山梨百 三石山・思親山
- GPS
- 07:37
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 2,198m
- 下り
- 2,222m
コースタイム
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR井出駅→自宅最寄駅 青春18きっぷ利用 |
写真
感想
青春18きっぷを利用して長いこと温めていた三石山、思親山の縦走。 暖かい時期はヤマビルが多いとのことだったので寒くなったきたこの時期に。 冬至も近く日が短いので状況によっては、佐野峠から内船駅へ下山など考慮しつつ出発。
身延駅、9時01分着の列車でを下車して登山開始。 林道を歩いていたところ、地元の軽トラの方にお声がけして頂き三石山登山口まで送迎して頂きました。 区間タイム30分くらいゲインがあったと思います。 登山口からは三石山が良く見え、送迎頂いた方がコースの大まかな位置関係を教えてくださいました。 感謝。
【登山口から三石山】
樹林の中を九十九折りに進む。 全般を通して登山道明瞭で歩きやすい。 時々、狩猟の銃声があり役に立つかわからないけど熊鈴をだした。 五宗山分岐点をすぎて尾根にでると冠雪した南アルプスの山々が頭をだします。
山頂は眺望は良くないです。 神社と名前の由来の大きな石があります。
【三石山から大島峠】
三石山から下りはじめる方向が今回一番迷いました。 その後は、概ね尾根を進んでいけば良く、テープや赤ペンキの印が多数あるのでコース間違いはしないかと思われます。 ただ、分りにくい箇所も多いのでGPSを携帯したが良い。
【大島峠から佐野峠】
三石山、大島峠間よりも分かりやすいと思いました。
比較的開けたところも多く景色も楽しめます。
【佐野峠から思親山】
峠からの登りは急登で疲れました。 登山道は東海自然歩道のルートなのでよく整備されています。 思親山山頂は、ちょっとした広場っぽくなっていて、でっかい富士山が拝めます。
【思親山から井出駅】
引き続き東海自然歩道。 休憩用にベンチも多数用意されている。
寄畑駅への分岐をこえてしばらく歩いた後から基本的には車道歩き。たまに道路脇にショートカットする登山道があるので見落とさずに通過すると良い。
源立寺から井出駅まではは車道歩きで、井出駅の電車は概ね1時間に1本。16時台はなしと本数が少ないので注意が必要。
三石山登山口から井山駅に着くまで歩行者と誰とも会わず。
少ないとは思っていたけど。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する