大山
- GPS
- 06:06
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,466m
- 下り
- 2,172m
コースタイム
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 6:47
天候 | 快晴やや風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霜柱祭りでした!日なたは泥沼(;´д`) |
その他周辺情報 | GPSの軌跡乱れてます! 第一駐車場駐車で帰りのみケーブルカー利用で 歩行距離8 標高差1100mくらいです。 子供は8歳・5歳です。 ご参考までに! |
写真
感想
今回は子供達が初めてケーブルカーなしで、駐車場から歩いて山頂を目指しました
これまでの大山登山は、
行き帰りケーブルカーに乗って山頂まで往復するか、
駐車場から阿夫利神社をゴールとする
のパターンでした
なぜなら、第一駐車場から山頂までの
距離5&標高差が1100mは
子連れ登山としてはなかなかハードだからです
でも最近の子供達の山の足取り軽やかなところを見ていたら、いよいよチャレンジ登山の頃合いかと思いまして(*´∀`)
ケーブルカーなしで山頂へ!
もちろん、色々ありましたー
霜柱が豊作で………
子供達、それはそれは夢中でしたよ(笑)
特に長ーい立派なやつ(;´д`)
少し歩いては蹴ったりつついたり、一定のペースで歩けず大人はかなりキツかったです
更に次男・ちびたぬが、石段に疲れてかなりグダグダになってしまい、かなりの休憩とおやつと、叱咤激励とで長時間のハイキングとなってしまいました(;´_ゝ`)
特に道中文句たれぞうだった次男。
「ママのかってで、ぼくにむりをさせてるんだよ!!」
「もう、ここがさんちょうでいい!」
「おおやまなんか にどとのぼらないからね!」
罵詈雑言浴びせられましたよ(笑)
ホント、彼の言うとおり。
山頂を目指すのは親のエゴかもしれない。
なので
「そうだよ!ママの勝手でお願いしてるんだよ!ママ、大山の山頂大好きなの!お願い、連れていって!!」
って言ったら
「…………きょうだけだからね?!」
と頑張ってくれました(ToT)
もちろん5分後にはまた文句たれぞうに戻りましたが(笑)
そして、そんなことを繰り返してるうちに登頂!
子供達の喜びはひとしおでした\(^o^)/
登りで四時間半
子供達本当によく頑張りました!
次男・ちびたぬが下山中「またこの山に何百回も行きたいなー」
と言ってくれたのが本当に嬉しかったです
体力だけでなく、精神力も成長してくれていると感動しました!
そして、長男・コダヌキ。
全く疲れたとか言いませんでした。
最後、無口になっていたので、本当はかなりキツかったんだと思いますが、小さいながらも山男のプライドが芽生えているのかと思うと、とても頼もしくなりました!
年内もう一回くらい山に行きたいなーと思ってます!
※今回もGPSの軌跡乱れてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する