記録ID: 3756217
全員に公開
ハイキング
関東
妙義山 中ノ岳まで【道の駅みょうぎから周回】
2021年11月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,850m
- 下り
- 1,867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 7:11
距離 14.1km
登り 1,869m
下り 1,872m
12:47
ゴール地点
上記コースタイムはヤマレコログのままです
メモ書きや写真の記録時間と大分違うのでどうしたものか?
訂正しようか迷いましたが、以下はメモ書きからのCTです
登山者用駐車場 5:36 start
白雲山登山口 5:52
大の字 6:21−6:29
辻 6:37
奥ノ院 6:43−6:45
見晴 7:00
ビビり岩 7:09
玉石 7:17
背ビレ岩 7:29
大のぞき 7:34−7:41
天狗岳 7:58
タルワキ沢のコル 8:09
相馬岳 8:18−8:20
国民宿舎跡分岐 8:30
茨尾根のピーク 8:59
ホッキリ(堀切) 9:07
女坂分岐 9:20
鷹戻しの頭 9:43−9:55
エスケープルート分岐 10:13
東岳 10:21
中ノ岳 10:32−10:35
主稜のコル 10:48石門分岐 11:02
見晴台 11:05−11:20
中之嶽神社 11:30
石門入口 11:48
一本杉 11:55−12:00
大人場 12:15
金鶏橋 12:22
道の駅みょうぎ 12:45
駐車場 12:47 goal
メモ書きや写真の記録時間と大分違うのでどうしたものか?
訂正しようか迷いましたが、以下はメモ書きからのCTです
登山者用駐車場 5:36 start
白雲山登山口 5:52
大の字 6:21−6:29
辻 6:37
奥ノ院 6:43−6:45
見晴 7:00
ビビり岩 7:09
玉石 7:17
背ビレ岩 7:29
大のぞき 7:34−7:41
天狗岳 7:58
タルワキ沢のコル 8:09
相馬岳 8:18−8:20
国民宿舎跡分岐 8:30
茨尾根のピーク 8:59
ホッキリ(堀切) 9:07
女坂分岐 9:20
鷹戻しの頭 9:43−9:55
エスケープルート分岐 10:13
東岳 10:21
中ノ岳 10:32−10:35
主稜のコル 10:48石門分岐 11:02
見晴台 11:05−11:20
中之嶽神社 11:30
石門入口 11:48
一本杉 11:55−12:00
大人場 12:15
金鶏橋 12:22
道の駅みょうぎ 12:45
駐車場 12:47 goal
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | [登山者用駐車場へは] 道の駅みょうぎを出て右折、妙義神社の鳥居を過ぎた先を(富岡方面へ)右折して下るとすぐ左、「登山者用駐車場」の看板があります [登山者用駐車場から道の駅みょうぎへは] 登山者用駐車場入口の前の道路を横断して、その先の橋を渡り階段を登ると道の駅みょうぎへ、5分もかかりません |
写真
感想
以前何方かのレコに、『このコースのクサリは腕力勝負云々』、なるほど然りで難易度は違いますが赤岳県界尾根の岩肌に似た感じでホールドに乏しくクサリに頼っての昇降でした
今朝(11/20)起きると両腕と肩は酷い筋肉痛でした
今夏 大キレットを歩きましたが妙義山のクサリ場の方が緊張しました
(11.21追記)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
表妙義中ノ岳までとは、ギョギョ凄いスリリングな山行ですね(@_@)
私は、技術、装備も無いので相馬岳まで丸腰で恐々歩きました。
Sknk931さんは、ハ-ネス等装備、経験十分で登られたのですか〜
今度お会いしましたら装備、技術の一端をご指導お願い致します。_(._.)_
そうですよね〜 ハーネス等の装備!
小生、メットは被りましたが は−ね−っす でした
いやいや お叱り受けそうですね 申し訳ありません
中ノ岳から先の金洞山となると
『…ザイル等装備のない方、登攀技術のない方は、立ち入らないでください。』
と看板に書いて有りましたが...
チャレンジしてみたいコースなので参考にさせていただきます。
お久しぶりです
参考になるかどうか、お恥ずかしいレコでしたが
nmber0825さんなら気に入られるコースだと思いますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する