記録ID: 372662
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
払沢の滝〜浅間嶺〜都民の森(紅葉の奥多摩にも静かな山が!)
2013年11月19日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:36
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,697m
- 下り
- 971m
コースタイム
本宿役場前8:45-9:05払沢の滝9:20-11:10浅間嶺11:15-12:05(お昼寝zzz)12:20-サル石12:30-12:40数馬分岐(食事)13:10-御林山13:55-14:10浅間尾根P14:15-15:30鞘口峠15:35-15:45都民の森BS
天候 | 晴れ1℃(払沢の滝) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市(西東京バス都民の森行)8:22-8:42本宿役場前 帰り 都民の森16:00-16:10数馬16:14-17:10武蔵五日市 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体通して樹林帯 浅間尾根Pから風張峠方面の登りは急坂&崩壊箇所あり天候次第では危険。 |
写真
撮影機器:
感想
平日連休で暇だけどお金ないから近場日帰りで歩きに行きました。
目的地決めないで武蔵五日市からバスに乗ったがまず車内が平日なのに混みすぎてげんなり(-_-;)見る限り平均年齢60代中盤?
三頭山はやめてとりあえず浅間尾根に。
払沢の滝を見て浅間嶺。そこからは尾根沿いに樹林帯をひたすら行きます。
道中やたら「風張峠→」という看板が多いのでどういうところか分からずそちらに進んで行きます。
浅間尾根はアップダウン大したことないし空いてるからトレラン向きかな?
バス停に下りるポイントはいっぱいあったが最終的に都民の森で終了。三頭山は時間的に回避。
道中12人しか会わなかったので落ち着いて歩けました(^^♪
高尾とか凄かったんだろうな…
疲労度 ★×3.5
難易度 ★×2.5
眺望 ★×3
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1461人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する