記録ID: 3891325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山に初詣
2022年01月05日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 953m
- 下り
- 512m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
初詣⛩を兼ねて、大山に登って来ました。
朝早く出発する予定で、5時に目覚まし⏰掛けたけど、お正月の食べ過ぎかしら?胃が痛くて起きれず二度寝。
体調がだいぶ落ち着いたので、遅いスタート。
自分へのお年玉で、ケーブルカーに初乗車し、阿夫利神社まで。
阿夫利神社で参拝をし、山頂へ。
12時過ぎの出発のため、登る人は少なく、下りの人ばかり。
ふと、後ろを振り返ると、眼下に団体さんが登って来て、
アッと言う間に追いつかれました。
救助隊、消防隊御一行様でした…早いはずです。
12丁目で、要救助者だそうです。
遅れてお巡りさんもポールを使いハーハー言いながら必死に追いかけるも、しばらくは私の後ろにいましたが、その後見えなくなってしまいました。
怪我をしない様に気を付けなければと、つくづく思いました。
手縫い欲しさに、やまなみスタンプラリーに参加しました😊
今日、大山観光案内所で台紙を購入し、スタンプ3つゲット。
ヤビツレストハウスと山頂の茶屋は営業していませんでしたが、外にスタンプがありました。
今週末に残りのスタンプをゲットしてきます🤗
ルートの詳細は、
https://tabinavitappy.blog.fc2.com/blog-entry-458.html
をご覧ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する