ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3720161
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

雨乞岳〜晩秋の黄葉山歩〜(10歳子連れ)

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 しょいとも その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
10.1km
登り
947m
下り
953m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:04
合計
6:19
距離 10.1km 登り 953m 下り 953m
10:17
10:21
74
11:35
12:32
54
13:26
13:29
88
天候 ☀️時々☁️
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■ヴィレッジ白州登山口前駐車スペース
20台程度駐車可能です(無料)。
コース状況/
危険箇所等
■登山口〜1605地点〜水場
全般的に斜度が緩く、登山道も整備されとても歩きやすいです。ピンクテープは少なめですが、丸太による登山道整備でルートはわかりやすいです。
1605mのあたり、山と高原地図では「よく整備されている」とありますが、この時期は落ち葉によって踏み跡が不明瞭になっている箇所もありますが、基本的には尾根伝いに歩けば問題ありません。

■水場〜笹ノ平〜雨乞岳
一部勾配が急な箇所も出てきます。落葉が濡れていると滑りやすいのでご注意。笹ノ平では腰丈ほどの笹に覆われた登山道を通ります。濡れていればレインウェア等、乾いていても落ち葉等が靴の中に入りやすくなるのでロングパンツがオススメです。

■遊歩道(道標#1および#2から入れます)
登山者向けというよりヴィレッジ白州のキャンプ利用者向けの道のような気もしますが、とても整備されています。

全行程においてトイレはありませんのでご注意。
その他周辺情報 ■つたの湯
http://www.tsutakijuku.jp/spa/
大人:700円
子供:500円(小学生以下)
道の駅「信州蔦木宿」の敷地内にあります。
小淵沢ICから降りたとこで甲斐駒さん。雲が上がってきてしまったらこれが最後かと思って一枚。
2021年11月07日 08:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
11/7 8:04
小淵沢ICから降りたとこで甲斐駒さん。雲が上がってきてしまったらこれが最後かと思って一枚。
左側、だいぶ散ってしまった様子が今日のルートの黄葉状態を端的に表してました。
2021年11月07日 08:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 8:45
左側、だいぶ散ってしまった様子が今日のルートの黄葉状態を端的に表してました。
では出発しましょう
2021年11月07日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/7 8:50
では出発しましょう
この雰囲気、写真では最高なんですが、ヴィレッジ白州にてイベントがあったらしく、トランス系の音楽がズンドコ響いててしばらく残念でした。。。
2021年11月07日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 8:50
この雰囲気、写真では最高なんですが、ヴィレッジ白州にてイベントがあったらしく、トランス系の音楽がズンドコ響いててしばらく残念でした。。。
朝陽を浴びて・・・
2021年11月07日 08:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 8:52
朝陽を浴びて・・・
キラッキラ✨
2021年11月07日 08:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 8:55
キラッキラ✨
ちょっと眠気眼だけど体調はバッチシ!
2021年11月07日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
11/7 9:02
ちょっと眠気眼だけど体調はバッチシ!
光を目指して・・・
2021年11月07日 09:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 9:05
光を目指して・・・
優しい登山道
2021年11月07日 09:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 9:08
優しい登山道
秋だよ秋
2021年11月07日 09:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
11/7 9:12
秋だよ秋
#1地点(#6までっていう事前知識がないと行程進捗がわかりませんが)
2021年11月07日 09:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 9:21
#1地点(#6までっていう事前知識がないと行程進捗がわかりませんが)
長っ!
2021年11月07日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 9:25
長っ!
帰りは時間的に余裕があればこの「遊歩道」に行ってみようかと。
2021年11月07日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/7 9:31
帰りは時間的に余裕があればこの「遊歩道」に行ってみようかと。
きれいに整備されてます。ありがとうございます。
2021年11月07日 09:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 9:32
きれいに整備されてます。ありがとうございます。
勾配も緩やかでホント歩きやすかった。
2021年11月07日 09:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 9:36
勾配も緩やかでホント歩きやすかった。
この日差しの角度、素晴らしい。
2021年11月07日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 9:54
この日差しの角度、素晴らしい。
「ピース間に合わなかった人」
2021年11月07日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 9:57
「ピース間に合わなかった人」
楽しい
2021年11月07日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/7 9:57
楽しい
登山道全体が褐色に包まれていて、まだ10時前だというのに黄昏時のような雰囲気でした。
2021年11月07日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 9:58
登山道全体が褐色に包まれていて、まだ10時前だというのに黄昏時のような雰囲気でした。
9割以上が黄葉でしたが、たまに紅葉も。
2021年11月07日 10:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
11/7 10:01
9割以上が黄葉でしたが、たまに紅葉も。
1605m地点を越えたあたりから笹が増えてきます。
2021年11月07日 10:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 10:12
1605m地点を越えたあたりから笹が増えてきます。
カラマツ。上のほうはまだ葉が残っていますが、それでも常に葉が降ってきて、ちょっとした雨のような感じでした。
2021年11月07日 10:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
11/7 10:22
カラマツ。上のほうはまだ葉が残っていますが、それでも常に葉が降ってきて、ちょっとした雨のような感じでした。
水場のある沢のあたりで一時的にガスが迫ってきました。
2021年11月07日 10:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 10:27
水場のある沢のあたりで一時的にガスが迫ってきました。
「運が良ければ 水場」の場所。帰りに寄ってみましょうか。ガスが昇ってきてなんとなく焦る💦
2021年11月07日 10:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 10:27
「運が良ければ 水場」の場所。帰りに寄ってみましょうか。ガスが昇ってきてなんとなく焦る💦
後光が差して一瞬幻想的な世界に。チビワンへの降臨の儀が始まりました。
2021年11月07日 10:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 10:28
後光が差して一瞬幻想的な世界に。チビワンへの降臨の儀が始まりました。
「#4まで長いよ!」の図
2021年11月07日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 10:42
「#4まで長いよ!」の図
この先から勾配が少し急になる箇所がチラホラ。
2021年11月07日 10:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 10:52
この先から勾配が少し急になる箇所がチラホラ。
でもたまに視界が開ける!
2021年11月07日 10:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 10:56
でもたまに視界が開ける!
なーんと富士山見れた!今日は諦めてたので嬉しい!
2021年11月07日 10:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
11/7 10:59
なーんと富士山見れた!今日は諦めてたので嬉しい!
笹ノ平は文字通り笹モサで薮こき状態。大人だと腰上くらいですが、子供だと結構沈みます。
2021年11月07日 11:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 11:01
笹ノ平は文字通り笹モサで薮こき状態。大人だと腰上くらいですが、子供だと結構沈みます。
また南側の視界が開けて。低空の雲は絵になりますが上空の雲ははけて欲しかったなぁ
2021年11月07日 11:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 11:14
また南側の視界が開けて。低空の雲は絵になりますが上空の雲ははけて欲しかったなぁ
前夜の雨の影響は小さくわずかに濡れた程度でしたが、ハーフパンツ+タイツだと靴に結構な量の葉が侵入してきます。
2021年11月07日 11:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 11:14
前夜の雨の影響は小さくわずかに濡れた程度でしたが、ハーフパンツ+タイツだと靴に結構な量の葉が侵入してきます。
#6。これが最後です。
2021年11月07日 11:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/7 11:22
#6。これが最後です。
#6の道標の先は登山道沿いの笹が刈られて歩きやすくなっていました。有り難い限り。
2021年11月07日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/7 11:27
#6の道標の先は登山道沿いの笹が刈られて歩きやすくなっていました。有り難い限り。
サルオガセ de トロロコンブ
2021年11月07日 11:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 11:36
サルオガセ de トロロコンブ
サンキューウ!
2021年11月07日 11:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 11:39
サンキューウ!
山頂ダッシュ!
2021年11月07日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 11:43
山頂ダッシュ!
「おー!すげー!」
チビワンのダッシュを止める絶景
2021年11月07日 11:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 11:44
「おー!すげー!」
チビワンのダッシュを止める絶景
山頂標が見えました
2021年11月07日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 11:45
山頂標が見えました
黄葉に加えこれを見に来ました。左の日向山越しに富士山。
2021年11月07日 11:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
11/7 11:48
黄葉に加えこれを見に来ました。左の日向山越しに富士山。
山間部の雲が良いスパイスになってます。
2021年11月07日 11:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 11:49
山間部の雲が良いスパイスになってます。
プリンスも。
2021年11月07日 11:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
11/7 11:49
プリンスも。
ランチ。今日は謎肉祭りじゃあ
2021年11月07日 11:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 11:54
ランチ。今日は謎肉祭りじゃあ
孤島のような日向山山頂。こうやって見ると崖のような壁のような。拡大するとこちらとは対照的に沢山の人で賑わっているようでした。
2021年11月07日 12:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
11/7 12:00
孤島のような日向山山頂。こうやって見ると崖のような壁のような。拡大するとこちらとは対照的に沢山の人で賑わっているようでした。
富士山アップ。中央の雲の隙間にポッコリ見えるのは三方分山ですね。
2021年11月07日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
11/7 12:01
富士山アップ。中央の雲の隙間にポッコリ見えるのは三方分山ですね。
ウマイのか熱いのか苦しいのか
2021年11月07日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
11/7 12:01
ウマイのか熱いのか苦しいのか
で、チェアに落ち着きました。ズズズー。。。
2021年11月07日 12:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 12:09
で、チェアに落ち着きました。ズズズー。。。
そしてやっぱりミニミル!今日は久しぶりに南米地域産の豆を持ってきました。
2021年11月07日 12:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 12:19
そしてやっぱりミニミル!今日は久しぶりに南米地域産の豆を持ってきました。
そしてチビワンの赤飯は、ゴマシオ、追!加!じゃい!!
2021年11月07日 12:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 12:21
そしてチビワンの赤飯は、ゴマシオ、追!加!じゃい!!
あれが水晶ナギあたりかな?日向山から見えたお向かいのビーチ。
2021年11月07日 12:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
11/7 12:34
あれが水晶ナギあたりかな?日向山から見えたお向かいのビーチ。
素晴らしい山頂です。
2021年11月07日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 12:35
素晴らしい山頂です。
思い出したように山頂ショット
2021年11月07日 12:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
11/7 12:44
思い出したように山頂ショット
さて下山しましょう。八ヶ岳も上部は雲に覆われてきたようです。
2021年11月07日 12:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 12:45
さて下山しましょう。八ヶ岳も上部は雲に覆われてきたようです。
帰りもしばらく絶景を横目に歩きます
2021年11月07日 13:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 13:06
帰りもしばらく絶景を横目に歩きます
ちょっと見にくいですが、わずかに水が出ていました。
2021年11月07日 13:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/7 13:39
ちょっと見にくいですが、わずかに水が出ていました。
運良かった!
2021年11月07日 13:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/7 13:41
運良かった!
「突進ピース!」まだまだ元気
2021年11月07日 13:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 13:48
「突進ピース!」まだまだ元気
飽きない紅葉
2021年11月07日 13:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 13:51
飽きない紅葉
そろそろ富士山見納めです。
2021年11月07日 13:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 13:52
そろそろ富士山見納めです。
時間がゆっくりと過ぎていく感覚
2021年11月07日 13:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
11/7 13:56
時間がゆっくりと過ぎていく感覚
よき
2021年11月07日 13:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 13:56
よき
よき
2021年11月07日 13:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 13:59
よき
紅の広場
2021年11月07日 14:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 14:04
紅の広場
「またお山行こーぜ!」のメッセージ
2021年11月07日 14:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
11/7 14:04
「またお山行こーぜ!」のメッセージ
2021年11月07日 14:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
11/7 14:05
なんか企んでる時の満面の笑み
2021年11月07日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
11/7 14:08
なんか企んでる時の満面の笑み
サクサクと気持ちよく
2021年11月07日 14:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 14:19
サクサクと気持ちよく
グリーヴァス将軍からの〜
2021年11月07日 14:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 14:28
グリーヴァス将軍からの〜
喜・怒・哀・楽!
8
喜・怒・哀・楽!
ホントキレイに整備されてます
2021年11月07日 14:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/7 14:29
ホントキレイに整備されてます
「遊歩道に参りま〜す」
2021年11月07日 14:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/7 14:30
「遊歩道に参りま〜す」
こちらもしっかり整備されてますが、明らかに通る人は少ないんだろうなーという感じでした。
2021年11月07日 14:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
11/7 14:31
こちらもしっかり整備されてますが、明らかに通る人は少ないんだろうなーという感じでした。
よき
2021年11月07日 14:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 14:33
よき
よき
2021年11月07日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
11/7 14:34
よき
よき
2021年11月07日 14:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
11/7 14:35
よき
走り出したくなる気持ちよさ
2021年11月07日 14:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
11/7 14:36
走り出したくなる気持ちよさ
ここなんてもはや芝生
2021年11月07日 14:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/7 14:49
ここなんてもはや芝生
少し遠回りになりましたが、ブジゲザン!おつかれちゃん!
2021年11月07日 15:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
11/7 15:08
少し遠回りになりましたが、ブジゲザン!おつかれちゃん!
撮影機器:

感想

先月登った日向山。山頂から向かいに見えたお山にも白砂ビーチが見えて「あれはどんなお山?」と気になっていました。
(実際には雨乞岳から少し下った水晶ナギと呼ばれる場所で、今回のルートでは通りません)

ちょうど週末のお山をどこにしようかと思案していたところ、kotavさんとchoco-tさんの雨乞岳黄葉レコを拝見し、ここにしよう!と即決。(レコありがとうございました。参考にさせて頂きました)

たった数日の差でしたが、かなり葉は落ちてしまったようで。それでもカラマツの落ち葉の雨が秋を感じさせてくれるには十分でした。

石尊神社からの南側ルートのほうが紅葉狩りにはオススメとの情報がありましたが、標高差が大きかったので北側ルートを選びました。オススメの理由は南側のほうが陽が良く当たり葉が映えるからかなーとか思いましたがどうなんでしょう?

登りやすい登山道に、尾根を抜ける涼しい風と優しい木漏れ日のおかげで登り標準CT3時間の行程も快適に歩くことができました。

登山者も少なく、山頂では大半が貸し切り状態。前回の日向山では山行中に拝めなかった甲斐駒ヶ岳や鳳凰三山、そして富士山も拝めて十分満足。

私は新調したコーヒーミル、チビワンは前から言っていた「ゴマ塩追加」もクリア。天候にも恵まれ、気持ちの良い山旅になりました。感謝感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

はじめまして。インスタで拝見して、気になって雨乞岳で調べたら、同じ方でした☺️
素敵なお山ですね。来年計画したいと思います☺️
フォローさせていただきました!
2021/11/9 18:37
hirokopuさん はじめまして!

インスタからヤマレコで繋がった方は初めてなので嬉しいです😆
雨乞山、初めて登ったお山でしたが本当に楽しく歩かせて頂きました。来年是非とも歩いて見てください☺️

hirokopuさんはかわいい盛りのお子さんと一緒にお山歩かれてるのですね🎵我が家の子供たちの数年前を思い出します😌たくさんの楽しい思い出を作ってくださいね✨

フォローありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします☺️
2021/11/9 20:15
こんばんは。
レコの写真が全部すてきです。
神秘的な富士山の写真にも見入ってしまいました。
日向山の山頂写真がおもしろいのでスクショしましたwまたお山いこーよメッセージもスクショしました〜!!
運が良ければ水場とは。。なんとも不思議ですね。
2021/11/9 19:24
ayakoさん おこんばんは🌃
いつもありがとうございます☺️

南側はかなり雲が多くて、朝見たときは富士山は無理かなーと思ってました。拝めた上に雲が見事な演出をしてくれましたよね✨ラッキーでした🎵

日向山も雲海に浮かぶ孤島とそのビーチという感じでこれまた面白く😁向かい側から見るとあんな崖っぽく見えるんですね💡

メッセージ🍁は届いたかな〜?なんて😁

この時期の雨後でもチョロチョロとしか水量がなかったので、やはりタイミングによっては枯れてるようですね。これまたラッキーでした🎯
2021/11/9 20:29
shoytomo さん、こんばんは。

まずまずのお天気でよかったですね😃
落ち葉のじゅうたんもまたステキです。
日向山のアップ写真も何だか幻想的で快晴よりも魅力的にみえました。
その時、その一瞬でぜんぜん違う山にみえますね。

遊歩道にも行かれたんですね〜
距離はのびるけど、楽しそうな雰囲気か伝わってきました。

次はどこのお山でしょう…♪
お疲れさまでした。
2021/11/9 21:36
choco-tさん
おはようございます☀️

早速行って参りました🎵レコ、とても参考になりました😌特に林道ゲートは全く慌てずに済みました😁

お山は晴れるに越したことはありませんが、味のある雲は良いアクセントになりますね✨

遊歩道は途中で登山道にも戻れるようですが、チャレンジで進んでみました。結果・・・それほどの収穫はありませんでしたが😅

今週末もギリギリ紅葉🍁が楽しめるお山に行ければなーと思っています☺️
2021/11/10 9:15
shoytomoさん、こんにちは♪

雨乞岳、つい先日山トモが行っていていい山だなぁと思ってました。shoytomoさんが行ってくれて綺麗な写真見たらますますいいなと思いました❣️来年の候補にしておきますね♪

それにしても、この山は結構な距離と傾斜、時間もそこそこかかるのに、チビワン君、全然余裕ですね!どんどん成長してますね😊
オバサン、完全に負けちゃいます(^_^;)
親戚の子の成長を見ているようで楽しみです。
いろんな表情も可愛いし😄

また次を楽しみにしてますね。
お疲れ様でした〜ლ(❛◡❛✿)ლ 
2021/11/10 15:17
grindelさん こにちわー😊

この時期はやっぱり写真が映えて撮影が楽しいですね📷✨もちろんそのマシマシ効果が無くてもここ雨乞岳はとてもいいお山だったと思います。

同じ標高差と距離でも、やっぱりその日の状況に多少左右されることはありつつも、逞しくなってくれたチビワンには本当に嬉しく思います😌それこそ、もうあと1〜2年で一気に私の体力なんてつきはなされるんじゃないかなーと💦

今週末はgrindelさんホームの御坂エリアにまた足を運ぼうかと思います🎵

骨折のほうもだいぶ快方に向かっているようで何よりです。のんびりでも近いうちにお山歩けるようになれるといいですね😊
2021/11/11 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら