記録ID: 3721583
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
天園ハイキングコース
2021年11月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 174m
- 下り
- 156m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 手打ちそば 茶織庵 https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14014432/ |
写真
感想
秋のゆるハイキング。鎌倉の天園ハイキングコースへ。
建長寺内をしばらく散策してからスタート。奥の院からは雲をまとった富士山が見えた。相模湾や鎌倉の街並みもよく見える。曇りの割に眺めが良かった。
途中天園から瑞宝寺への道は通行止めとの看板が何度も。大平山で引き返し、覚園寺へ降りた。天園まで行って亀ヶ淵へ降りても良かったかもしれない。
頼朝の墓をみてから鶴岡八幡宮手前の手打ちそば茶織庵で昼食とした。細めの手打ちそばが美味い。かき揚げもボリュームあり。蕎麦湯は濃厚でトロッと。どうやら「マツコの知らない世界」で紹介されたことがあるらしい。
小町通りは結構な賑わいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する