ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 386597
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

峰谷ー鷹ノ巣山ー七ツ石ー鴨沢 奥多摩で初ラッセル♫

2013年12月21日(土) ~ 2013年12月22日(日)
 - 拍手
GPS
26:33
距離
19.1km
登り
1,634m
下り
1,663m

コースタイム

21日:峰谷バス停ー浅間尾根ー鷹ノ巣避難小屋ー鷹ノ巣山ー鷹ノ巣避難小屋(テント泊)
22日:鷹ノ巣山避難小屋ー日蔭名栗山ー高丸山ー千本ツツジー七ツ石山ー七ツ石小屋ー鴨沢
天候 21日 晴れ
22日 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
コース状況/
危険箇所等
峰谷バス停から登山口まで(ほぼ除雪はしていますがアスファルトは凍結していました)

空き家を通過したところから積雪があります。

山頂付近は30〜40㎝の積雪がありました。
里山から登山道へ
2013年12月21日 12:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/21 12:37
里山から登山道へ
浅間神社 鳥居
2013年12月21日 13:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
12/21 13:33
浅間神社 鳥居
結構な積雪 
2013年12月21日 15:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/21 15:21
結構な積雪 
鷹ノ巣山避難小屋前 私含めテント2張り
※水場は出ていません。
2013年12月21日 16:25撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
12/21 16:25
鷹ノ巣山避難小屋前 私含めテント2張り
※水場は出ていません。
かまぼこ状態 
2013年12月21日 16:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
12/21 16:26
かまぼこ状態 
テントを張って、鷹ノ巣山頂へ
2013年12月21日 17:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
12/21 17:08
テントを張って、鷹ノ巣山頂へ
生憎、夕日は雲に隠れてしまい見れず
2013年12月21日 17:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/21 17:09
生憎、夕日は雲に隠れてしまい見れず
なんだかヤバそうな雲行き 夜は上空でジェット機が何機も飛んでいるような不気味な風の音でした。
2013年12月21日 17:11撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/21 17:11
なんだかヤバそうな雲行き 夜は上空でジェット機が何機も飛んでいるような不気味な風の音でした。
テント場後 夜中、テント内の温度計は−6でした。
2013年12月22日 08:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 8:00
テント場後 夜中、テント内の温度計は−6でした。
避難小屋は数人泊まっていました。
2013年12月22日 08:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
12/22 8:08
避難小屋は数人泊まっていました。
大クビレから巻き道と日陰名栗山経由コースに分かれます。
2013年12月22日 08:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 8:10
大クビレから巻き道と日陰名栗山経由コースに分かれます。
天気もいいし時間もあるので、高丸山に行ってみることに!ありがたいことに昨日の先行者のトレースが残っていた。
2013年12月22日 08:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
12/22 8:33
天気もいいし時間もあるので、高丸山に行ってみることに!ありがたいことに昨日の先行者のトレースが残っていた。
しかもスノーシュを付けて登っていた方で、楽に登らせていただきました。感謝!けど、この先行者の方は日蔭名栗山を過ぎたところでツエルトでビバーク中で、そこから先はトレースはありませんでした。
2013年12月22日 08:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
12/22 8:40
しかもスノーシュを付けて登っていた方で、楽に登らせていただきました。感謝!けど、この先行者の方は日蔭名栗山を過ぎたところでツエルトでビバーク中で、そこから先はトレースはありませんでした。
手前のミニ富士山と世界遺産の富士山
2013年12月22日 08:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
12/22 8:41
手前のミニ富士山と世界遺産の富士山
引き返す事も考えましたが、まだ時間も早いので行けるところまで初ラッセルで高丸山を目指すことにしました。
2013年12月22日 08:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 8:45
引き返す事も考えましたが、まだ時間も早いので行けるところまで初ラッセルで高丸山を目指すことにしました。
新春を感じさせます♫
2013年12月22日 08:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
12/22 8:46
新春を感じさせます♫
まっさらな場所に自分の足跡を付けていくってワクワクでした♫
2013年12月22日 08:58撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
12/22 8:58
まっさらな場所に自分の足跡を付けていくってワクワクでした♫
まだ新しい熊の足跡です。この辺りは熊がよく出るので熊鈴は肌身離さずでした。
2013年12月22日 09:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
12/22 9:01
まだ新しい熊の足跡です。この辺りは熊がよく出るので熊鈴は肌身離さずでした。
最初は楽しいラッセルも半ば飽きてきたくらいに
2013年12月22日 09:32撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
12/22 9:32
最初は楽しいラッセルも半ば飽きてきたくらいに
巻き道から高丸山を直登する先行者を発見
2013年12月22日 09:32撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 9:32
巻き道から高丸山を直登する先行者を発見
高丸山直下からまたラッセル泥棒!
2013年12月22日 09:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 9:34
高丸山直下からまたラッセル泥棒!
2013年12月22日 09:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 9:34
なぜか先行者の方は山頂手前で樹林帯へ、急登りだったので巻いたのかなー。私はそのまま登りましたが、山頂でお会いする事はなかったです。
2013年12月22日 09:49撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 9:49
なぜか先行者の方は山頂手前で樹林帯へ、急登りだったので巻いたのかなー。私はそのまま登りましたが、山頂でお会いする事はなかったです。
高丸山の山頂はトレース無しでした。
2013年12月22日 10:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
12/22 10:04
高丸山の山頂はトレース無しでした。
高丸山1733m
2013年12月22日 10:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 10:05
高丸山1733m
高丸山から千本ツツジへの道 私の前を歩いていた先行者の足跡は左の隅にありました。
2013年12月22日 10:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 10:13
高丸山から千本ツツジへの道 私の前を歩いていた先行者の足跡は左の隅にありました。
千本ツツジを過ぎたところで10名くらいのパティーに会いました。昨日は雲取山荘泊で、三峰神社〜奥多摩を縦走するそうです。
2013年12月22日 10:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 10:44
千本ツツジを過ぎたところで10名くらいのパティーに会いました。昨日は雲取山荘泊で、三峰神社〜奥多摩を縦走するそうです。
その後、2名、単独の方とすれ違いました。10名以上が通った後はしっかりとした道がついて、歩きやすかったです。
2013年12月22日 10:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 10:48
その後、2名、単独の方とすれ違いました。10名以上が通った後はしっかりとした道がついて、歩きやすかったです。
冬山でも水分補給はこまめに
2013年12月22日 11:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
12/22 11:01
冬山でも水分補給はこまめに
雲取山避難小屋が見えています
2013年12月22日 11:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 11:04
雲取山避難小屋が見えています
今日は七つ石山まで
2013年12月22日 11:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 11:53
今日は七つ石山まで
七つ石小屋 只今トイレ工事中(従来の外トイレは使用可能)
2013年12月22日 12:29撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 12:29
七つ石小屋 只今トイレ工事中(従来の外トイレは使用可能)
年明けまで雪が残っているといいなー
2013年12月22日 13:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 13:08
年明けまで雪が残っているといいなー
2013年12月22日 13:31撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
12/22 13:31
無事下山
2013年12月22日 14:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
12/22 14:17
無事下山

