ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3863634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

【達磨山・金冠山】最強クラスノ寒波ニモ負ケ・・・(大曲茶屋〜達磨山〜金冠山〜木負農協バス停)

2021年12月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
19.2km
登り
863m
下り
1,248m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:16
合計
4:36
10:01
34
10:35
10:35
35
11:10
11:11
7
11:18
11:18
5
11:23
11:23
13
11:36
11:36
9
11:45
11:45
12
11:57
12:00
12
12:12
12:12
9
12:21
12:21
9
12:30
12:31
6
12:37
12:39
10
12:49
12:57
36
13:33
13:34
7
13:41
13:41
56
天候 晴れ
寒いうえに、歩いていてあおられるくらいに風強し

途中までは汗取り用のベースレイヤ+ブレスサーモ+ランニング用厚手長袖シャツ+Tシャツでちょうどよい感じ。
稜線に出ると風が強く、達磨山の手前、古稀山でさすがに耐えられなくなりレインウェアを着込みました。
下山途中でレインウェアは脱いでいます。
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆行き
修善寺まで電車。
伊豆箱根急行はまだ、交通系IC使えないのですね。

東海バス [W39快速]修善寺駅-松崎(830円)
09:30 修善寺
09:58 大曲茶屋
こちらも交通系IC使えず。

◆帰り
東海バス [N21-25]沼津駅-木負・江梨・大瀬岬(890円)
14:51 木負農協
15:32 沼津駅

沼津から電車で帰宅。
コース状況/
危険箇所等
・金冠山までは非常によく整備された道。たまに西伊豆スカイラインを歩くので、車には注意。稜線は景色もよく気持ちのよい道。ただし、遮るものがないので風は非常に強かった。
・金冠山から先は踏み跡も少なく、道がわかりづらいところあり。「市民の森ハイキングコース」とあったので、わかりやすいハイキングコースをイメージしていたのですが。
・最初と途中と最後と、結局、半分くらいはロード歩きだったんじゃなかろうか。
埼玉からだとここまでが長かった。大曲茶屋バス停から出発。出てすぐの温度表示が3℃。伊豆でもこれか・・・
2021年12月26日 10:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/26 10:06
埼玉からだとここまでが長かった。大曲茶屋バス停から出発。出てすぐの温度表示が3℃。伊豆でもこれか・・・
しばらく国道を歩いたあと、国道を離れて船原峠へ。
2021年12月26日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 10:15
しばらく国道を歩いたあと、国道を離れて船原峠へ。
30分ちょっとで船原峠。ここで登山道に入るはずが、どこだかわからず・・・
2021年12月26日 10:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 10:38
30分ちょっとで船原峠。ここで登山道に入るはずが、どこだかわからず・・・
西伊豆スカイラインをくぐったところで伊豆稜線歩道に合流しました。
2021年12月26日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/26 10:40
西伊豆スカイラインをくぐったところで伊豆稜線歩道に合流しました。
伊豆っぽい雰囲気。なんでそんな感じがするのだろう?と思ったら、冬でも葉っぱが落ちない広葉樹の森だからか、と自分なりの結論。
2021年12月26日 10:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/26 10:42
伊豆っぽい雰囲気。なんでそんな感じがするのだろう?と思ったら、冬でも葉っぱが落ちない広葉樹の森だからか、と自分なりの結論。
すぐに西伊豆スカイラインに。登山道と西伊豆スカイライン歩きの繰り返し。
2021年12月26日 10:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 10:46
すぐに西伊豆スカイラインに。登山道と西伊豆スカイライン歩きの繰り返し。
西伊豆スカイラインは景色のいい道。
2021年12月26日 10:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 10:47
西伊豆スカイラインは景色のいい道。
海を見下ろしながら走るドライブもいいだろうなあ。
2021年12月26日 10:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/26 10:47
海を見下ろしながら走るドライブもいいだろうなあ。
道はしっかり整備されていますが、階段が多い。。。
2021年12月26日 10:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 10:51
道はしっかり整備されていますが、階段が多い。。。
開けたところで天城山も見えてきました。
2021年12月26日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/26 11:04
開けたところで天城山も見えてきました。
1時間ほどで結構、歩いた気がする(が、どこが船原峠かわからず)。
2021年12月26日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/26 11:04
1時間ほどで結構、歩いた気がする(が、どこが船原峠かわからず)。
土肥の駐車場手前の、気持ちのよい笹原の舗装路歩き。
2021年12月26日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:05
土肥の駐車場手前の、気持ちのよい笹原の舗装路歩き。
土肥駐車場は見晴らし良好。
2021年12月26日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/26 11:15
土肥駐車場は見晴らし良好。
白く冠雪した南アルプスも見えていました!
2021年12月26日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:15
白く冠雪した南アルプスも見えていました!
土肥駐車場を過ぎるとすぐに山道に戻ります。
2021年12月26日 11:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:16
土肥駐車場を過ぎるとすぐに山道に戻ります。
階段脇の白いの、霜柱がビッシリ!
2021年12月26日 11:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:18
階段脇の白いの、霜柱がビッシリ!
海を見ながらの気持ちがよい稜線歩き。
2021年12月26日 11:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/26 11:21
海を見ながらの気持ちがよい稜線歩き。
伽藍山。山っつーか、なんつーか・・・
2021年12月26日 11:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/26 11:24
伽藍山。山っつーか、なんつーか・・・
駿河湾越しに南アルプスに愛鷹山。
2021年12月26日 11:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/26 11:27
駿河湾越しに南アルプスに愛鷹山。
気持ち良い笹原の道。
2021年12月26日 11:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/26 11:32
気持ち良い笹原の道。
振り返って天城山。
2021年12月26日 11:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/26 11:32
