ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

鞍掛山  愛知県の山

2013年12月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
7.9km
登り
705m
下り
702m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 発着時刻:始点は発時刻、他は着時刻。 移動、休憩、は次地点迄の時間。
地点      発着時刻  移動時間 休憩時間他 備考
仏坂峠登山口   07:49   1:29   0:00
771m峰     09:18   1:01   0:08
888m峰     10:19   0:20   0:00
鞍掛山      10:39   0:47   0:00
かしやげ峠    11:26   1:13   0:00
仏坂峠登山口   12:39

移動時間合計:4時間50分 休憩時間合計:0時間08分
コースタイム:4時間10分
天候
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 新東名高速道路を浜松いなさICで降りて国道257号線を左(新城方向)に行く13.4劼嚢馥151号線に合流し200m先の信号・長篠を右折する、県道32号線に入り道なりに12.7劼凌号・海老池具津を右折する(稲目トンネルに入ったら行きすぎ)道路名は変わらず県道32号線で途中左手に千米田を見ながら峠に登っていくと短いトンネルを抜けた先の右側に駐車スペースが有る、数台が駐車可能で仏坂トンネル側に登山口が有る。
コース状況/
危険箇所等
所在地 愛知県新城市、北設楽郡設楽町
危険箇所 仏坂峠から771m峰先の鞍部先まで踏跡薄い
累積標高差+ 681m
累積標高差− 681m
沿面距離  6.7
仏坂峠西側の登山口、梯子を登る
2013年12月03日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 7:47
仏坂峠西側の登山口、梯子を登る
登山口のアップ
2013年12月03日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 7:47
登山口のアップ
仏坂峠手前の分岐点、左:鞍掛山、右:宇連山
写真は鞍掛山方向を向いて写す
2013年12月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 8:05
仏坂峠手前の分岐点、左:鞍掛山、右:宇連山
写真は鞍掛山方向を向いて写す
仏坂峠から少し登った所、道が分岐右上方向に行く
2013年12月03日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
12/3 8:22
仏坂峠から少し登った所、道が分岐右上方向に行く
771m峰右折点、鋭角に戻る様に右下に下る。仏坂峠は左下方向に見えるが稜線を手前に戻る
2013年12月03日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 9:12
771m峰右折点、鋭角に戻る様に右下に下る。仏坂峠は左下方向に見えるが稜線を手前に戻る
標識のアップ
2013年12月03日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
12/3 9:13
標識のアップ
888m峰への登り、この辺は割と緩やか
2013年12月03日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 9:42
888m峰への登り、この辺は割と緩やか
馬桶岩への分岐点、振り返って撮影
2013年12月03日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
12/3 10:24
馬桶岩への分岐点、振り返って撮影
鞍掛山直前の千米田方面の分岐点、仏坂も洞方向と示されているが仏坂峠への登山道は馬桶岩方向に行く
2013年12月03日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 10:32
鞍掛山直前の千米田方面の分岐点、仏坂も洞方向と示されているが仏坂峠への登山道は馬桶岩方向に行く
鞍掛山頂上、表示はこれだけらしい
2013年12月03日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
12/3 10:34
鞍掛山頂上、表示はこれだけらしい
鞍掛山頂から塩津登山口方向
2013年12月03日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 10:35
鞍掛山頂から塩津登山口方向
鞍掛山頂から馬桶岩方向
2013年12月03日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 10:35
鞍掛山頂から馬桶岩方向
鞍掛山から30分程下った所
2013年12月03日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 11:06
鞍掛山から30分程下った所
同所
2013年12月03日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 11:06
同所
かしやげ峠
2013年12月03日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
12/3 11:23
かしやげ峠
同所
2013年12月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 11:24
同所
同所
2013年12月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12/3 11:24
同所
千米田の水車小屋
2013年12月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
12/3 11:47
千米田の水車小屋
千米田の水車小屋、水は左側から頭上を越えて右側の小屋から出ている柄杓(様の)に水を注ぐ
2013年12月03日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
12/3 11:48
千米田の水車小屋、水は左側から頭上を越えて右側の小屋から出ている柄杓(様の)に水を注ぐ
撮影機器:

感想

 仏坂トンネル手前の広場に車を止め鉄製梯子を登る峠に出る手前に分岐点が有り右に行けば宇連山左に行けば鞍掛山に行く当然鞍掛山に向かう、5分〜10分程登ると峠部に出る此処が本来の仏坂峠、峠から先は踏跡すら不明で鞍掛山方面のみ踏跡が続いている、周辺は落ち葉が多く降り積もって居てスリップし易く登りにくい事この上ない、又地図上で見るよりも遙かにアップダウンがキツイというか歩き難い771m峰で道は行き止まる、テープで行き留めて居るから行く過ぎる事は無いと思うが此処は右に引き返す様に下る、左側にも同様のマークがあるがこれは踏跡すらなく何かの間違いもしくは来た道を引き返すかのいずれかだと思われる。

 771m峰の下り始は踏跡は薄く道は崩れかけている所もあり結構急で注意が必要、鞍部には林道が登って来ていて更に右前方に伸びていた、後から地図で見てみると沢の形状から仏坂トンネルの東口辺りに通じている様でエスケープルートとして利用可能と考えたりした、888m峰に向かって登り始める鞍部手前までの道と比べると格段に歩きやすく落ち葉の量も心なしか少なくなった様に感じる、前日の歩きで疲れた足にむち打ちようやく888m峰に到着此処まで2時間30分程掛かりこんなに苦しい山だったのか一度は引き返そうかと思ったほどだった、しかし888m峰を過ぎると全く別の山に変貌した、まるで稜線漫歩20分程で鞍掛山に到着した。

 鞍掛山頂上は周り中を杉の木に囲まれなだらかな丘で特にピークでもなく何でもない所だった、分岐点迄戻り千米田や仏坂峠に向かって下る結構急な下り坂ではあるが意外と美味く道取りがされているので歩きやすく急坂を下っているとは思えない、唯植林された山腹を斜めに下るので展望は殆ど無い1時間ほどでかしやけ峠武田信玄が通った道らしい、少し下ると左に分岐する道が有った東海自然歩道で千米田に抜けられので一般道を行くより良かろうと行ってみた、予想道理千米田の上部に出た、千米田の上部を行けば県道に抜けられるとは思ったが千米田の中央を歩いてみたく此処から下に見える県道目指して下っていった。

 千米田の中をぶらぶら下り下の県道を目指す、途中にはなんと水車小屋が有る、普通は水で水車を回すタイプだが此処にあったのは何というか鹿威しタイプ水の重さで鹿威しが上下する、良い物を見ました。後は下まで下って県道32号線に出て仏坂峠まで登るだけ。県道を上っていくと千米田の上部に通ずる道が有り、千米田の下まで下る必要は無かった事を付記しておこう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら