記録ID: 3883033
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
残雪の栗駒山(いわかがみ平から東栗駒コース)
2015年05月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 523m
- 下り
- 507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:32
10:22
2分
スタート地点
13:54
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は東栗駒コースを登り、中央コースで下りました。雪は登山口から新湯沢上部までと、栗駒山の東斜面にしっかりと残っていました。雪はしまっており、アイゼンを使うほどでもなく、問題なく歩けました。 |
その他周辺情報 | 下山後、くりこま荘の温泉に立ち寄りました(入浴料500円)。 http://kurikomaso.jp/index.html |
写真
撮影機器:
感想
5月初め、残雪の栗駒山に、いわかがみ平から登ってきました。東栗駒コースから登ったのですが、雪がしっかり残っており、普通はぬかるんだりして歩きにくい所や、新湯沢も雪がありとても歩きやすかったです。また、雪が解けたばかりの所には、ショウジョウバカマヤやミヤマキンバイなどの花咲き始めており、特に東栗駒山手前の斜面に咲くミヤマキンバイの群落は見事でした。
天気は曇りで遠くも霞んでおり、頂上からの展望は今ひとつでしたが、風もなくてのんびりとした雪渓歩きはとても気持ちがよいものでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する