークの登りがちょっと急なのと、屈指路岳手前の登りがちょっと急です。この稜線はまた来たいですね。新緑やシロヤシオのころに来てみたいです。 【釧路岳〜ヤケギ谷〜小岐須キャンプ場】 このコース、ヒル地獄とか言われていたのであまり通りたくなかったのですが、時間配分の都合で、日の短い今の時期だとこのコースを下るのがBest Selectionだと考え、使ってみました。時期的にヒルには遭遇しませんでしたが、谷に沿ったり谷を渡るところが多く、中盤からしたは鬱蒼とした暗ーいコースです。まさにヒルがでそうな雰囲気でした。あと、切り立った崖の横を道が通っていて、狭いところ、ざれたところもあり、けっこう怖かったです。ザレてすべって落ちると終わりなので、かなり気を使いました。 次回はカワラコバ谷のほうを試してみようかな。 |
その他周辺情報 | 屏風岩に立ち寄ってみました。思っていたよりも迫力ありました。一見の価値ありです。 |
写真
感想
鈴鹿の南の方の尾根ルートはどうなっているのだろう、という興味でちょっと歩いてみることにしました。山では秋本番の紅葉もまだまだ鑑賞したいので、入道ヶ岳から屈指路岳へと回ってみることにしました。小岐須キャンプ場駐車場って行ったことなかったので、ちょっとドキドキで行ってみました。アクセス道路はやっぱり細かったです。対向車が無くて良かった。駐車場は私が5台目。予想より少なかったので、やはり週末じゃないと人も少ないのかな、と思っていたのですが、山から下りてくるとほぼ満車。下のほうにある駐車スペースもいっぱいでした。やっぱり、人気あるようです。
屈指路岳への県堺尾根、予想外に良かったです。また歩いてみたいルートです。
屈指路岳からの下り、ヤケギ谷ルートっていうんですが、他のかたのレポートを拝見していると「ヒル地獄」とか「ひる祭り?」とかあって、できれば通りたくなかったのですが、時間的にこのコースを選択するほか選択肢がなかったのでしかたなく。けっこう危ないところもあったり、薄暗くてひやひやしたところもあったのですが、結果、無事にありてくることができました。
こんどの週末は比良、武奈ヶ岳の秋を見に行こうかな。
【追記】
カワラコバ谷を通って小岐須峠へ至るルートに「崩落」の注意書きがあったので、次回そこを通るとき通れるのかどうか、と思っていたのですが、レポートを書いたあとにつらつらと他のかたのレポートを拝見していると、まさにそのコースを使われた方の記事をお見かけしました。mine084さんの記事でした。ありがとうございます。まさに今度歩いてみようかなと思っているその通りのルートでしたので大変参考になります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する