ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3807356
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

神成山(宮崎公園)紅葉終盤二人で登山

2021年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
5.9km
登り
234m
下り
241m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:29
合計
4:12
9:34
45
スタート地点
10:19
10:33
30
11:03
11:09
55
12:04
12:05
13
12:18
12:26
78
13:44
13:44
2
13:46
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮崎公園駐車場 10台位 トレイ有り 
公園下に駐車スペース有り
登山当日 9:30で駐車スペース有り
富岡市からの注意事項
http://www.tomioka-silk.jp/excursion/news/detail/id=4143
コース状況/
危険箇所等
■宮崎公園〜神成城物見台〜神成龍王山〜P325
〜神成山吾妻山〜古代蓮の池〜宇芸神社前〜宮崎公園に戻る
反時計廻りの周回ルート

◆登山道
・コースは一般登山道として整備されている
◆紅葉
・登山道は終盤、登山道から見える遠目の低山が綺麗だった
◆コースマップ
http://www.tomioka-silk.jp/files/topics/982_ext_01_0.jpg
その他周辺情報 ・富岡市観光ホームページ
http://www.tomioka-silk.jp/
・磯部温泉 恵みの湯
https://www.megumi-spa.com/
宮崎公園にある神成山ハイキングマップ http://www.tomioka-silk.jp/files/topics/982_ext_01_0.jpg
同じく宮崎公園にある富岡市観光案内
同じく宮崎公園にある富岡市観光案内
登山道途中の紅葉
2
登山道途中の紅葉
いつもの地蔵の場所 登山道は落葉がいっぱい
1
いつもの地蔵の場所 登山道は落葉がいっぱい
見上げれば紅葉が楽しめる 青い空に日差しが射し綺麗だ😄
2
見上げれば紅葉が楽しめる 青い空に日差しが射し綺麗だ😄
不動さま 意外と急斜面💦 登りませんでした
不動さま 意外と急斜面💦 登りませんでした
整備された登山道を歩く
1
整備された登山道を歩く
見晴台(姫天狗)からの眺望
2
見晴台(姫天狗)からの眺望
紅葉と青空
神成城址 落ち葉でいっぱい
2
神成城址 落ち葉でいっぱい
神成城物見台からの眺望(左)
2
神成城物見台からの眺望(左)
神成城物見台からの眺望(右)
2
神成城物見台からの眺望(右)
神成城物見台にて左から四ッ又山・鹿岳・落沢岳・荒船山・鍬柄岳
3
神成城物見台にて左から四ッ又山・鹿岳・落沢岳・荒船山・鍬柄岳
戻ってきた ここは広く休憩できる
戻ってきた ここは広く休憩できる
神成城址の看板 黒くなってしまった😓
神成城址の看板 黒くなってしまった😓
青空に紅葉を楽しむ
2
青空に紅葉を楽しむ
こちらも紅葉
落葉の登山道を登る
1
落葉の登山道を登る
見上げれば綺麗だ😄
2
見上げれば綺麗だ😄
神成山龍王ピークにて 記念撮影はここだね
3
神成山龍王ピークにて 記念撮影はここだね
神成山龍王ピークからの眺望(左)
2
神成山龍王ピークからの眺望(左)
神成山龍王ピークからの眺望(右)
1
神成山龍王ピークからの眺望(右)
この方向の西上州の山々がいい景観だ 逆にあちらの山からも見えるのだ
1
この方向の西上州の山々がいい景観だ 逆にあちらの山からも見えるのだ
神成山龍王ピーク
1
神成山龍王ピーク
整備された登山道
整備された登山道
少し雲が出て 風も吹いてきた
2
少し雲が出て 風も吹いてきた
順光になる遠目の低山紅葉が綺麗だ😊
2
順光になる遠目の低山紅葉が綺麗だ😊
倒木を潜る💦
宇芸神社跡 ミニ自然博物館についた
1
宇芸神社跡 ミニ自然博物館についた
吾妻山手前の眺望の良いコルから撮影 
2
吾妻山手前の眺望の良いコルから撮影 
高速道路と西上州の山々
高速道路と西上州の山々
神成山吾妻山にて😊
2
神成山吾妻山にて😊
神成山吾妻山からの眺望
1
神成山吾妻山からの眺望
新堀神社
大サボテンの家 新しいサボテンが伸び始めている
3
大サボテンの家 新しいサボテンが伸び始めている
春は綺麗な桜が咲く 七福神の場所
1
春は綺麗な桜が咲く 七福神の場所
古代蓮の里 今は静か
2
古代蓮の里 今は静か
街道にはゆずが沢山😊
街道にはゆずが沢山😊
宮崎公園の紅葉 青空にモミジが綺麗😊
2
宮崎公園の紅葉 青空にモミジが綺麗😊
宮崎公園の紅葉 まだまだ見られます
2
宮崎公園の紅葉 まだまだ見られます
宮崎公園の紅葉
宮崎公園の紅葉 光が射すと綺麗だ
2
宮崎公園の紅葉 光が射すと綺麗だ
宮崎公園の紅葉 黄色も有り
2
宮崎公園の紅葉 黄色も有り

装備

個人装備
ドライレイヤー上 ベースレイヤー(長袖) Tシャツ(半袖) ソフトシェル 冬パンツ グローブ 帽子 防寒着 行動食 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマートフォン 時計 タオル ストック カメラ ゴミ袋 座布団クッション ロールペイパー 財布 除菌クリーナー ティッシュペーパー ココヘリ イヤーウォーマー
備考 今回新しく購入したベースレイヤーを着用してみた
ミレーのホールガーメントワッフル ウール フーディーである
https://www.millet.jp/c/men/tops/MIV01904

ドライはファイントラックのドライレイヤーベーシックロングスリーブ
の前のモデルであるスキンメッシュ(長袖)である
抗菌で臭くならないのが良い
ホールガーメントワッフル ウール フーディーの上にTシャツ(半袖)を着用
後半はプラスソフトシェルを着用

感想:
スタート時は暖かくドライ+ベース+Tシャツで過ごせたが
途中から風が強くなりプラスソフトシェルを着用した

フードが首元を保温してマフラータオルと同等の役割をし
風が強くなりフードかぶるとイヤーパットの代わりになった

前半で暖かくなった時に、前がジップで開けてられたら
体温調整がもっとし易いと思った

簡単に脱ぐことが出来ないベースレイヤーの品質は重要である
そのため何を着るかは悩むところだ
私はこの部位を一番重要視している

自身は盛夏を除きトリロジー ウール Tシャツ ロングスリーブを
着用しているが、こちら方が長い季節の温度変化に対応しやすい
今回着用した商品はもう少し寒い環境での着用に向くと感じた

感想

Dec.04.2021(Sat)
神成山(宮崎公園)

週末妻と久々にハイキングに行くことにした
健康考えれば歩く事はいいことだ
久々なので膝を傷めないよう注意しややゆっくり目である

場所は紅葉終盤の神成山へ
ハイキング路より見える周囲の低山が綺麗だった
我が家の周りも紅葉が見頃だ😊

朝は無風で天気が良かったが、昼近くなると風が強くなった
昼食は無しの計画だったが、スタートが遅かったのと
歩くペースがゆっくりだったため昼を用意すればよかった
2時を過ぎると食堂は準備中になってしまい結構探した😓
また当日は思っていたより寒かった

多くの人に出会った、また団体も来ていた
クロージングは新しく購入したベースレイヤーを試した
スタート時は暖かくドライ+ベース+Tシャツで過ごせたが
途中から風が強くなりプラスソフトシェルを着用
下は冬パンツのみであった

水は500cc×2、お湯(500cc)で500cc余った
なかなか二人だと大変である
昼は美味しものをとよくばりすぎた
ハイキングの昼食にしておけば良かったと反省😔

神成山は整備された登山道でまた眺望も良い
夏よりもこれからの方が人気がある
冬でも里山歩きに最適の山である

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら