記録ID: 384494
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国
大川山
2013年12月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 928m
- 下り
- 928m
コースタイム
9:15 琴南公民館発
11:05 大川山山頂
13:44 下山
11:05 大川山山頂
13:44 下山
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ちょっと雪を期待して比較的近場の大川山(だいせんやま)へ行きました。
山頂にはキャンプ場があり車でいけます。車道たどれば山頂まで行けますが、昔からある爐世い擦鵑澆銑瓩鬚燭匹辰禿个蠅泙靴拭
特別危険であったり道迷いするような箇所はなくノンビリ歩ける登山道です。
大川山から竜王山、その先大滝山まで縦走できます。以前竜王まで日帰りで行きましたが翌日足腰が死にました(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1790人
キャンプ場の管理等あたりで食事をしていると、ヤマガラが飛んできて手にとまる話を聞きました。
ヤマガラ来ましたか?
今年の登り納めは、実家徳島の中津峰山の予定です。
年内にしては雪多いでしょうか。良い雰囲気で楽しめました。そう言えば食べてたら周囲を鳥がヒュンヒュン飛んでました。それがヤマガラかもしれないです。
すいません、花とか鳥にうといんです。
登り納めもう決めたのですか!もちろん奥さんとですね。僕はどこにしようかな・・(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する