記録ID: 377515
全員に公開
ハイキング
奥秩父
絶景かな禿岩、将監峠から飛龍山へ
2013年04月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 900m
コースタイム
三ノ瀬(6:35)-将監峠(8:15)-禿岩(10:40-11:10)-飛龍山頂上(11:25)
-将監小屋(14:00)-三ノ瀬(13:10)
-将監小屋(14:00)-三ノ瀬(13:10)
天候 | 好晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥秩父主脈であり道は整備されている。禿岩までの飛龍山への登り、山頂付近は 残った雪がアイスバーンのようになっていて滑りやすかった。 |
写真
感想
会社の若い健脚氏が、奥多摩一の展望は、鷹巣山でも雲取山でも、まして伐採された三つドッケでもなく、飛龍山の禿岩だという(ハナド岩なんかも良いけどね)。しかし、この山は遠い。
そこで、三ノ瀬まで車で行って、将監峠から縦走路を雲取側に戻る作戦をたてた。
これだと、距離はそれなりにあるが、何しろフラットだ。4月ならまだ空気もクリアだろう。
結果、素晴らしかったね。健脚氏の言うとおりでした。風景の厚みが違う。山が深くて重層的だ。何故か240度位見えるしね(突き出ているからかな)。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する