ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380768
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山〜高取山〜宮ケ瀬、先週のリベンジ

2013年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
553m
下り
551m

コースタイム

9:30仏果山登山口−10:01土山峠登山口−10:50半原越への分岐−11:06革籠石山−11:50仏果山(休憩)−13:00宮ケ瀬越−13:12高取山−14:32登山口
天候 曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
痩せた尾根やロープなどがありました。
仏果山登山口バス停。登山口がわからず、駐車場にいた方に聞きました。
2013年12月08日 09:30撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 9:30
仏果山登山口バス停。登山口がわからず、駐車場にいた方に聞きました。
土山峠バス停。こちらの登山口から登ろうと思い、バス停を1つ戻りました。
2013年12月08日 10:01撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 10:01
土山峠バス停。こちらの登山口から登ろうと思い、バス停を1つ戻りました。
登山口に着いたのは、もう10時
2013年12月08日 10:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 10:03
登山口に着いたのは、もう10時
2013年12月08日 10:39撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 10:39
鹿の駆除をしているらしく、猟犬の吠え声が聞こえました。
2013年12月08日 10:43撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 10:43
鹿の駆除をしているらしく、猟犬の吠え声が聞こえました。
紅葉がきれい
2013年12月08日 10:43撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 10:43
紅葉がきれい
猟犬がいました!こっちに来ました!
2013年12月08日 10:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 10:44
猟犬がいました!こっちに来ました!
こんなトボケタかわいいヤツでした。獲物と間違えないでね。
2013年12月08日 10:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
12/8 10:44
こんなトボケタかわいいヤツでした。獲物と間違えないでね。
先週くるはずだった、半原越との分岐
2013年12月08日 10:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 10:50
先週くるはずだった、半原越との分岐
階段、疲れます。
2013年12月08日 10:53撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 10:53
階段、疲れます。
2013年12月08日 11:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 11:06
痩せ尾根になってきました。
2013年12月08日 11:25撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 11:25
痩せ尾根になってきました。
鎖がありました。
2013年12月08日 11:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 11:31
鎖がありました。
小さい梯子
2013年12月08日 11:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 11:31
小さい梯子
意外に怖いです。
2013年12月08日 11:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 11:31
意外に怖いです。
全般的に痩せ尾根です。
2013年12月08日 11:32撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 11:32
全般的に痩せ尾根です。
2013年12月08日 11:35撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 11:35
でも風景はきれいでした。紅葉もちょっと残っていました。
2013年12月08日 11:35撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 11:35
でも風景はきれいでした。紅葉もちょっと残っていました。
2013年12月08日 11:43撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 11:43
下から写真を撮ると、お尻が目立つ・・・
2013年12月08日 11:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 11:47
下から写真を撮ると、お尻が目立つ・・・
仏果山の山頂は広々していました。仏果山バス停で道を教えていただいたグループがいらっしゃいました。
2013年12月08日 11:51撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
12/8 11:51
仏果山の山頂は広々していました。仏果山バス停で道を教えていただいたグループがいらっしゃいました。
展望台
2013年12月08日 11:51撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 11:51
展望台
丹沢の山々
2013年12月08日 11:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 11:54
丹沢の山々
2013年12月08日 11:55撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 11:55
仏果山から高取山までは気持ちのいい道でした。
2013年12月08日 12:41撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 12:41
仏果山から高取山までは気持ちのいい道でした。
さっきまでいた仏果山が見えました。
2013年12月08日 12:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 12:50
さっきまでいた仏果山が見えました。
2013年12月08日 12:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 12:58
2013年12月08日 13:00撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 13:00
高取山の展望台
2013年12月08日 13:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 13:14
高取山の展望台
2013年12月08日 13:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 13:16
ダム湖がきれい
2013年12月08日 13:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 13:16
ダム湖がきれい
仏果山もよく見えました。
2013年12月08日 13:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 13:18
仏果山もよく見えました。
2013年12月08日 13:37撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
12/8 13:37
2013年12月08日 13:51撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 13:51
紅葉がきれいでした。写真よりきれい。適度にビューポイントのベンチがあるので休憩にちょうどいい。
2013年12月08日 14:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 14:11
紅葉がきれいでした。写真よりきれい。適度にビューポイントのベンチがあるので休憩にちょうどいい。
ダムが近づいてきました。
2013年12月08日 14:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
12/8 14:12
ダムが近づいてきました。
すごく急な階段が続きます。
2013年12月08日 14:21撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 14:21
すごく急な階段が続きます。
本当に急な階段で膝が・・
2013年12月08日 14:25撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 14:25
本当に急な階段で膝が・・
2013年12月08日 14:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 14:31
やっと降りてきました。
2013年12月08日 14:32撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 14:32
やっと降りてきました。
2013年12月08日 14:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 14:50
ダムです。
2013年12月08日 14:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
12/8 14:50
ダムです。
撮影機器:

感想

先週、経ヶ岳から仏果山、高取山、宮ケ瀬に行くつもりで、経ヶ岳で道間違いをしてしまい、別のもうひとつの高取山に行ってしまいました。今週は先週のコースをリベンジしようと思いましたが、yamabeeryuさんのレコを見たら、結構大変そうでした。(参考にさせていただきありがとうございます。)そこで、経ヶ岳は先週行ったばかりなので、今回はカットして、仏果山から登るころにしました。

仏果山登山口バス停で降り、登山口は近くにあるはずと探しましたが、見当たりません。駐車場にいらした方に登山口を教えていただき、行ってみると、仏果山と高取山の真ん中くらいに登るようになっていました。周回するコースの方がいいなと思い、バス停を1つ戻って土山峠に行きました。

そんなこんなで登山開始が10時になってしまいました。登りだしてしばらくすると、犬の鳴き声が聞こえます。どんどん近づいてきました。ちょっとトボケタかわいいヤツが走ってきました。

全体的に痩せ尾根が多くて、鎖やロープなどもあり、大山三峰山みたいな感じでしたが、たのしく登れました。仏果山、高取山とも山頂が広くて、ベンチが多く、ゆっくりお昼が食べられます。混み具合もちょうどいい感じでした。

高取山からの下山は、とっても急で長い階段で、足がガクガクで疲れました。こっちから登ったらもっと疲れるだろうな。

宮ケ瀬ダムは、近いわりに初めて行きましたが、観光地されていて楽しめました。インクラインというケーブルカーがおもしろかった!今回は、経ヶ岳をカットしましたが、もし行っていたら時間的に、遅かったかもしれません。変化のある楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

3737さん、早速
拙者のレコがお役に立ったのか・・・それとも邪魔をしてしまったのか・・・悩むところですが、早速の仏果山登頂、おめでとうございます。

確かに痩せ尾根が多かったですね
でも、お尻は目立ちませんよ

高取山から先の宮ヶ瀬湖を望む道・・・気分爽快だったのでは?
でも、最後の下りは、本当に、本当に急ですよねぇ

隊長
2013/12/11 1:26
レコ参考になりました!
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。レコとっても参考になりました。経ヶ岳から登っていたら、私の足では時間と体力が厳しかったと思います。痩せ尾根だということが最初からわかっていたので、覚悟?もできましたし。今後も参考にさせてくださいね。
2013/12/11 10:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら