記録ID: 3886784
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
大関橋から雲山峰と整備
2022年01月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:29
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 532m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
同行人は六十谷駅から私は大関橋Pから、大関橋Pは満車近くでした 登山者も多いが役の行者堂への参詣者も多く一月七日までは駐車場は満車の時が多い |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て快適な登山道 |
写真
感想
大関橋Pから右岸に渡り東尾根の鉄塔道、直川道とハイキング道を登り、六角堂、青少年の森、雲山峰と登る。
雲山峰で旧友とBアルコールで正月気分
行雲山峰が行雲仙峰とグーグルが表記してその看板が増えたとの事
それは訂正されたていたが倒木がひどく撤去依頼が有り二人で撤去した
共同作業も久々で友好を温めた
行雲山峰から落合までの行者尾根の通行者も減っているとか
又道標整備などしてみたいコースだなどと意見が会う二人だ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する