ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 386184
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

東海自然歩道(富士浅間神社〜氷穴)

2013年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
17.9km
登り
615m
下り
469m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:38 富士浅間神社バス停
11:42 富士浅間神社【本線合流】
12:26 富士ビジターセンター
13:26 国道139号横断ポイント
13:50 足和田山登山口
14:39 足和田山(五湖台)
15:29 三湖台
15:52 紅葉台
16:20 鳴沢氷穴【本線離脱】
16:53 氷穴バス停
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート地点へのアクセス:富士急 富士山駅→ 富士急バス 浅間神社前バス停
ゴール地点からのアクセス:富士急バス 氷穴バス停→ 富士急 河口湖駅
コース状況/
危険箇所等
・富士浅間神社行きのバスの本数は多いですが、氷穴発のバスの便は少なめです。
・足和田山までは完全舗装路歩きです。車の往来に注意して下さい。
・山梨県は公式マップが配布されていない上に、道標が少なく迷いやすいです。
・富士浅間神社〜国道139号横断ポイント間は特にコースミスしやすいので要警戒。
富士急富士山駅です。
世界遺産登録オメデトー!
2013年04月07日 11:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 11:27
富士急富士山駅です。
世界遺産登録オメデトー!
駅からバスに乗り、浅間神社前バス停で下車。
2013年04月07日 11:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 11:38
駅からバスに乗り、浅間神社前バス停で下車。
表参道を歩いて本殿へ向かいます。
2013年04月07日 11:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 11:39
表参道を歩いて本殿へ向かいます。
お参りしていざ出発!
2013年04月07日 11:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 11:42
お参りしていざ出発!
この老人ホーム?の角を右へ。
2013年04月07日 11:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 11:48
この老人ホーム?の角を右へ。
「あ、アテンションプリーズって言ってみたまえ」
「誰が言うもんですか!プライベートで!!」
2013年04月07日 11:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 11:57
「あ、アテンションプリーズって言ってみたまえ」
「誰が言うもんですか!プライベートで!!」
道標に従い右往左往すると国道139号に出ます。
2013年04月07日 11:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 11:58
道標に従い右往左往すると国道139号に出ます。
左折し河口湖方面へ。春っすな〜。
2013年04月07日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 12:01
左折し河口湖方面へ。春っすな〜。
「こいつ・・・動くぞ!」
2013年04月07日 12:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 12:07
「こいつ・・・動くぞ!」
ロングレンジより撮影した富士急ハイランドです。
この日は強風でコースターは運休してたっぽい。
2013年04月07日 12:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 12:20
ロングレンジより撮影した富士急ハイランドです。
この日は強風でコースターは運休してたっぽい。
国道歩きにも飽きてきた頃に富士山ビジターセンターに到着。
2013年04月07日 12:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 12:27
国道歩きにも飽きてきた頃に富士山ビジターセンターに到着。
富士山に関する展示があります。見学無料。
2013年12月30日 21:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
12/30 21:51
富士山に関する展示があります。見学無料。
ビジターセンターを出てすぐの富士スバルラインです。
2013年04月07日 12:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 12:35
ビジターセンターを出てすぐの富士スバルラインです。
道100選だったんですね。
去年の夏にここから5合目まで自転車、5合目から先は徒歩で登頂しました。
2013年04月07日 12:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 12:36
道100選だったんですね。
去年の夏にここから5合目まで自転車、5合目から先は徒歩で登頂しました。
剣丸尾溶岩流です。散歩にはいいかも。
2013年04月07日 12:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 12:38
剣丸尾溶岩流です。散歩にはいいかも。
道は再び舗装路になります。降りて左へ。
2013年04月07日 12:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 12:43
道は再び舗装路になります。降りて左へ。
写真右の用水路沿いに進みます。
指導標識が少ないので迷いやすいです。
2013年04月07日 12:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 12:49
写真右の用水路沿いに進みます。
指導標識が少ないので迷いやすいです。
この3つの看板はどれも怪しくていいアナザー感。
2013年04月07日 13:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:00
この3つの看板はどれも怪しくていいアナザー感。
この別荘地のような通りは基本的に直進します。
交差点ごとに指導標識はあるのでご安心を。
2013年04月07日 13:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:07
この別荘地のような通りは基本的に直進します。
交差点ごとに指導標識はあるのでご安心を。
国道139号横断ポイントです。
東海自然国道。
2013年04月07日 13:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:26
国道139号横断ポイントです。
東海自然国道。
横断すると再び住宅街ステージとなります。
2013年04月07日 13:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:31
横断すると再び住宅街ステージとなります。
県道714号をZ字型に横断します。
道標が写っているのが分かるかな〜?
2013年04月07日 13:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:35
県道714号をZ字型に横断します。
道標が写っているのが分かるかな〜?
民家の生け垣に埋もれる指導標識。
刈り取りたい、思いっきり刈り取りたい。
2013年04月07日 13:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:36
民家の生け垣に埋もれる指導標識。
刈り取りたい、思いっきり刈り取りたい。
小さな集落のメインストリートです。
乗ってるリスは喜愛さんの撮影したものと似てる。
2013年04月07日 13:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:39
小さな集落のメインストリートです。
乗ってるリスは喜愛さんの撮影したものと似てる。
「アラートシステムが配置されている。気をつけるんだスネーク!」
2013年04月07日 13:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:41
「アラートシステムが配置されている。気をつけるんだスネーク!」
集落を抜けてこの交差点を右へ。
なお左は国道に出ます。
2013年04月07日 13:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:47
集落を抜けてこの交差点を右へ。
なお左は国道に出ます。
足和田山登山口です。
鹿よけの柵を開けて進みます。
2013年04月07日 13:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:48
足和田山登山口です。
鹿よけの柵を開けて進みます。
登山道はかなりの急勾配。
2013年04月07日 13:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 13:58
登山道はかなりの急勾配。
50分ほどで足和田山(五湖台)到着です。
東屋とベンチがあり休憩適地。
2013年04月07日 14:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 14:39
50分ほどで足和田山(五湖台)到着です。
東屋とベンチがあり休憩適地。
お待ちかねの富士展望ですが、残念ながら雲がかかってます。
2013年04月07日 14:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 14:50
お待ちかねの富士展望ですが、残念ながら雲がかかってます。
富士五湖全部は見えませんが、河口湖は見えます。
2013年04月07日 14:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 14:40
富士五湖全部は見えませんが、河口湖は見えます。
足和田山を後にして三湖台へ向かいます。
写真のような分岐がいくつかありますが、結局合流します。
2013年04月07日 15:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 15:24
足和田山を後にして三湖台へ向かいます。
写真のような分岐がいくつかありますが、結局合流します。
三湖台です。
ここからの富士展望は本当に素晴らしいです。
かかっていた雲も取れてきて嬉しい限り。
2013年04月07日 15:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 15:36
三湖台です。
ここからの富士展望は本当に素晴らしいです。
かかっていた雲も取れてきて嬉しい限り。
そしてこちらが樹海の大展望です。
こんなに緑が濃いとは思いませんでした。
2013年04月07日 15:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 15:33
そしてこちらが樹海の大展望です。
こんなに緑が濃いとは思いませんでした。
このボロボロの建物は紅葉台の展望台です。
有料なのでスルー。軽食も可能です。
2013年04月07日 15:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 15:52
このボロボロの建物は紅葉台の展望台です。
有料なのでスルー。軽食も可能です。
紅葉台からの下山路です。
時折車の通る道と交差するので通行にご注意を。
2013年04月07日 15:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 15:53
紅葉台からの下山路です。
時折車の通る道と交差するので通行にご注意を。
案内板によるとこの広場が紅葉台のようです。
2013年04月07日 15:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 15:59
案内板によるとこの広場が紅葉台のようです。
多くの東海自然歩ダーが眺めた雄大なる富士山。
西から東へ歩く人にとっては1つのクライマックス。
2013年04月07日 16:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:01
多くの東海自然歩ダーが眺めた雄大なる富士山。
西から東へ歩く人にとっては1つのクライマックス。
2013年現在1,697kmなんですけお…
2013年04月07日 16:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:14
2013年現在1,697kmなんですけお…
下山して国道を地下歩道でアンダークロスします。
2013年04月07日 16:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:15
下山して国道を地下歩道でアンダークロスします。
その名も東海自然歩道地下歩道w
2013年04月07日 16:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:15
その名も東海自然歩道地下歩道w
いよいよ富士の樹海ゾーンに突入です。
2013年04月07日 16:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:16
いよいよ富士の樹海ゾーンに突入です。
さすが自殺の名所。
2013年04月07日 16:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:20
さすが自殺の名所。
キリがいいのでここでコースアウトしました。
折角なので風穴を見学することにします。
2013年04月07日 16:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:33
キリがいいのでここでコースアウトしました。
折角なので風穴を見学することにします。
風穴の中は氷が保管されていました。
なんかマリオカートのコースみたい。
2013年04月07日 16:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:39
風穴の中は氷が保管されていました。
なんかマリオカートのコースみたい。
ツララが落っこちてきてダメージ喰らいそう。
2013年04月07日 16:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:40
ツララが落っこちてきてダメージ喰らいそう。
そんなこんなで楽しんで近く氷穴バス停へ。
2013年04月07日 16:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 16:53
そんなこんなで楽しんで近く氷穴バス停へ。
富士急バスは独占企業だからか値段が高いです。
2013年04月07日 17:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 17:20
富士急バスは独占企業だからか値段が高いです。
バスの車窓からの富士山です。
雲がとれていい感じになりました。
2013年04月07日 17:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 17:25
バスの車窓からの富士山です。
雲がとれていい感じになりました。
河口湖駅にて鉄道むすめの大月みーなさんをパチリ。
クリアファイルを買いましたw
2013年04月07日 17:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 17:47
河口湖駅にて鉄道むすめの大月みーなさんをパチリ。
クリアファイルを買いましたw
フジサン特急に乗って帰宅しましたとさ、チャンチャン。
2013年04月07日 17:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/7 17:57
フジサン特急に乗って帰宅しましたとさ、チャンチャン。
撮影機器:

装備

共同装備
デジタル一眼カメラ GPSレコーダー iPhone 地図 飲料 食料 雨具 防寒着 予備電池 ヘッドライト ファーストエイドキット

感想

東海自然歩道は東京都八王子市の「明治の森高尾国定公園」から大阪府
箕面市の「明治の森箕面国定公園」までの11都府県約90市町村にまたがる
長さ1,697 kmの長距離自然歩道である。
(Wikipediaより抜粋)
_____________________________________

富士山麓周遊コースの2回目です。今コースも富士山展望の地を巡るため、
訪れる季節と天気は厳選することをオススメします。予報では天気は微妙
だったのですが、朝起きると快晴だったので、慌てて電車に乗りました。
そのため出発は正午前になってしまいました。

富士山駅からバスに乗り、富士浅間神社前バス停にて下車。境内の杉並木を
歩いてコース合流です。指導標識に従い神社西へ。老人ホームのような施設で
右折し、住宅街を細かく曲がって国道138号へ出ます。ここからしばらくは
国道を歩きます。飲食店・コンビニが充実しているので食事には困りません。

そうして富士急ハイランドを右手に見ながら歩くと、富士山ビジターセンターが
現れます。見学料は無料なので時間に余裕があれば見学されてはいかがでしょうか。
ここで小休憩をして出発。道百選の富士スバルラインを横断して剣丸尾溶岩流へ。
気持ちのいい林間の道ですが、少し歩くと再び舗装路になります。

ここから先は道標が少なく、目印もないため非常に迷いやすいです。余談ですが
山梨県は公式マップの整備も含め、もう少し整備に力を入れて欲しいものです。
さて本題のコース解説に戻りますと、基本的には用水路沿いに進めば大丈夫です。
しばらく歩くと別荘地のように区画が整理された道になります。

この先は交差点ごとに道標があるので迷うことはないと思います。養鶏場を過ぎて
ほどなくすると国道139号に出合いますので、これを横断します。すると再び
住宅街歩きになります。県道714号を横断して『若彦通り』というローカルな
ストリートを歩くと足和田山登山口にたどり着きます。きつい勾配の坂を1時間程
登ると足和田山(五湖台)に到着です。山頂からは河口湖と富士山の眺めが最高系。

足和田山から三湖台へ向かう道はほどよい勾配の稜線歩きなのでサクサク進みます。
途中でコースが細かく分岐しますが、結局は合流するので特に問題ありません。
三湖台からは富士山と樹海の大展望。特に樹海の緑の濃さには驚かされました。
三湖台から少し西に進むと紅葉台があります。展望台は有料なのでスルー。なお
ここで軽食も可能です。

紅葉台からの下山道はとても歩きやすいですが、時々車が来ることだけは注意。
下りきると『東海自然歩道地下歩道』で国道をアンダークロスします。そして
いよいよコースは富士の樹海の中へ。自殺防止の看板におののきつつ進むと
氷穴に出ます。キリがいいのでここでコースを離脱。折角なので氷穴観光をして
バスの時間まで土産物屋で時間を潰して、帰宅の途に着きました。

若干迷いやすい点を除けば、富士展望が素晴らしく大満足でした。特に足和田山は
一般人にもお勧めできる良コースなのではないかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら