東海自然歩道(富士浅間神社〜氷穴)
- GPS
- 05:01
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 615m
- 下り
- 469m
コースタイム
11:42 富士浅間神社【本線合流】
12:26 富士ビジターセンター
13:26 国道139号横断ポイント
13:50 足和田山登山口
14:39 足和田山(五湖台)
15:29 三湖台
15:52 紅葉台
16:20 鳴沢氷穴【本線離脱】
16:53 氷穴バス停
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール地点からのアクセス:富士急バス 氷穴バス停→ 富士急 河口湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・富士浅間神社行きのバスの本数は多いですが、氷穴発のバスの便は少なめです。 ・足和田山までは完全舗装路歩きです。車の往来に注意して下さい。 ・山梨県は公式マップが配布されていない上に、道標が少なく迷いやすいです。 ・富士浅間神社〜国道139号横断ポイント間は特にコースミスしやすいので要警戒。 |
写真
装備
共同装備 |
デジタル一眼カメラ
GPSレコーダー
iPhone
地図
飲料
食料
雨具
防寒着
予備電池
ヘッドライト
ファーストエイドキット
|
---|
感想
東海自然歩道は東京都八王子市の「明治の森高尾国定公園」から大阪府
箕面市の「明治の森箕面国定公園」までの11都府県約90市町村にまたがる
長さ1,697 kmの長距離自然歩道である。
(Wikipediaより抜粋)
_____________________________________
富士山麓周遊コースの2回目です。今コースも富士山展望の地を巡るため、
訪れる季節と天気は厳選することをオススメします。予報では天気は微妙
だったのですが、朝起きると快晴だったので、慌てて電車に乗りました。
そのため出発は正午前になってしまいました。
富士山駅からバスに乗り、富士浅間神社前バス停にて下車。境内の杉並木を
歩いてコース合流です。指導標識に従い神社西へ。老人ホームのような施設で
右折し、住宅街を細かく曲がって国道138号へ出ます。ここからしばらくは
国道を歩きます。飲食店・コンビニが充実しているので食事には困りません。
そうして富士急ハイランドを右手に見ながら歩くと、富士山ビジターセンターが
現れます。見学料は無料なので時間に余裕があれば見学されてはいかがでしょうか。
ここで小休憩をして出発。道百選の富士スバルラインを横断して剣丸尾溶岩流へ。
気持ちのいい林間の道ですが、少し歩くと再び舗装路になります。
ここから先は道標が少なく、目印もないため非常に迷いやすいです。余談ですが
山梨県は公式マップの整備も含め、もう少し整備に力を入れて欲しいものです。
さて本題のコース解説に戻りますと、基本的には用水路沿いに進めば大丈夫です。
しばらく歩くと別荘地のように区画が整理された道になります。
この先は交差点ごとに道標があるので迷うことはないと思います。養鶏場を過ぎて
ほどなくすると国道139号に出合いますので、これを横断します。すると再び
住宅街歩きになります。県道714号を横断して『若彦通り』というローカルな
ストリートを歩くと足和田山登山口にたどり着きます。きつい勾配の坂を1時間程
登ると足和田山(五湖台)に到着です。山頂からは河口湖と富士山の眺めが最高系。
足和田山から三湖台へ向かう道はほどよい勾配の稜線歩きなのでサクサク進みます。
途中でコースが細かく分岐しますが、結局は合流するので特に問題ありません。
三湖台からは富士山と樹海の大展望。特に樹海の緑の濃さには驚かされました。
三湖台から少し西に進むと紅葉台があります。展望台は有料なのでスルー。なお
ここで軽食も可能です。
紅葉台からの下山道はとても歩きやすいですが、時々車が来ることだけは注意。
下りきると『東海自然歩道地下歩道』で国道をアンダークロスします。そして
いよいよコースは富士の樹海の中へ。自殺防止の看板におののきつつ進むと
氷穴に出ます。キリがいいのでここでコースを離脱。折角なので氷穴観光をして
バスの時間まで土産物屋で時間を潰して、帰宅の途に着きました。
若干迷いやすい点を除けば、富士展望が素晴らしく大満足でした。特に足和田山は
一般人にもお勧めできる良コースなのではないかと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する