記録ID: 3853604
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
九州巡礼4 韓国岳 (大浪池登山口より往復) Revisited
2021年12月22日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 861m
- 下り
- 867m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1. 大浪池登山口-大浪池休憩所 石畳・石の階段が続く道です.危険だと感じる場所はありませんでした. 2. 大浪池休憩所-韓国岳避難小屋 西側周回路・東側周回路ともよく整備され歩きやすい道です.危険と感じる場所はありませんでしたが、周回路のビュースポットは断崖が多いので足元にお気をつけください. 3. 韓国岳避難小屋-韓国岳山頂 よく整備されています.山頂近くは結構斜度があり、転倒や落石に注意が必要と感じました. |
その他周辺情報 | [トイレ] 大浪池登山口のみ.山中にはありません. [水場] なし [温泉] 中山温泉 http://www13.plala.or.jp/chuzanonsen/ [夕食] とんかつ竹亭 谷山店 https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46001308/ |
写真
撮影機器:
感想
あまりに素晴らしい高千穂峰登拝だったので、高千穂峰の山容を楽しみたく韓国岳に再訪することにしました.えびの高原からの道にも興味があったのですが、晴天の大浪池の色が気になり、前日同様のコースを選びました.
前日想像もしていなかった絶景が広がり、再訪して良かったなと心から思いました.
霧島神宮、鹿児島神宮とお参りしたかった神社にも参拝出来て最高の一日になりました.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する