感想

この3連休は八ヶ岳に行く予定でしたが、週間予報で東京に雪マークが付いたので
これは奥多摩辺りでも雪山を楽しめるのではないかと思い行ってきました。
今回は、まだ歩いていない鷹ノ巣山〜七ツ石山を繋げるのと、雪山訓練が目的。
前日までバタバタで電車の時間も適当だったので、奥多摩へ着いたらバスが1時間後でした。
山頂までの時間を考えて今回は峰谷までタクシーで行きました。リッチウーマン^^

峰谷バス停からの里山の登山口までほぼ除雪しているのですが、路面は凍結して滑りやすくなって
います。人の往来は少ないようですが浅間尾根はトレースはありました。
時間も時間だったせいかすれ違った方は単独の方だけでした。
上は想像以上の積雪で避難小屋前もテン場も無駄なトレースはありませんでした。
15時半に避難小屋に到着して、雪を踏み固めて、去年買ったショベルでせっせと地面を
ならしてテントを張るまで1時間かかってしまいました。もう少し早く張るようにしたいです。

夜はジェット機が何機も飛んでくるような不気味な音の風で、テントに直接あたる風ではなかった
のですが、上空は冷たい風が吹いていたのだとおもいます。

翌日は快晴で暑いくらいでした。日陰名栗山までの先行者のトレースを辿っていったらば、
その方は名栗山過ぎたところでビバーグされていました。なんでも3時半のバスに乗ってきたそうで
ここに到着したのが9時くらいだとおっしゃっていました。すごい兄ちゃん。
その先はノートレースでしたが、ビバーグの方と話しをして先に進むことにしました。
高丸山も見えていたし無理そうであれば、巻き道に降りるつもりで先に進みました。初ラッセルです♫
しかし、最初は楽しく思えましたが、だんだんと飽きがきたところで、先行者を発見しまたまた
トレースを踏むことに〜やはり楽チンです♫

千本ツツジを過ぎたところで団体と会いました。この方達と先行者がいなかったら七つ石〜名栗山はトレースが
なかったとおもいます。とても感謝しております。

今回は、近場で思いも寄らぬ本格雪山が楽しめてとても楽しかったです。今回のテント泊はとてもいい経験でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

いつの間に…
あら〜、先週末は奥多摩だったんだ!
下界でも雪が降るんじゃないかと言われてるくらいでしたから、山は当然雪ですよね
これくらい降れば、奥多摩でも充分に雪山気分を味わえますね

石尾根も七ッ石を境に歩く人も少ないから、運が良ければ今回みたいにノートレースの道を楽しめそうです。
もちろんラッセルはキツイけど
−6℃のテン泊は寒くなかったですか?

今度ご一緒した時にはタクシー代を出してもらおうかしら?リッチウーマンさん!
2013/12/28 19:33
kengamineさん
こんばんは。
雪マークで心がそわそわしちゃってね(笑)
困った時の鷹ノ巣山だけど、今回は経験浅い私には十分にイイ感じで楽しめましたよ。
−6℃は寒かったよ。なので目出帽とテントシューズを購入したよ。
まだ自宅は暖房を出していないので、ルームシューズにちょうどいいです

タクシー代はもちろん出しましょう!お互いに大人なのですから
2013/12/28 22:59
年の瀬にお邪魔します
kanaritenさん  こんにちは

トレ−ス無の奥多摩いいですね

めったに出会えないと思います。

一度泊まってみたいのでこの時期鷹の巣小屋の水場は如何なっているのでしょうか。

29日八ッの天狗の帰り韮崎あたりから鳳凰の観音岳がよく見えました

それではよいお年を 来年もよろしく
2013/12/31 11:54
ten-no-kiさん
あけましておめでとうございます!

年越しは山でしょうか?

12月の奥多摩でこの積雪量は私も初めてでした。

鷹ノ巣小屋は綺麗で静かでいいですよね。

小屋手前の水場は雪に埋もれて確認できませんでした。

私は水を持参しましたが、隣の方は雪を利用していました。

ten-no-kiさんが登られた八ッの天狗も私が登った時より、

だいぶん雪山らしくなっていました。また行きたいなぁー。

この時期の鳳凰の観音岳も行ってみたいですね。

こちらこそ今年もヤマレコと共によろしくお願いいたします。
2014/1/1 0:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら