ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3861716
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山

2021年12月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
Johnny934 その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
12.3km
登り
1,255m
下り
1,241m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:59
合計
6:24
7:41
154
10:15
10:31
45
11:16
11:30
33
12:03
12:32
93
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県民の森第一駐車場に駐車
駐車場には積雪は無かったが、標高を上げるにつれて積雪が深くなっていく。
2021年12月26日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/26 9:43
駐車場には積雪は無かったが、標高を上げるにつれて積雪が深くなっていく。
山頂付近は、積雪が10cmほどに。先客が残してくれた踏み跡を頼りに歩く。
2021年12月26日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/26 10:11
山頂付近は、積雪が10cmほどに。先客が残してくれた踏み跡を頼りに歩く。
山頂標①
2021年12月26日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/26 11:23
山頂標①
山頂標②
2021年12月26日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/26 11:23
山頂標②
山頂から見えた富士山。枝が若干邪魔だが、一応全容が見えた。
2021年12月26日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/26 11:19
山頂から見えた富士山。枝が若干邪魔だが、一応全容が見えた。

感想

200名山の櫛形山に挑戦。今回の山行はドタ参となったため、他の参加者達とは別行動で車を借りて現地に向かい、県民の森第1駐車場で合流することにした。

生憎数年に一度クラスの寒波と鉢合わせてしまったようだったが、駐車場までの路面は積雪はもとより凍結等もなかった。駐車場には7:30頃到着したが、我々を除くと車は数台しかとまっていなかった。

当日の行程は、登りは南尾根登山道経由で櫛形山へ向かい、下りは状況次第で北尾根登山道を使用するか、南尾根登山道をピストンするか決定することにした。

-------✂--------✂--------✂---------

登山口から林道を横切るまでは積雪もあまりなく、歩きやすい道。標高1500mを超えたあたりから、〜5cmほどの積雪が目立つようになってきた。さすがに足が滑って歩きづらいため、チェーンスパイクを装着して歩くことに。登山客が少ないため雪もあまり踏まれておらず、新雪を踏むたびにキュッと音が鳴るのを楽しみながら登った。

これといった急登はなく、全般的に登りやすいつづら折りの登山道が続くが、慣れない雪上歩きに思いのほか筋力を奪われた。ほこら小屋に着いたら小休止。小屋は割ときれいだったし、小屋の外にはトイレもあった。

小休止を終え、再び頂上を目指す。頂上が近づくと、積雪は深いところで10cmほどになっていた。この深さだと、軽アイゼンの方が歩きやすそうだ。車中に軽アイゼンを置いてきてしまったことを後悔した。

櫛形山の山頂は、事前情報通り木々で覆われていて眺望はあまりなかった。ただ、木々の隙間から雪をかぶった富士山がよく見えたので、見どころが全くないわけではなかった。

南アルプス方面に雲がかかっていたのが見え、北尾根登山道を歩いても景色が期待できそうにないことから、中尾根登山道をピストンで引き返すことにした。(この頃には大臀筋が悲鳴を上げていた…)

山頂の気温はおそらくマイナス10度以下、じっとしてるので寒かったので、昼食はほこら小屋まで戻ってから摂ることにした。下りでは甲府盆地が綺麗に見えた。ほこら小屋には先ほどと同様に先客はおらず、貸切状態でゆっくり昼食を楽しんだ。ほこら小屋の気温計は0度を指していたが、外気と比べればかなり暖かく感じた。

登りではあまり気づかなかったが、ほこら小屋〜林道を横切るまでの間には、道が細い箇所がいくつかあったため、積雪で足を滑らせないように注意した。また、積雪や落葉の下に石や木の根が隠れていたりしているのでなかなか歩きにくく、かなり躓いた。調子に乗って足早に下ろうとしていると痛い目を見そうだった。

ちなみに、今回の参考ですれ違った登山者はわずか5名ほど。ヤマレコの山行記録の少なさからある程度察していたことではあるが、あまり人気は無さそうな山だ。アヤメの季節になったら、もう少し賑やかになるのだろうか。今回は静かな雪山ハイクを楽しめたが、一人で来るのは躊躇する山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら