ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3844414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

達磨山から三津へ…雄飛の滝&益山寺経由。最後は沼津アルプスと赤線繋ぎ

2021年12月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
23.3km
登り
1,026m
下り
1,740m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:28
合計
7:11
距離 23.3km 登り 1,026m 下り 1,753m
8:06
8
8:14
8:15
13
8:28
6
8:34
8:35
24
8:59
9:01
8
9:09
9:10
12
9:22
9:23
5
9:33
9:36
24
12:24
12:30
5
12:35
12:36
4
12:40
12:41
12
12:53
13
13:06
13:07
12
13:19
13:22
34
13:56
4
14:10
42
14:52
14:53
22
15:15
2
15:17
ゴール地点
達磨山レストハウスから雄飛の滝まではバリルートです。ほぼ林道歩きですが、ハンターが鉄砲を打っている場合があります。熊鈴やラジオなどで自分の存在をアピールするべきと思います
天候 晴れ&強風!稜線部はとても寒かった!
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
原駅→三島駅 JR東海道本線
三島駅→修善寺駅 伊豆箱根鉄道
修善寺駅→戸田峠BS 東海バス
多比BS→沼津駅 伊豆箱根鉄道
沼津駅→原駅 JR東海道本線
コース状況/
危険箇所等
達磨山レストハウスから夕日の滝までは正規登山道ではありません。自己責任で通ってください。基本林道ですので、GPSで確認すれば何とかなるし、下れば何処かに出るはずです。
その他周辺情報 昼食 三津BS前 とさわや お食事処
http://www.izunumazu-tosawaya.jp/index.html
とさわやさんは旅館で宿泊もできます。
さてと…今日は長丁場だからゆっくりと行きたいね…
2021年12月18日 08:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 8:06
さてと…今日は長丁場だからゆっくりと行きたいね…
いぃトレイルでしょ!でも風が冷たくて苦しんでいるのは写真からでは解りません(>_<)
2021年12月18日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 8:19
いぃトレイルでしょ!でも風が冷たくて苦しんでいるのは写真からでは解りません(>_<)
おとといの雨で、至る所凍っているんですねぇ…
2021年12月18日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 8:28
おとといの雨で、至る所凍っているんですねぇ…
まぁそれでも達磨山ロックオン!待ってろよ!
2021年12月18日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 8:29
まぁそれでも達磨山ロックオン!待ってろよ!
一旦西伊豆スカイラインに出ますが…ここ風が強くてマジに凍えました!
2021年12月18日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 8:35
一旦西伊豆スカイラインに出ますが…ここ風が強くてマジに凍えました!
さぁいよいよ達磨山本体に取りつきます。
2021年12月18日 08:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 8:37
さぁいよいよ達磨山本体に取りつきます。
達磨山とうちゃこ。ここまで寒さで写真撮る余裕なし!マジ寒いです。強風ヤバいです
2021年12月18日 08:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 8:56
達磨山とうちゃこ。ここまで寒さで写真撮る余裕なし!マジ寒いです。強風ヤバいです
毎度おなじみの証拠自撮りです。
4
毎度おなじみの証拠自撮りです。
達磨山山頂から富士山方向。スゲェ……
5
達磨山山頂から富士山方向。スゲェ……
下山してスカイライン横…氷の池あります。今なら上歩けます。それほど氷厚かった!そのうち溶けてグズグズですな
2021年12月18日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 9:09
下山してスカイライン横…氷の池あります。今なら上歩けます。それほど氷厚かった!そのうち溶けてグズグズですな
トレイルの向うに戸田、駿河湾の向うに静岡以西…景色良いですよ
2021年12月18日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 9:10
トレイルの向うに戸田、駿河湾の向うに静岡以西…景色良いですよ
岩場の向うに富士山。なかなか無い構図です
2021年12月18日 09:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
12/18 9:13
岩場の向うに富士山。なかなか無い構図です
行きに撮影し忘れました。小達磨山頂標。ここの北側の昇降がきついのよ(>_<)
2021年12月18日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 9:21
行きに撮影し忘れました。小達磨山頂標。ここの北側の昇降がきついのよ(>_<)
戸田峠まで戻ってきたヨン
2021年12月18日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 9:33
戸田峠まで戻ってきたヨン
元旦は金冠山で初日の出の予定です。晴れるといぃなぁ…
2021年12月18日 09:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 9:34
元旦は金冠山で初日の出の予定です。晴れるといぃなぁ…
さぁいよいよ達磨山レストハウスへの下り始まりです
2021年12月18日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 9:40
さぁいよいよ達磨山レストハウスへの下り始まりです
このあたりはバツグンのトレイルです。途中滑り易い場所はありますが、平均以上のトレイルだと思います。
2021年12月18日 09:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 9:48
このあたりはバツグンのトレイルです。途中滑り易い場所はありますが、平均以上のトレイルだと思います。
達磨山レストハウス横に出てきました。
2021年12月18日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 9:59
達磨山レストハウス横に出てきました。
達磨山レストハウスからの景色!これだけの景色が車で行って見れるなら、金冠山や達磨山まで頑張って登る必要無いネェ…
5
達磨山レストハウスからの景色!これだけの景色が車で行って見れるなら、金冠山や達磨山まで頑張って登る必要無いネェ…
前の写真はスマホ。こちらはコンデジ。こっちは作った感がデカいかな?
2021年12月18日 10:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 10:00
前の写真はスマホ。こちらはコンデジ。こっちは作った感がデカいかな?
達磨山レストハウス近くの秘密の場所へ…そこにはこんな道標があるんですねぇ……三津まで行ってやろうじゃん!
2021年12月18日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 10:13
達磨山レストハウス近くの秘密の場所へ…そこにはこんな道標があるんですねぇ……三津まで行ってやろうじゃん!
当然バリルートなので熊鈴つけます。うるさいゾー
2021年12月18日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 10:14
当然バリルートなので熊鈴つけます。うるさいゾー
古い踏み跡はあるけれど…雑木と倒木の山(>_<)
ゴーグル付けて目を保護しながら歩きましたが、途中から林道となりました。
2021年12月18日 10:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 10:19
古い踏み跡はあるけれど…雑木と倒木の山(>_<)
ゴーグル付けて目を保護しながら歩きましたが、途中から林道となりました。
こんな道標もあるんですが、自分の歩いてきた方向は一切触れていませんでした(笑)
2021年12月18日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 10:36
こんな道標もあるんですが、自分の歩いてきた方向は一切触れていませんでした(笑)
とあるところから林道を外れて山中に入ると…信じられないようなトレイル発見です!沼津市でもベスト3に入るようなトレイルですよ…恐れ入りました。
2021年12月18日 10:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 10:46
とあるところから林道を外れて山中に入ると…信じられないようなトレイル発見です!沼津市でもベスト3に入るようなトレイルですよ…恐れ入りました。
遠くから「ガシャン、ガシャン」と音が聞こえるので何かなと思ったら…鹿が罠にかかっていました。コイツら山を荒らすんで、可哀想だけど殺処分されて食べられちゃうんだろうな…
2021年12月18日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
12/18 10:57
遠くから「ガシャン、ガシャン」と音が聞こえるので何かなと思ったら…鹿が罠にかかっていました。コイツら山を荒らすんで、可哀想だけど殺処分されて食べられちゃうんだろうな…
歩いて行くうちに林道規格に変わりました。昔杉檜を植える際に作ったんでしょうかね?
2021年12月18日 10:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 10:58
歩いて行くうちに林道規格に変わりました。昔杉檜を植える際に作ったんでしょうかね?
この辺りに来ると林道が複雑に入り組んでいます。そこですかさずGPS。ルートファインディングしながら誰もいない山道を歩いていきます。
2021年12月18日 11:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 11:06
この辺りに来ると林道が複雑に入り組んでいます。そこですかさずGPS。ルートファインディングしながら誰もいない山道を歩いていきます。
おっとここは左でした。右に行って数十mで間違いに気づき戻って来ました
2021年12月18日 11:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 11:09
おっとここは左でした。右に行って数十mで間違いに気づき戻って来ました
これはどうみたってとうせんぼだよね(笑)
2021年12月18日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 11:27
これはどうみたってとうせんぼだよね(笑)
荒れた山道を歩きました。そろそろ雄飛の滝じゃない?
2021年12月18日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 11:43
荒れた山道を歩きました。そろそろ雄飛の滝じゃない?
おぉ!沢に下りて行く道発見!
2021年12月18日 11:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 11:45
おぉ!沢に下りて行く道発見!
あった!雄飛の滝!
2021年12月18日 11:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 11:45
あった!雄飛の滝!
なかなか立派でしたよ。節理岩に流れる滝です
2021年12月18日 11:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
12/18 11:48
なかなか立派でしたよ。節理岩に流れる滝です
二段滝ですね
2021年12月18日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
12/18 11:49
二段滝ですね
頑張ってシャッター速度を遅くしました。綺麗に見えますね。愛鷹山にも節理岩を流れる滝あります(みんなの知らない場所にね!)でもこれほど大きくはありません。来て良かった。
2021年12月18日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
12/18 11:49
頑張ってシャッター速度を遅くしました。綺麗に見えますね。愛鷹山にも節理岩を流れる滝あります(みんなの知らない場所にね!)でもこれほど大きくはありません。来て良かった。
さぁ次は益山寺ですよ。ここからは登り返しですのでキツイです
2021年12月18日 11:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 11:59
さぁ次は益山寺ですよ。ここからは登り返しですのでキツイです
益山寺とうちゃこ。紅葉残ってました。
2021年12月18日 12:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 12:21
益山寺とうちゃこ。紅葉残ってました。
銀杏の大木…御神木かな?この横にカエデの大木もありました。霊場だぁ!
2021年12月18日 12:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 12:21
銀杏の大木…御神木かな?この横にカエデの大木もありました。霊場だぁ!
のんびり休憩しようとしましたが風が吹くと寒い!すぐに出発です
2021年12月18日 12:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 12:27
のんびり休憩しようとしましたが風が吹くと寒い!すぐに出発です
この道標見ると安心するね!発端丈山に向かいましょうか。
2021年12月18日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 12:31
この道標見ると安心するね!発端丈山に向かいましょうか。
あれ?あっという間に益山寺分岐ですよ!これなら先週いっときゃあ良かった(>_<)
2021年12月18日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 12:35
あれ?あっという間に益山寺分岐ですよ!これなら先週いっときゃあ良かった(>_<)
発端丈山登頂!思いのほか早く登れましたが、山頂登山者が多く密のためスル―します。
2021年12月18日 12:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 12:53
発端丈山登頂!思いのほか早く登れましたが、山頂登山者が多く密のためスル―します。
あったぁ!先週間違って三津北口に降りてしまったんですねぇ…原因も解りました!先週この場所に沢山の登山者がタムろしていたので道標見逃したんですね!残念(>_<)
2021年12月18日 12:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 12:56
あったぁ!先週間違って三津北口に降りてしまったんですねぇ…原因も解りました!先週この場所に沢山の登山者がタムろしていたので道標見逃したんですね!残念(>_<)
三津中央口目指して下山中に展望台ありました
2021年12月18日 13:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 13:05
三津中央口目指して下山中に展望台ありました
残念ながら富士山からは伊豆方面に流れる雲!それでも美しいこの景色サイコー!
2021年12月18日 13:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 13:05
残念ながら富士山からは伊豆方面に流れる雲!それでも美しいこの景色サイコー!
三津中央口に降ります。右です
2021年12月18日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 13:19
三津中央口に降ります。右です
大瀬崎見えてます。その向こうは清水かな?
2021年12月18日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 13:19
大瀬崎見えてます。その向こうは清水かな?
途中グズグズの場所あり。けっこう気を使いながらの下山でした。
2021年12月18日 13:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 13:28
途中グズグズの場所あり。けっこう気を使いながらの下山でした。
今日はランチ食べました!とさわやさんの「刺身定食」1600円です。地元民が言います!美味しかったです。特にサバ刺しが絶品でした。「〆めサバ」じゃあないからね!生サバだよ。新鮮臭みなし!他のハマチ・かつおのタタキ・タイ・金目鯛も美味しかったけどバツグンだった!
2021年12月18日 13:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
12/18 13:41
今日はランチ食べました!とさわやさんの「刺身定食」1600円です。地元民が言います!美味しかったです。特にサバ刺しが絶品でした。「〆めサバ」じゃあないからね!生サバだよ。新鮮臭みなし!他のハマチ・かつおのタタキ・タイ・金目鯛も美味しかったけどバツグンだった!
三津バス停前です。バス一本遅らせても食べる価値ありです!
2021年12月18日 13:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 13:55
三津バス停前です。バス一本遅らせても食べる価値ありです!
おまけ…多比で道に迷いました。なまじ地元なのでチョロチョロ歩いていてサッパリ?GPSで登山口探しちう(笑)
2021年12月18日 14:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 14:15
おまけ…多比で道に迷いました。なまじ地元なのでチョロチョロ歩いていてサッパリ?GPSで登山口探しちう(笑)
そうなんですか!
2021年12月18日 14:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 14:21
そうなんですか!
道標の通り歩いていきます
2021年12月18日 14:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 14:21
道標の通り歩いていきます
ドラム缶に書いてありますよ!
2021年12月18日 14:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 14:35
ドラム缶に書いてありますよ!
多比口峠とうちゃこ!これで赤線接続できたハズ。鷲頭山まで行こうと考えていましたが、サスガにもうおなか一杯でした。来た道を戻って撤収しました。
2021年12月18日 14:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 14:52
多比口峠とうちゃこ!これで赤線接続できたハズ。鷲頭山まで行こうと考えていましたが、サスガにもうおなか一杯でした。来た道を戻って撤収しました。
撮影機器:

感想

朝寒かったです。昨晩の猛風が弱くなったとはいえ冬型の気圧配置はあまり弛んでいなかったようです。戸田峠でバスをおり、縦走路を歩いた瞬間寒さで体固まりました(笑)久しぶりの感覚でしたね。もう休憩できなかったので体力はガンガンそぎ落とされました(笑)

なんだかんだと達磨山レストハウスまで移動したのですが、ここでも寒さでロクに休憩できず!その状態でバリルートの突入しました。林道が複雑に交錯していて道間違えしかねない!いやぁ…ものすごく愉しかった!ビリビリに神経を研ぎ澄ませて歩くバリルートはほんとサイコーです。そんな中、素晴らしトレイルに出合えた事は奇蹟ですよ!なんで沼津市はここを推奨しないのか?意味がわからない

発端丈山で。今日は狙い通りの三津中央口へ下山しました。でもまぁ急登で滑り易かった!自分的には三津北口の方が歩きやすかったな…まぁ途中ルートが解り行くい所もあったけどね。中央口は急登なので雨が降ったらメチャ滑ります。また下の方も登山道荒れています。なんか登った気にはなるけど転びやすい気がします。

最後に。多比から多比口峠を往復して赤線繋ぎました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人

コメント

Maxさん、こんにちは

発端丈山は2月頃行こうかと思ってます
この辺りは土地勘ゼロなのでMaxさんのレコでイメトレします
バスの乗り換えを調べるのが苦手(苦痛)でつい周回計画してしまいます(^^;)
それができるとこんな風に繋げられるんですね〜

それにしても寒かったですね
熱海でも霰や霜柱が融けなかったです
凍結が心配で伊豆の奥地は春に持ち越しです
2021/12/19 8:41
chatraさん コメントありがとうございます

2月に発端丈来るんですか。山頂からの景色は格別ですね。沼津では人気の高い山ですよ。
三津北口と三津中央口がありますが、私は北口の方がラクなような気がしますね。迷いやすそうだけど…ただ車での登山となると置く場所場問題だなぁ…そうなると林道峠に車を置いて発端丈山ピストン後に城山ピストンがラクな気がしますよ。

https://www.izunotabi.com/files/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E4%B8%89%E5%B1%B1%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%20.pdf

発端丈山からの富士山・駿河湾綺麗ですんで、登る日晴れたらよいですね
2021/12/19 13:52
Max さん、お疲れさまでした。最近はこの辺を歩いているのですね。
達磨山レストハウスから広野・雄飛の滝へのルートは、私も課題にしていたのですが先に実行されましたね。
とさわやさんも訪問されたようですが、後の事考えてビール🍺は無しだったので?
2021/12/19 12:49
REM15さん コメントありがとうございます
とさわやさんでは当然withるーびーです(笑)まぁガソリンですから…体暖まりました!

達磨山レストハウスから三津方面への下り口は意外と早く見つかりました。某団体への道を歩いていけばすぐに道標見つけられますよ。もしも雄飛の滝へのルートやるんでしたら参考にしてください。それなりに判別しずらい林道分岐多数あります。面白いですよ。

なお次は箱根峠から玄岳です。十国峠から玄岳までどうつなぐか?玄岳からどうやって駅まで戻るか検討中です。公共交通機関使用だと箱根峠には9時にしか到着できないってのもネックのひとつですかね。頑張ります!
2021/12/19 13:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら