記録ID: 377830
全員に公開
ハイキング
東海
はじめての各務原アルプス
2013年12月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp846839b7ec9f1b9.jpg)
- GPS
- 03:00
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 432m
- 下り
- 432m
コースタイム
猿啄城登山口9:00−猿啄城9:30−明王山(10:30-10:40)−金毘羅山10:50−明王山11:00−○○峰三角点11:30−赤鉄塔11:40−12:00猿啄城登山口
天候 | 晴(微風、気温10℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小川の側に駐車スペースがあるが、更に上にも大きなスペースがある |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の周回コースは尾根道が中心のため、安定した登山道でした。 危険な箇所は全く無く、景色も所々で、楽しめて快適でした。 気温の高い季節はたいへんかもしれません、晩秋から春先がベスト シーズンかもしれません。 林道もあるのでトレイルランにも最適な山塊なのでしょう。 |
写真
感想
風が無くて寒さを感じない山歩きでした。
少しくらい天気が悪くても山歩きができそうに思えました。
南東のルートでは汗をかきました。
今回は、各務原アルプスの入門コースでした。
今後は色んな所から登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する