記録ID: 373440
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
笹子雁ヶ腹摺山・お坊山
2013年11月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:49
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
7:10笹子駅-9:00笹子雁ヶ腹摺山-10:10米沢山-10:50お坊山-11:40大鹿峠-13:00甲斐大和駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:甲斐大和駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
お坊山から大鹿峠まで、踏み跡が薄くなっています。 |
写真
感想
天気もいいので富士山を見に、まだ行ったことのなかった笹子雁ヶ腹摺山へ・・
ところが、頂上まで急登ばっか・・でもその分、時間はかかりません。
頂上では、360度とはいきませんが、富士・南アルプス・八ヶ岳・奥秩父・大菩薩と
見えます。
そこから、米沢山からお坊山と巡りますが・・・急降下・急登を繰り返します。
距離は短いのですが、短時間で結構楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人
初めましてniiniと申します
笹子雁ヶ腹摺山登山口を遅れてスタートし、途中着替え?をされている時に追い越した者です。
この山は本当に急坂の連続ですから、時間が無い時はピストンも良いですよ
下りは半分の時間で降りれますから
こんな山が家の近くにあったらトレーニングに最適なのですが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する