振り返って天城山。
達磨山が見えてきました。この辺りから風が強くなり、寒くなってきた・・・
2021年12月26日 11:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
12/26 11:39
達磨山が見えてきました。この辺りから風が強くなり、寒くなってきた・・・
気持ち良い笹原の稜線。青空に映えますな〜
2021年12月26日 11:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:39
気持ち良い笹原の稜線。青空に映えますな〜
古稀山。風の強さに耐えかねて、さすがにここでレインウェアを着込みました。
2021年12月26日 11:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/26 11:41
古稀山。風の強さに耐えかねて、さすがにここでレインウェアを着込みました。
東伊豆方面の海も見えていました。
2021年12月26日 11:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:42
東伊豆方面の海も見えていました。
いったん下って、達磨山へ!残念ながら奥の富士山は雲の中でした・・・
2021年12月26日 11:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/26 11:49
いったん下って、達磨山へ!残念ながら奥の富士山は雲の中でした・・・
達磨山手前で振り返って、歩いてきたたおやかな稜線。
2021年12月26日 11:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/26 11:58
達磨山手前で振り返って、歩いてきたたおやかな稜線。
達磨山山頂!
2021年12月26日 12:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
12/26 12:02
達磨山山頂!
天城山は達磨山が最後の眺望。
2021年12月26日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/26 12:03
天城山は達磨山が最後の眺望。
富士山は残念ですな。山梨側からだと雲がかかっていない気がしないでもない・・・
2021年12月26日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/26 12:03
富士山は残念ですな。山梨側からだと雲がかかっていない気がしないでもない・・・
沼津アルプス。低山ですが、全縦走すると登りごたえのある楽しい山でした。
2021年12月26日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/26 12:03
沼津アルプス。低山ですが、全縦走すると登りごたえのある楽しい山でした。
駿河湾。景色は最高ですが、寒くてノンビリする気にもならず。一通り景色を見渡して、先に進みます。
2021年12月26日 12:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/26 12:04
駿河湾。景色は最高ですが、寒くてノンビリする気にもならず。一通り景色を見渡して、先に進みます。
小達磨山。展望ナシ。
2021年12月26日 12:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 12:26
小達磨山。展望ナシ。
小達磨山から先は、長い階段下り。下った奥には金冠山。
2021年12月26日 12:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 12:29
小達磨山から先は、長い階段下り。下った奥には金冠山。
階段を下りきったあとは、景色のよい気持ちの良い道。
2021年12月26日 12:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/26 12:32
階段を下りきったあとは、景色のよい気持ちの良い道。
戸田峠。車とバイクがいっぱいでした。
2021年12月26日 12:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 12:42
戸田峠。車とバイクがいっぱいでした。
戸田峠を過ぎると、金冠山への登り返し。
2021年12月26日 12:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 12:46
戸田峠を過ぎると、金冠山への登り返し。
なんとなく、好きな雰囲気。何がツボなのかは、自分でもよくわかりません。
2021年12月26日 12:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 12:47
なんとなく、好きな雰囲気。何がツボなのかは、自分でもよくわかりません。
金冠山。
2021年12月26日 12:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/26 12:54
金冠山。
富士山はやっぱり雲の中でしたー
2021年12月26日 13:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/26 13:01
富士山はやっぱり雲の中でしたー
雲がなければ、すっごく展望良さそう。やっぱり寒かったので、エネルギー補充して下山!
2021年12月26日 13:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/26 13:01
雲がなければ、すっごく展望良さそう。やっぱり寒かったので、エネルギー補充して下山!
金冠山山頂直下の気持ちがよい道。
2021年12月26日 13:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/26 13:03
金冠山山頂直下の気持ちがよい道。
下りは踏み跡も少なく、ちょっとわかりづらいところもあり。
2021年12月26日 13:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/26 13:10
下りは踏み跡も少なく、ちょっとわかりづらいところもあり。
途中で展望台。駿河湾越しに富士山を眺めるには、一番いい場所だそうな。
2021年12月26日 13:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/26 13:40
途中で展望台。駿河湾越しに富士山を眺めるには、一番いい場所だそうな。
富士山は雲がかかったままだったので展望台には登らず。先ほどまでより姿が見える気がしますが、雲が取れたのか、標高差による角度の問題か・・・
2021年12月26日 13:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/26 13:40
富士山は雲がかかったままだったので展望台には登らず。先ほどまでより姿が見える気がしますが、雲が取れたのか、標高差による角度の問題か・・・
河内の大杉。確かにこれだけデカかった。
2021年12月26日 13:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/26 13:45
河内の大杉。確かにこれだけデカかった。
降りてくるとだいぶ富士山の形が見えてきました。
2021年12月26日 14:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/26 14:05
降りてくるとだいぶ富士山の形が見えてきました。
木負農協バス停まで下山!海を眺めながら歩いて、最後は海沿いのゴールでした。
2021年12月26日 14:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/26 14:43
木負農協バス停まで下山!海を眺めながら歩いて、最後は海沿いのゴールでした。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 昼ご飯 非常食 レインウェア 帽子 手袋 ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル
備考 サーモス(お湯)持っていけばよかった・・・
道中、水は一滴も飲まずにただの重り。

感想

過去最強クラスの寒波がやってくると言われていたこの日。
太平洋側はソコソコ天気がよさそうだし、少しでも暖かい(はずの)伊豆にでも行こう!と。

なが〜い埼玉県からの移動を経て大曲茶屋へ。
この時点で温度表示で3℃。伊豆でもこれかい・・・
ここでさらに心が折れそうになりますが、ここまで来たら進むしかない。

稜線歩きは非常に景色もよく、笹原の道が気持ちよいトレイル。
ただし、寒いうえに風も強い。
途中ではお昼に近いのに霜柱もビッシリで、いったい何度???という感じ。
達磨山、金冠山と景色のいい山ではあるのですが、お湯も持ってこずに寒さでノンビリする気力もなく。
寒波は勝てずに(気持ち的には「引き分け」ということにしといてやろう)、ノンビリする間もなく下山。

足をあまり止めずに歩いていたので(止まると寒いし・・・)、予定よりかなり早い下山。
寒さと富士山が拝めなかったのはイマイチでしたが、それでもまあ、景色がよく、気持ちがよい笹原の稜線歩きを楽しむことができました。
今度は天城峠から伊豆稜線歩道全走破もやってみたくなりました。

そして、予定より早い下山のときに限って、帰りの東海道線が事故で止まってしまい、帰宅に時間がかかるという・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

dai_tさま、こんにちは。
私も真冬の「伊豆の陽だまりハイク」をイメージし、天城山〜内浦を分けて歩こうと画作中なので参考になりました。それにしても10:00で3℃とは想定外、PETボトルも減りませんよね。海に近い稜線?のようなので自分的には風速3m/sくらいまでが限度、ウインドシェル代わりにはfinetrackのレグンを常用してます。地味にロードが半分くらいというのは見なかったことにして、そのうちチャレンジします。
2021/12/28 0:32
Shindai1987さん、こんにちは。
私も真冬の「伊豆の陽だまりハイク」のイメージでした。あまりに寒い日に行きすぎましたね。
稜線は景色もよく最高、空気の澄んでいる冬がいい時期なのだろうと思います。
レグンは軽くて良さそうですね。スピードハイクの時には重用しそうですね。
ぜひ、いいチャレンジを!
2021/12/28 8:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
西伊豆稜線1/3
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら