記録ID: 370766
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲州高尾山
2013年11月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
7:41 勝沼ぶどう郷駅
9:17 大滝不動尊
9:40 展望台
11:04 棚横手山
11:40-12:28 甲州高尾山
12:51 柏尾山
13:48 大善寺
14:24-15:07 大日影トンネル遊歩道
15:40 勝沼ぶどう郷駅
9:17 大滝不動尊
9:40 展望台
11:04 棚横手山
11:40-12:28 甲州高尾山
12:51 柏尾山
13:48 大善寺
14:24-15:07 大日影トンネル遊歩道
15:40 勝沼ぶどう郷駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
勝沼ぶどう郷駅から大滝不動尊奥宮まで歩いて行きましたが、1時間半くらいかかりました。大滝不動尊から稜線にでるまでは薄暗い林道と山道です。棚横手山←→柏尾山の稜線は展望抜群。ですから勝沼ぶどう郷駅から大滝不動尊奥宮まではタクシーで行き、そこから棚横手山へ登り、甲州高尾山→柏尾山→大善寺へと下っていくのがお勧め。
展望は抜群なのに人とはあまり会いません(林道歩きがあるせいで敬遠されているのだろうか)。静かな山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14659人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する