ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3721196
全員に公開
ハイキング
甲信越

裏巻機渓谷/ハイキングコースで紅葉狩り+新道を少し探検

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
7.0km
登り
794m
下り
792m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:43
合計
5:45
10:12
83
11:35
60
割引岳入り口
12:35
60
新道800m地点
13:35
24
割引岳入り口
14:51
15:05
52
不動の滝
15:57
0
15:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
五十沢キャンプ場の受付で協力金300円を支払い、林道通行証を貰い、みやて小屋まで登って駐車。
今日は紅葉のピークと思われ小屋の駐車場は満車になり路肩に誘導された。
この時期は17:00に駐車場を閉めるとのことで、それまでに戻ってこなければならない。
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所(ハイキングコース)
 切り立ったトラバース道はもちろん、沢を渡る箇所も落ちると止まらなそうな箇所があり注意が必要。

■危険箇所(新道途中まで)
 急坂の上、足元に木の根っこが多く、土は柔らかく滑りやすい。
 ロープやら笹やらシャクナゲの木やらを掴みながら昇り降りした。
 上級コースに分類されており、安易に入ると立ち往生する可能性もある。

■キャンプ場から歩くコース
 みやて小屋の手前を車で上がっているときに、道脇からひょこっと人が出てきたので見てみると、登山道のようだった。
 ハイキングコースでその人にあったので聞いてみたところ、キャンプ場から登ってきたとのこと。時間は普通の人で45分〜1時間程度とのこと。 
その他周辺情報 ■温泉
 湯らりあ 六日町温泉公衆浴場 440円
みやて小屋の駐車場は一杯のため路肩に誘導されて駐車。
2021年11月07日 10:12撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 10:12
みやて小屋の駐車場は一杯のため路肩に誘導されて駐車。
案内板
2021年11月07日 10:13撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 10:13
案内板
八海山
2021年11月07日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/7 10:15
八海山
早速紅葉狩り
2021年11月07日 10:15撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
2
11/7 10:15
早速紅葉狩り
これから行く取水口から水の流れてくる所。
2021年11月07日 10:17撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:17
これから行く取水口から水の流れてくる所。
紅葉狩り
2021年11月07日 10:18撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:18
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 10:19撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:19
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 10:19撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
3
11/7 10:19
紅葉狩り
岩壁と紅葉・・・陽が当らないので真っ黒
2021年11月07日 10:20撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:20
岩壁と紅葉・・・陽が当らないので真っ黒
陽の当るところはカラフル
2021年11月07日 10:22撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:22
陽の当るところはカラフル
紅葉狩り
2021年11月07日 10:23撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:23
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 10:27撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:27
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 10:38撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 10:38
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 10:39撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:39
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/7 10:40
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 10:41撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:41
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 10:42撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 10:42
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 10:45撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
2
11/7 10:45
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 11:02撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 11:02
紅葉狩り
紅葉狩り
2021年11月07日 11:04撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 11:04
紅葉狩り
黄金狩り
2021年11月07日 11:06撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 11:06
黄金狩り
V字谷が深くなってきた
2021年11月07日 11:13撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 11:13
V字谷が深くなってきた
沢床
2021年11月07日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/7 11:16
沢床
目を引く岩山
2021年11月07日 11:17撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
3
11/7 11:17
目を引く岩山
沢床は遥か下で高度感がある
2021年11月07日 11:26撮影 by  [DSC-RX1RM2], SONY
11/7 11:26
沢床は遥か下で高度感がある
目を引く岩山
2021年11月07日 11:31撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 11:31
目を引く岩山
巻機山新道入り口
展望のあるところまで行ってみたいと思います。
2021年11月07日 11:37撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 11:37
巻機山新道入り口
展望のあるところまで行ってみたいと思います。
ひたすら急坂で足元も滑りやすく、まともに降りれるか不安になり、時間も思ったより掛かってしまったので退却します。
2021年11月07日 11:44撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 11:44
ひたすら急坂で足元も滑りやすく、まともに降りれるか不安になり、時間も思ったより掛かってしまったので退却します。
対岸の山
木々の下は巨大な岩って感じです。
2021年11月07日 12:10撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 12:10
対岸の山
木々の下は巨大な岩って感じです。
新道からようやく戻って来れた。
対岸にそそり立つ岩壁の紅葉。
凄い迫力、かつ鮮やか。
2021年11月07日 13:41撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 13:41
新道からようやく戻って来れた。
対岸にそそり立つ岩壁の紅葉。
凄い迫力、かつ鮮やか。
不動の滝の1つ上の滝が足下に見える
2021年11月07日 13:41撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 13:41
不動の滝の1つ上の滝が足下に見える
夫婦の滝
2021年11月07日 13:43撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 13:43
夫婦の滝
夫婦の滝
V字谷が深い
2021年11月07日 13:44撮影 by  [DSC-RX1RM2], SONY
11/7 13:44
夫婦の滝
V字谷が深い
スラブに掘られた水平な路
2021年11月07日 13:46撮影 by  [DSC-RX1RM2], SONY
11/7 13:46
スラブに掘られた水平な路
大きい人だと、ザックを手に持って横歩きしないと抜けれないかも。
2021年11月07日 13:47撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 13:47
大きい人だと、ザックを手に持って横歩きしないと抜けれないかも。
もの凄い落差の滝
上下合わせると150m超えてるかもしれません。
2021年11月07日 13:48撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 13:48
もの凄い落差の滝
上下合わせると150m超えてるかもしれません。
冬になるとどこまで雪に埋まるのだろう
2021年11月07日 13:49撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 13:49
冬になるとどこまで雪に埋まるのだろう
突然目の前に巨大な一枚岩が出てきた。
このすぐ下が取水口。
2021年11月07日 13:52撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 13:52
突然目の前に巨大な一枚岩が出てきた。
このすぐ下が取水口。
取水口に到着
まさにV字谷
2021年11月07日 13:54撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 13:54
取水口に到着
まさにV字谷
対岸には巻機山旧道への取り付きになっている
2021年11月07日 13:54撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 13:54
対岸には巻機山旧道への取り付きになっている
取水口から
上流側
2021年11月07日 13:55撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 13:55
取水口から
上流側
取水口から
下流側
2021年11月07日 13:57撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 13:57
取水口から
下流側
取水口から
360°パノラマ
2021年11月07日 14:24撮影 by  [ILCE-6000], SONY
1
11/7 14:24
取水口から
360°パノラマ
さてと戻りますか
2021年11月07日 14:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/7 14:32
さてと戻りますか
夫婦滝
2021年11月07日 14:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/7 14:39
夫婦滝
水平歩道360°パノラマ
2021年11月07日 14:39撮影 by  [RICOH THETA Z1], RICOH
11/7 14:39
水平歩道360°パノラマ
不動滝
2021年11月07日 14:58撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 14:58
不動滝
岩壁と紅葉
2021年11月07日 15:00撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
1
11/7 15:00
岩壁と紅葉
歩いていると足下に、真下に落ちていくボブスレーコースのような沢。
落ちたら止まらないな・・・
2021年11月07日 15:19撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 15:19
歩いていると足下に、真下に落ちていくボブスレーコースのような沢。
落ちたら止まらないな・・・
紅葉の良い所が日陰になってしまった。
暗い部分を明るく編集してみる。
2021年11月07日 15:45撮影 by  [DSC-RX1RM2], SONY
1
11/7 15:45
紅葉の良い所が日陰になってしまった。
暗い部分を明るく編集してみる。
2021年11月07日 15:46撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
2
11/7 15:46
よく見たら、往路でも同じ写真撮ってましたね。
2021年11月07日 15:50撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
2
11/7 15:50
よく見たら、往路でも同じ写真撮ってましたね。
奥は牛ヶ岳かな?
2021年11月07日 15:54撮影 by  DSC-RX1RM2, SONY
11/7 15:54
奥は牛ヶ岳かな?
牛ヶ岳かな?
2021年11月07日 15:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/7 15:55
牛ヶ岳かな?

感想

 5年以上前に計画を立てたのだけども行けなかった、「紅葉の時期に裏巻機渓谷ハイキング+新道ちょこっと登る」にいってきました。

 新道の方は標高950mあたりまで登りたかったのですが、登った分降りれるか不安になったのと、時間が遅くなったので途中で引き返しました。
 降りはゆっくり確実に降れば問題無かったので、時間(と体力)があれば次は行けるか。

 渓谷の紅葉の写真は、陽の当たる時間がかなり限られてしまうので難しい。

 紅葉はピークの後期と思われますが、キャンプ場〜みやて小屋を歩くとまだまだ見ごたえがありそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

サコさん、日曜の新潟よいお天気でしたよね

私もここを考えたんですけれども、通行料金などが必要なのですね!
知らなかった。。。
そして駐車場も満車で大人気なのも知りませんでしたが
ダイナミックな滝と素晴らしい紅葉の道なら納得ですな😵

確かに確かに、山の北側でこれだけV字の谷だとまともに火が当たる時間が短そうで💦
早朝行ったら真っ暗ですな〜
写真撮るのも明暗強すぎて難しそうだ!
出だしの紅葉は本当にすっごいですね😀
いつか歩いてみたいものです
2021/11/9 10:14
nyagiさんこんにちは。

山頂の紅葉もよいですが、山麓や渓谷の紅葉も良いですよね。
紅葉ならこの時期ですが、滝は7月くらいが水量が多くて良さそうです。
Googlemapに丁度その頃の写真が使われていて、不動の滝の迫力が凄かったです。

ハイキングコースだけだと時間的にも物足りないと思うので、
下のキャンプ場から歩くのはありだと思いました。

2021/11/11 8:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら