記録ID: 3711318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
紅葉の霊仙山 柏原登山口より
2021年11月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,824m
- 下り
- 1,819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:46
距離 23.9km
登り 1,824m
下り 1,826m
13:33
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道入り口のゲートは早朝は開いていない事があるそうですが、その場合は手で開けていいそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく踏まれ、看板や標識なども明瞭。 特に危険だと感じるような所はなかった。 今回 柏原道・博ヶ畑道・今畑道と3ヶ所を経由したが、それぞれに特色があり、是非多くの方に全てのルートと魅力を味わって欲しいと思いました。 しかも、今回は初の紅葉の時期だったので、彩りも鮮やかでとても良かったので、これから年1の秋の定番コースに加えたいと思いました。 |
その他周辺情報 | 下山後はこの辺りに来たときは「あねがわ温泉」を利用してます |
写真
感想
先週この柏原登山道インアウトの霊仙山ループのレコが上がっていたので、これは是非行ってみたい😍と思い、行ってきました。
過去霊仙は2度登ってますが、博ヶ畑道しか利用した事が無く、今回他の柏原・今畑の登山道を訪れてみて正直なんて勿体無い事をしていたのか、という思いです。
紅葉の時期は特に素晴らしいと感じました。
人気のある霊仙ですが、3つの登山道それぞれ魅力がありますので、それぞれ是非多くの方に訪れて頂きたいと思いました。
これから年1の秋の定番コースにしたいと思います。
いいトレーニングにもなりますしね。
好きな山の一つでしたが、更に気に入りました。
楽しかったです。
ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する