記録ID: 3764641
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
蒜山三座(田中陽希に負けるな!全山人力踏破)
2021年11月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
天候 | 曇り(ガス)時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
感想
前日はピーカン。月食もよく見えた。翌朝は雲が多かったが回復の兆しがあったのに、残念ながらガスに小雨!せっかくの遠征なのに・・・。上蒜山からスタートの下蒜山まではタクシー代ケチって自転車で移動しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
時間的に下山後の下蒜山登山口でバッティング?帰宅準備にモタモタしてたんで。黒のワンボックスがハザードを点けて逆に停まっていたなら私たちです。
地図見て全部歩いたんか⁉️とビックリしたけど、こういうのもありですね。自転車欲しくなりました🚲
車中泊で前泊です。ワンボックスを購入後、車中泊グッズを購入して北アなどの遠征等の時に車中泊しています。自転車は20年以上前の物を捨てずに持っていたので、ワンボックス購入時に磨いてワイヤー類を交換して乗っています。還暦過ぎて新たに買うのって勇気いりますよ
ところで実際に縦走中すれ違った人が道路を歩いているのをみましたよ。何処まで歩かれるのかは判りませんが?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する