鶴ヶ鳥屋山
- GPS
- 03:56
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
天候 | 11/21(日)曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・渡渉が多くルート不明瞭な箇所多数あります。 ・道標やテープも少ないので、ごくごく初歩的なルートファインディング能力が必要だと思います。 |
写真
感想
富士山の見える山シリーズ残り2座の内、ちょっと面倒だな〜と思って残していた鶴ヶ鳥屋山へ行ってきました。面倒だなと思っていたのは、駐車場問題、展望はあまり良くない(もちろん富士山は見えますが…)などです。駐車場に関しては笹子駅のタイムズBを予約して解決。展望は仕方がないので、それほど晴れていない日でも良いかなと本日になった訳です…
笹子駅から林道を歩きつつ標高を上げてゆきます。林道が終わると沢沿いに進むのですが渡渉が多く、テープも少ないし何度もキョロキョロしGPSを見て進みました。そして、沢から離れると尾根まで厳しい急登りが始まりました〜落ち葉やザレた箇所などに難儀しつつ登り尾根に上がると傾斜も緩みホッと一息。
一度、林道を横切り稜線に向かって標高を上げますがこちらは穏やか。稜線からは日差しも出て暖かいのですが、山頂までのアップダウンが想像以上に厳しく、何度もニセピークを踏んではガックリです。そして、いよいよ最後の登りに入った所で、頭部に激しい衝撃を受けて悶絶…木の枝に前頭部をぶつけて流血…止血しつつひとまず山頂に到着。スマホのインカメラで傷を確認したらすでに乾き始めていて、我が身の回復力に感心ですが頭はズキズキしてます。
山頂から富士山は見えず、三ッ峠山は微かに見える程度。しかし日差しはあり暖かいので、お茶を飲んで一休み。長居しても特に変化も無いので下山開始。当初の予定では角研山を経由して周回コースでしたが、頭をぶつけたし意気消沈してピストンに変更。激降りをズルズルと降りて笹子駅にゴールです!
駅で頭に絆創膏を貼ってから帰りました。さて、残すは倉見山です!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する