記録ID: 3771892
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
銅山 尾根周回
2021年11月21日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:43
距離 12.9km
登り 1,072m
下り 1,064m
07:05 424m・冨土野
08:23 694m・
08:51 820m 尾根合流
09:11 844m・
09:21 877m・
09:36 872m・
09:53 896m・
10:06 930m・
10:16 946m・尾根合流
10:44 940m 登山道合流手前
11:06 953.8m 銅山
11:47 700m 大路峠
12:04 822.5m△
12:44 760m△
13:48 駐車地
08:23 694m・
08:51 820m 尾根合流
09:11 844m・
09:21 877m・
09:36 872m・
09:53 896m・
10:06 930m・
10:16 946m・尾根合流
10:44 940m 登山道合流手前
11:06 953.8m 銅山
11:47 700m 大路峠
12:04 822.5m△
12:44 760m△
13:48 駐車地
天候 | 晴/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口近くの駐車場まで入らず集落奥の大型車待避所,旅場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
時計回り ・取り付いてすぐに短いながら危なっかしい急登、モンキー登りで突破 ・620m尾根分岐までちょい藪、以降はかなり快適に ・877手前あたりから古い伐採地?が点在、やや藪化 ・946(藤無山からの尾根出合)―銅山―大路峠は少しは歩かれているようだが踏跡程度、大路峠手前は急な下り ・大路峠以降も「しそう天空回廊」の標識はあるがほぼ道無し、急な痩せ尾根を忠実に ・760―650あたりが今回の目玉、素晴らしい雑木尾根 ・629―林道は藪と激下りで失敗、遠回りでも710mから西に下りればよかった |
その他周辺情報 | ・倉床の湧き水「ふれあいの水」がおいしい、お代は募金 ・まほろばの湯 土日のみ営業らしい、時間切れで寄れず ・「丹波の黒太郎」という会社が甘納豆を作っていて道の駅でお土産に購入 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
地図(地形図)
コンパス
ストック
ゲイター
|
---|---|
備考 | モンキー登りでテムレス大活躍 |
感想
貴重な終日自由行動可能日、行先に選んだのは宍粟50名山の銅山。去年の11月上旬に仕事の移動中に冨土野峠を越えた際、周囲の尾根筋の紅葉が見事でぜひ登りたいと思っていた。せっかくなので大きく周回しようと入念に下調べ、地理院&Googleの航空写真はとても参考になり本当に有難い。
全般に歩きやすくてよかったが最初と最後は失敗、特に最後の下りは手前に素敵な雑木尾根があったのにもったいないことをした。現地で臨機応変に判断すればよかった。
よく考えたら・946ー△760は中央分水嶺だった。藤無山側から入って銅山ピストンという人もいるようで、それだと銅山ー大路峠間の雑木林を通れないのでもったいない。今回は下山までついに1人も出会わず。
そして「しそう天空回廊」でもあるらしいが△822.5からの急な痩せ尾根はしびれた。宍粟の山々は実に渋い、整備され尽くした高山に登るより歯ごたえがある。
春〜秋は杉林等ヒルが多いらしい。
下山時両足ゲイターにマダニが1匹ずつ、小さかったので若虫か?家には絶対に連れ帰れないので入念に確認。恐らく林道に出る前に少しだけ草むらを抜けたのでそこで付いたはず、山中でもたまに確認したが特に気配なし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する