記録ID: 3779611
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山から槇寄山 枯れ葉舞う晩秋のウォーキング
2021年11月24日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0c5cbb8c9e0aa20.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 689m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:36
距離 8.9km
登り 717m
下り 1,058m
14:13
ゴール地点
天候 | 快晴、風強かったよ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路 数馬バス停からバスでJR武蔵五日市駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
枯れ葉の下の粘土質で3回スリップしました |
写真
撮影機器:
感想
evegreさんと三頭山に行きました。
evegreさんは関節、私は足の裏の皮が絶好調とは言えないため軽くこの山にしました。
天気は絶好の快晴、富士山も周りの山々もバッチリ見えて感激でした。
風が強く、下りには枯れ葉が顔にあただて痛いほどでした。
2人とも無事に下り着き、楽しい1日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する