ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3731320
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

里山の季節がやってきた!宇都宮アルプス−篠井富屋連峰−

2021年11月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
14.2km
登り
842m
下り
858m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
0:41
合計
5:03
距離 14.2km 登り 859m 下り 859m
9:57
10:00
11
10:11
10:15
19
10:34
10:37
43
11:20
11:27
14
12:06
12:28
20
12:48
12:49
20
13:09
16
13:25
13:26
56
14:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
うつのみや平成記念子どものもり公園の駐車場
お手洗いあり。
コース状況/
危険箇所等
全体的に落ち葉で路面状況が見えづらいので注意。
飯盛山からの下りは急で落ち葉も多いのでスリップ注意。お助けロープあります。

後半はあまり人が入っていないようです。
兜山の取り付きは車道に看板が立ってます。手前の看板なしのピンクテープの道は送電線鉄塔のメンテナンスのための作業道ですので、テープに導かれて道を間違えないように注意してください。
最後の鬼山はルートが少しわかりづらいです。所々テープはあるので要確認。
その他周辺情報 市内在住のため私は直帰ですが、車で少し走れば道の駅ろまんちっく村の温泉や、ただおみ温泉などがあります。
最初の榛名山・男山へのルートは複数あり、駐車場からすぐのところにも登山口がありますが、今回は子どものもり公園の中の舗装路を突き進み、まずは展望台を目指します。
2021年11月12日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 9:18
最初の榛名山・男山へのルートは複数あり、駐車場からすぐのところにも登山口がありますが、今回は子どものもり公園の中の舗装路を突き進み、まずは展望台を目指します。
公園の立派な管理棟のそばの柵に沿って登っていきます。
2021年11月12日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 9:23
公園の立派な管理棟のそばの柵に沿って登っていきます。
登山道っぽい道になってしばらく登ると展望台が見えてきました!
2021年11月12日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 9:39
登山道っぽい道になってしばらく登ると展望台が見えてきました!
展望台から日光ファミリーがばこーん!
昨日11月11日が男体山の閉山でした。行こうと思っていたら用事があって行けず、、、また来年ですね。
2021年11月12日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/12 9:40
展望台から日光ファミリーがばこーん!
昨日11月11日が男体山の閉山でした。行こうと思っていたら用事があって行けず、、、また来年ですね。
展望台を過ぎると、岩の急登がはじまります!岩はギザギザした感じの質感で滑りづらいけれど、万一転んだりしたら一大事になりそう(^^;慎重に登っていきます。
2021年11月12日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 9:46
展望台を過ぎると、岩の急登がはじまります!岩はギザギザした感じの質感で滑りづらいけれど、万一転んだりしたら一大事になりそう(^^;慎重に登っていきます。
第一ピーク、榛名山。
展望台同様、日光方面の展望あり。
2021年11月12日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 9:58
第一ピーク、榛名山。
展望台同様、日光方面の展望あり。
さぁ、どんどん行きましょう!
第二ピーク、男山。ここも日光方面の展望あり。
2021年11月12日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 10:12
さぁ、どんどん行きましょう!
第二ピーク、男山。ここも日光方面の展望あり。
宇都宮アルプスの最高峰、第三ピーク、本山。
ここは展望が素晴らしいです!北に高原山が間近に見えます。
2021年11月12日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/12 10:34
宇都宮アルプスの最高峰、第三ピーク、本山。
ここは展望が素晴らしいです!北に高原山が間近に見えます。
日光方面ももちろんバッチリ。
2021年11月12日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/12 10:35
日光方面ももちろんバッチリ。
歩いてきた榛名山、男山。
2021年11月12日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 10:35
歩いてきた榛名山、男山。
宇都宮市民に人気、古賀志山方面。
2021年11月12日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/12 10:35
宇都宮市民に人気、古賀志山方面。
少しだけですが紅葉も。
2021年11月12日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/12 10:56
少しだけですが紅葉も。
ボーナスステージ。フラットな歩きやすい箇所がたまに出現。
2021年11月12日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 11:05
ボーナスステージ。フラットな歩きやすい箇所がたまに出現。
本山から子どものもり公園に戻るルートもありますが、今回は8座コンプリートを目指し、第四ピーク、飯盛山に到着。
2021年11月12日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 11:19
本山から子どものもり公園に戻るルートもありますが、今回は8座コンプリートを目指し、第四ピーク、飯盛山に到着。
展望はあまり良くない。木々の向こうに羽黒山が見える。蝋梅の時期に行きたいなぁ。
2021年11月12日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 11:20
展望はあまり良くない。木々の向こうに羽黒山が見える。蝋梅の時期に行きたいなぁ。
飯盛山からの下りは急斜面で落ち葉がたくさん!滑りやすいので、ロープに助けてもらいながら慎重に下ります。ロープは何度か出てきます。
2021年11月12日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 11:28
飯盛山からの下りは急斜面で落ち葉がたくさん!滑りやすいので、ロープに助けてもらいながら慎重に下ります。ロープは何度か出てきます。
第五ピーク、高館山。展望はほとんどありません。
ちょうどお昼なので、ランチにします!
2021年11月12日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 12:05
第五ピーク、高館山。展望はほとんどありません。
ちょうどお昼なので、ランチにします!
コレ!濃厚ミルクシーフー道ヌードルでございます!
大好きなんです!が、冬限定で、そろそろかなぁと思っていたら、昨日スーパーで見つけました!もちろん山用に大量購入です。笑
なお、近くにサーキットがあるため音がものすごいです。私はあまり気にしないので問題ありませんが、静かに休憩したい人は事前に済ませておいたほうがよいかも?^^;
2021年11月12日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/12 12:15
コレ!濃厚ミルクシーフー道ヌードルでございます!
大好きなんです!が、冬限定で、そろそろかなぁと思っていたら、昨日スーパーで見つけました!もちろん山用に大量購入です。笑
なお、近くにサーキットがあるため音がものすごいです。私はあまり気にしないので問題ありませんが、静かに休憩したい人は事前に済ませておいたほうがよいかも?^^;
今日はおそらく後半戦の先行者がいないようで、くもの巣が顔にかかりまくります!数え切れないほどです!泣
黒戸山手前で、一瞬だけですが「え!?コレあってる?」と思うほど笹が道にせり出している部分がありました。
2021年11月12日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 12:38
今日はおそらく後半戦の先行者がいないようで、くもの巣が顔にかかりまくります!数え切れないほどです!泣
黒戸山手前で、一瞬だけですが「え!?コレあってる?」と思うほど笹が道にせり出している部分がありました。
第六ピーク、黒戸山。
稜線上で目立たない、全然ピークっぽくありません。。。
2021年11月12日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 12:47
第六ピーク、黒戸山。
稜線上で目立たない、全然ピークっぽくありません。。。
舗装された林道に出てすぐのところにあるピンクテープ。これは送電線鉄塔のメンテナンスのための作業道であり間違いです。兜山はもう少し林道を登ったところに看板が立ってます!
2021年11月12日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/12 13:13
舗装された林道に出てすぐのところにあるピンクテープ。これは送電線鉄塔のメンテナンスのための作業道であり間違いです。兜山はもう少し林道を登ったところに看板が立ってます!
第七ピーク、兜山。山頂付近は大きい岩が点在。展望はあまりなし。
2021年11月12日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 13:08
第七ピーク、兜山。山頂付近は大きい岩が点在。展望はあまりなし。
ラストの鬼山の取り付き。道が落ち葉で隠れて少しわかりづらい。
2021年11月12日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/12 13:14
ラストの鬼山の取り付き。道が落ち葉で隠れて少しわかりづらい。
道どこ?と思うけど、青と赤のテープがときどきあります。
2021年11月12日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/12 13:23
道どこ?と思うけど、青と赤のテープがときどきあります。
ラスト、第八ピーク、鬼山!展望なし^^;
2021年11月12日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/12 13:25
ラスト、第八ピーク、鬼山!展望なし^^;
ひたすら林道をくだり、一般道に出てからは子どものもり公園まで微妙に登りが続きます。ひー。
2021年11月12日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/12 13:50
ひたすら林道をくだり、一般道に出てからは子どものもり公園まで微妙に登りが続きます。ひー。

感想

涼しくなったら宇都宮アルプスを歩こうと思ってました。
先週は甲州アルプス・小金沢連嶺を歩き、宇都宮もそろそろいいかな?と思い、行ってきました。
初回なので、とりあえず8つ全部歩きましたが、後半戦はあまり展望がよくないのと、全部歩くと車に戻るために一般道歩きをしなくてはいけないので、次は本山から公園に戻る周回コースに行ってみようかな?
同じ宇都宮市内の古賀志山にくらべて人がとても少なく、静かに歩きたい人にはお勧めかもしれません。(サーキットはうるさいけど。)
夏は暑くて厳しいですが、これからは気温も涼しく里山も楽しい季節。近場をちょこちょこ開拓していこうと思います♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら