記録ID: 3733297
全員に公開
ハイキング
日高山脈
佐幌岳【山岳会納会前段登山】
2021年11月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 661m
- 下り
- 650m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
狩勝峠コースは笹が多いので合羽の用意を! |
写真
感想
雪の便りが届くこの時期、3年振りに新得山岳会による恒例の納会前段登山が開催された。
この日は昼をピークに西風15〜20メートルという生憎の天気。当初予定されていた狩勝峠からのスタートはスキー場コースに変更された。このコースは北西からの風の影響を受けにくいので、この日も尾根に上がるまでは快適そのものだった。
それにしても雪が少ない。
山頂付近の僅かな積雪を久しい思いで踏み締めた。
山小屋で薪ストーブを囲み昼食後、今年入会した会員の希望で狩勝峠へ下山。私は来たコースを戻り車を回した。
狩勝峠の登山口は急な登りで始まるが、先日当会の会員が階段状を整備したので報告させて頂く。
そして納会!
コロナ禍で3年振りの再会は大変盛り上がり、山仲間との交流がいかにありがたく、掛け替えのないものかを深く感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する