記録ID: 3863507
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス縦走。富士山の見える山、香貫山、徳倉山。
2021年12月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:45
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:45
距離 17.0km
登り 1,193m
下り 1,178m
10:02
24分
スタート地点
14:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道の状況 ・全般 低山だがロープのある急坂が各山頂直下にあり、泥と根っこと落ち葉で滑るのでけっこう大変。 ・太平山〜新城方面への分岐 山と高原の地図では破線ルート。 岩場が続く。鎖場、梯子などなかなかハードなコース。 ・新城方面への分岐〜江間峠 歩きやすい道になる。 |
写真
感想
沼津アルプス縦走。
低山歩きだから楽に行けるかと思ったらけっこうハードだった。
富士山の見える山シリーズなので、晴れ予報の日に行ったけれど午後まで富士山は雲の中。
鷲頭山を過ぎてしばらくしたぐらいに富士山が見えてきたので、ひとまず満足。
海を見ながらの山歩きも気持ちよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する