記録ID: 375279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
景徳院〜ハマイバ丸〜大蔵高丸〜湯ノ沢峠(大菩薩連嶺の南部)
2013年11月23日(土) ~
2013年11月24日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,680m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
23日 景徳院803-926分岐936-947曲沢峠-1046滝子&大谷ヶ分岐-1148大谷ヶ丸下
米背負峠1204-ハマイバ1319-1349大蔵高丸1411-1447湯ノ沢峠
24日 湯峠723-910米背930-948大谷ヶ-1026コンドウ-1156景徳院
米背負峠1204-ハマイバ1319-1349大蔵高丸1411-1447湯ノ沢峠
24日 湯峠723-910米背930-948大谷ヶ-1026コンドウ-1156景徳院
天候 | 両日☆晴天&ほぼ無風にて。 23日 景徳院 0℃ A7 湯ノ沢峠 0℃ P6 24日 幕内 −2℃ A5 幕外 −5℃ A6 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※滝子山&大谷ヶ分岐→大谷ヶ下 作業路レベルでして、 あまり踏まれて無い様子ですが、 上り使用では、問題有りません。 ※大谷ヶ丸→曲沢峠 落葉堆積にて、一部不明瞭でした。 石柱(900番台)が、多少目安かと。 日影は霜柱サクサクです。 |
写真
感想
お久な単独行にて、
程よく行ける所にて。
耐寒訓練(笑)も兼ねて
道間違いしつつ 歩みました。
)のぼる
お寺から本線までは、狭目ながらも
季節を感じる 良い路です。
曲沢峠先は、カメラに夢中か
標識+地図の確認甘し。
数分で「ほぼ平坦。楽過ぎる。怪しい…」と
感じつつも、ナダラカ路を進んでしまう。
ハイカーさんも割りと多し。
「笹子笹子って…」
「なら滝子山でも接続しますかの」
装備&時間も有るので、さして気にしませんでした。
結果、大谷ヶ丸の登りを
(だいぶ)巻いた感じのルートとなりました。
本線復帰後は、噂通りの良き路でして、
背後富士を眺めつつ歩みます。
)峠
ここの所、炊飯の水加減等 慣れてきました。
が、またも お箸系を忘れ、
ペグカレー&ラーメン(笑)。
すべるすべる。
ビア500+350で冷えてしまい、
担いだ焼酎+ワインは帰宅す。
気付けば0度近く、
羽450+羽上着でP7には寝入る。
靴下に張ったカイロは、幸 ですた。
A5、周囲の方々の気配で起きる。
「さーてコーヒーでも」
…これも忘れた様で、涙の白湯。…
{当日早朝の総パッキングは避けるべし。}
幕内 半分凍った水(笑)で
幕外 マイナス5,6度にて 出発。
)くだる
「どこで分岐を見落としたか?」の検証です。
大谷ヶ丸先は急下降+落葉体積にて注意。
たまに リルートしますた。
結果、曲沢峠の直後の標識「裏」を見落とした模様。
大谷ヶの登りを嫌って巻いた形でした oTL。
初冬満喫の山旅。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する