記録ID: 380092
全員に公開
ハイキング
奥秩父
#044【茅ヶ岳】 深田公園〜茅ヶ岳〜防火帯尾根〜深田公園(131208)
2013年12月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 808m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:32
距離 6.7km
登り 808m
下り 807m
10:00 深田公園(940m) スタート
11:00 女岩(1335m) 休 11:10
12:00 茅ヶ岳(1704m) 昼 12:35
13:35 深田公園(940m) ゴール
出発時刻/高度: 10:00 / 940m
到着時刻/高度: 13:33 / 940m
コースタイム:4時間00分
合計時間: 3時間32分(90%)
行動時間: 2時間50分(71%)
合計距離: 6.66km
最高点の標高: 1704m
最低点の標高: 940m
累積標高(上り): 736m
累積標高(下り): 738m
11:00 女岩(1335m) 休 11:10
12:00 茅ヶ岳(1704m) 昼 12:35
13:35 深田公園(940m) ゴール
出発時刻/高度: 10:00 / 940m
到着時刻/高度: 13:33 / 940m
コースタイム:4時間00分
合計時間: 3時間32分(90%)
行動時間: 2時間50分(71%)
合計距離: 6.66km
最高点の標高: 1704m
最低点の標高: 940m
累積標高(上り): 736m
累積標高(下り): 738m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
韮崎IC→深田公園駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい。 行きの道は谷底を、帰りの途は尾根沿いを。 それぞれ異なる趣き。 |
写真
感想
百名山著者「深田久弥」終焉の地、茅ヶ岳へ。
遠くから見ると確かに「ニセ八ツ」と呼ばれる容姿をしている山。
これだけ山にのめり込めるようになったのも深田さんのおかげということでサンキューを言いに。
金ヶ岳まで行く予定だったが、寝坊したので茅ヶ岳まで。
寝坊してなくてもあの登り返しをみたらやめていたと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1372人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する