記録ID: 3853354
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島山
2021年12月22日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 583m
- 下り
- 573m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
九州に初めて遠征しました。
前日入りして霧島神宮にお参り。えびの高原いいところですね。韓国岳山頂では普段見られない火山の景色に大満足。温泉も最高で宿の晩御飯の芋焼酎が進みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
九州遠征とは行動力に感服いたします
ご家族で行かれたのでしょうか?
私などは鈴鹿にも足が向かないというのに
流石です!!
芋焼酎と黒豚しゃぶも羨ましいです。
宮崎県は学生時代延岡や宮崎の連れの所へバイクで行った事があります。
高千穂には行きましたが「えびの高原」には行きませんでした。
本当に定年?したら一度行きたいです。
勤続○○年で、会社から旅行と長期休み(14日間)をプレゼントしてもらいました。今も九州にいます。先に私だけ登山のために現地入りし、後から家族と合流します。鹿児島は暖かくて、天文館は居酒屋も安くて最高ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する