ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3891448
全員に公開
ハイキング
丹沢

氷の微笑(^_-)-☆氷華劇場🎵高取山・大沢山・仏果山・経ヶ岳🎵わんさか♪わんさか♪わんさか♫シモバシラ(^^♪イエイ🎵

2022年01月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:36
距離
15.4km
登り
1,189m
下り
1,329m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
2:14
合計
8:31
7:19
56
8:15
8:15
13
8:28
8:46
7
8:53
8:53
34
9:27
9:47
44
10:31
10:31
13
10:44
11:51
10
12:01
12:01
23
12:24
12:34
5
12:39
12:39
6
12:45
12:46
2
12:48
12:48
6
12:54
12:54
13
13:07
13:09
10
13:40
13:46
23
14:09
14:16
15
14:31
14:33
60
15:33
15:33
12
15:45
15:46
4
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場🅿️:大棚沢駐車場&道の駅清川に駐車しました。
★大棚沢広場駐車場無料(午前8時〜午後5時まで)
 朝はかなり早くから開いています
★道の駅清川24時間利用可無料

☆半原小学校入口から本棚駐車場まで凍結注意の案内がありました。
コース状況/
危険箇所等
巡視路とか、一部VRを歩いていますが、
特に危険個所はありません
リッチランドへのショートカットは落ち葉の急斜面💦
よく滑ります💦
大棚沢広場駐車場にて
6時20分には開いてました。
ここで記念写真を撮影してGO
2022年01月05日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
44
1/5 7:13
大棚沢広場駐車場にて
6時20分には開いてました。
ここで記念写真を撮影してGO
b)階段地獄なのに笑顔に2人です。
m)実は、お正月食べすぎて体が重い-w-w
2022年01月05日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
29
1/5 7:53
b)階段地獄なのに笑顔に2人です。
m)実は、お正月食べすぎて体が重い-w-w
b)途中で氷華を見つけました。
m)小さくて可愛かったです♪
2022年01月05日 08:13撮影 by  SHV45, SHARP
54
1/5 8:13
b)途中で氷華を見つけました。
m)小さくて可愛かったです♪
高取山の展望台より
甲斐駒が見えました。✨
2022年01月05日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
31
1/5 8:33
高取山の展望台より
甲斐駒が見えました。✨
ズーム
2022年01月05日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
1/5 8:33
ズーム
ズームズーム t)摩利支天まで見える(^_-)-☆
2022年01月05日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
49
1/5 8:34
ズームズーム t)摩利支天まで見える(^_-)-☆
t)雲取山♪
2022年01月05日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
1/5 8:34
t)雲取山♪
t)甲武信ヶ岳😉三宝山・破風山・雁坂嶺だな🎵
2022年01月05日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
1/5 8:34
t)甲武信ヶ岳😉三宝山・破風山・雁坂嶺だな🎵
t)雁坂嶺をズーム(^_-)-☆
2022年01月05日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
1/5 8:35
t)雁坂嶺をズーム(^_-)-☆
m)大山〜奥に蛭ケ岳まで♪ t)ブラボー♪
2022年01月05日 08:36撮影 by  SHV45, SHARP
29
1/5 8:36
m)大山〜奥に蛭ケ岳まで♪ t)ブラボー♪
右から焼山・黍殻山・袖平山・姫次♪
2022年01月05日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
1/5 8:39
右から焼山・黍殻山・袖平山・姫次♪
m)宮ヶ瀬湖も空を映してキレイな青でしたね😊t)ニノ塔〜袖平山ズラリ♪
2022年01月05日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
36
1/5 8:39
m)宮ヶ瀬湖も空を映してキレイな青でしたね😊t)ニノ塔〜袖平山ズラリ♪
2022年01月05日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
1/5 8:39
筑波山♪
2022年01月05日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
1/5 8:39
筑波山♪
t)お二人の間に甲斐駒が見えます♪
b)高取山展望台から甲斐駒ヶ岳見えるなんて幸せ😊
2022年01月05日 08:41撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
56
1/5 8:41
t)お二人の間に甲斐駒が見えます♪
b)高取山展望台から甲斐駒ヶ岳見えるなんて幸せ😊
t)お化粧直しで綺麗になりました♪
b)tantanさん が磨いたらしい〜
2022年01月05日 08:44撮影 by  iPhone 13, Apple
15
1/5 8:44
t)お化粧直しで綺麗になりました♪
b)tantanさん が磨いたらしい〜
高取山から大沢山へ
2022年01月05日 08:48撮影 by  SHV45, SHARP
14
1/5 8:48
高取山から大沢山へ
b)またまた発見
m)十字星?️
t)空の〜果てに♬十字星〜🎵ハリマオーかも(笑)
2022年01月05日 09:00撮影 by  SHV45, SHARP
27
1/5 9:00
b)またまた発見
m)十字星?️
t)空の〜果てに♬十字星〜🎵ハリマオーかも(笑)
m)このくらいもかわいい♪
2022年01月05日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
42
1/5 9:05
m)このくらいもかわいい♪
m)キレイ✨
2022年01月05日 09:05撮影 by  SHV45, SHARP
28
1/5 9:05
m)キレイ✨
b)でかい
この日の氷華で最初に気になった氷華です😊
2022年01月05日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
27
1/5 9:08
b)でかい
この日の氷華で最初に気になった氷華です😊
b)たくさんの氷華
2022年01月05日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
1/5 9:08
b)たくさんの氷華
m)くるくる♪
2022年01月05日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
1/5 9:08
m)くるくる♪
b)クルクル
目が回る😊
2022年01月05日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
1/5 9:10
b)クルクル
目が回る😊
ポイント
2022年01月05日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
12
1/5 9:10
ポイント
t)でっかい\(^o^)/
2022年01月05日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
1/5 9:10
t)でっかい\(^o^)/
t)夢中🎵
2022年01月05日 09:11撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
19
1/5 9:11
t)夢中🎵
m)羽ばたいてる様
2022年01月05日 09:11撮影 by  SHV45, SHARP
38
1/5 9:11
m)羽ばたいてる様
m)カメラと比べてみよう! t)もう、でっかいやつばっかり(^_-)-☆
2022年01月05日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
16
1/5 9:12
m)カメラと比べてみよう! t)もう、でっかいやつばっかり(^_-)-☆
m)芸術的😳 t)♪♪♪♪(^o^)
b)芸術的です😊
2022年01月05日 09:14撮影 by  SHV45, SHARP
35
1/5 9:14
m)芸術的😳 t)♪♪♪♪(^o^)
b)芸術的です😊
m)大き〜い!
2022年01月05日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
11
1/5 9:15
m)大き〜い!
b)tantanさん の手袋と大きさ比べてみました😊
2022年01月05日 09:16撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
1/5 9:16
b)tantanさん の手袋と大きさ比べてみました😊
b)今度はカメラと比較
2022年01月05日 09:19撮影 by  SHV45, SHARP
9
1/5 9:19
b)今度はカメラと比較
t)唖然😅
2022年01月05日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
14
1/5 9:21
t)唖然😅
t)どれもこれも😅
2022年01月05日 09:22撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/5 9:22
t)どれもこれも😅
t)😁😁
b大きさがわかる様に10円を置いてみました。
2022年01月05日 09:23撮影 by  iPhone 13, Apple
15
1/5 9:23
t)😁😁
b大きさがわかる様に10円を置いてみました。
m)花が咲いてる💠
2022年01月05日 09:23撮影 by  SHV45, SHARP
33
1/5 9:23
m)花が咲いてる💠
(^^♪
2022年01月05日 09:23撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
15
1/5 9:23
(^^♪
🎵
2022年01月05日 09:23撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/5 9:23
🎵
m)ワクワク過ぎて…撮影に夢中🎵
2022年01月05日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/5 9:25
m)ワクワク過ぎて…撮影に夢中🎵
m)キラキラ✨
2022年01月05日 09:25撮影 by  SHV45, SHARP
17
1/5 9:25
m)キラキラ✨
🎵
2022年01月05日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
11
1/5 9:25
🎵
(^^♪
2022年01月05日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/5 9:26
(^^♪
m)これは美しい✨
2022年01月05日 09:26撮影 by  SHV45, SHARP
20
1/5 9:26
m)これは美しい✨
m)流れるフォルム♪
2022年01月05日 09:27撮影 by  SHV45, SHARP
16
1/5 9:27
m)流れるフォルム♪
🎵
2022年01月05日 09:27撮影 by  iPhone 13, Apple
12
1/5 9:27
🎵
(^^♪🎵🎵
2022年01月05日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/5 9:28
(^^♪🎵🎵
b).素敵✨✨
2022年01月05日 09:28撮影 by  SHV45, SHARP
21
1/5 9:28
b).素敵✨✨
m)バタフライ🦋 t)う〜ん、マダムバタフライ(笑)(笑)
2022年01月05日 09:30撮影 by  SHV45, SHARP
24
1/5 9:30
m)バタフライ🦋 t)う〜ん、マダムバタフライ(笑)(笑)
m)鉄塔の真下から…
2022年01月05日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
1/5 9:31
m)鉄塔の真下から…
m)ここもポイントでしたね♪
2022年01月05日 09:31撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/5 9:31
m)ここもポイントでしたね♪
m)くるくる〜キレイ✨
2022年01月05日 09:32撮影 by  SHV45, SHARP
20
1/5 9:32
m)くるくる〜キレイ✨
m)リボンも♪
2022年01月05日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
11
1/5 9:32
m)リボンも♪
パシャリ📸 t)グー(^^♪
2022年01月05日 09:34撮影 by  SHV45, SHARP
6
1/5 9:34
パシャリ📸 t)グー(^^♪
大沢山 t)🎵
2022年01月05日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
46
1/5 9:34
大沢山 t)🎵
m)絶好のロケーションでした!
2022年01月05日 09:35撮影 by  SHV45, SHARP
25
1/5 9:35
m)絶好のロケーションでした!
m)日向なのに…キレイ✨
2022年01月05日 09:43撮影 by  SHV45, SHARP
10
1/5 9:43
m)日向なのに…キレイ✨
m)成長してる😳
2022年01月05日 09:53撮影 by  SHV45, SHARP
7
1/5 9:53
m)成長してる😳
m)小舟
2022年01月05日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/5 9:55
m)小舟
危険地帯
2022年01月05日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
13
1/5 10:04
危険地帯
m)剣
2022年01月05日 10:05撮影 by  SHV45, SHARP
9
1/5 10:05
m)剣
t)おやおやここにも♪
2022年01月05日 10:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
20
1/5 10:05
t)おやおやここにも♪
t)涸れ沢を横切り
2022年01月05日 10:07撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
1/5 10:07
t)涸れ沢を横切り
怖そうなのにそう見えない t)巡視路を乗り換え
2022年01月05日 10:07撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/5 10:07
怖そうなのにそう見えない t)巡視路を乗り換え
こんな道を通ります。 
2022年01月05日 10:08撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/5 10:08
こんな道を通ります。 
t)baboさんが行く🎵
b)♪♪♪♪( ´▽`)
2022年01月05日 10:08撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
1/5 10:08
t)baboさんが行く🎵
b)♪♪♪♪( ´▽`)
t)余裕です🎵
2022年01月05日 10:11撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
17
1/5 10:11
t)余裕です🎵
t)バリも楽しい(^_-)-☆
b)ロープが有れば怖くないです😊
2022年01月05日 10:11撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
11
1/5 10:11
t)バリも楽しい(^_-)-☆
b)ロープが有れば怖くないです😊
先ほど撮影した鉄塔が見えてます。
たくさん歩きました。
2022年01月05日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/5 10:24
先ほど撮影した鉄塔が見えてます。
たくさん歩きました。
高取山に戻って来てランチタイム
m)tantanさん、お手製のシュトーレンが絶品😋t)時期遅れのケーキですが💦
b)美味しかったです🍀
tantanさん の日記に作り方が書いてあったので
わたしも作ってみようかと少しだけ思いました🍀
2022年01月05日 10:52撮影 by  SHV45, SHARP
38
1/5 10:52
高取山に戻って来てランチタイム
m)tantanさん、お手製のシュトーレンが絶品😋t)時期遅れのケーキですが💦
b)美味しかったです🍀
tantanさん の日記に作り方が書いてあったので
わたしも作ってみようかと少しだけ思いました🍀
b)おでんを作って来ました。
m)ほかほか温かくて😋t)baboさん、ご馳走様、温まりました(^o^)
2022年01月05日 11:16撮影 by  SHV45, SHARP
33
1/5 11:16
b)おでんを作って来ました。
m)ほかほか温かくて😋t)baboさん、ご馳走様、温まりました(^o^)
b)tantanさんが餅ピザを作って下さいました。
m)美味しかったです😋ごちそうさまでした!
2022年01月05日 11:26撮影 by  SHV45, SHARP
33
1/5 11:26
b)tantanさんが餅ピザを作って下さいました。
m)美味しかったです😋ごちそうさまでした!
b)バリバリで美味しかったです。
m)幸せ😆
2022年01月05日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
1/5 11:26
b)バリバリで美味しかったです。
m)幸せ😆
b)本日は私が切り分けました。
2022年01月05日 11:27撮影 by  SHV45, SHARP
21
1/5 11:27
b)本日は私が切り分けました。
大きなもみの木 t)樅の大木が一杯ありますねえ♬
2022年01月05日 11:57撮影 by  SHV45, SHARP
10
1/5 11:57
大きなもみの木 t)樅の大木が一杯ありますねえ♬
仏果山で記念写真
2022年01月05日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
33
1/5 12:23
仏果山で記念写真
仏果山の展望台には上りませんでした。
2022年01月05日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/5 12:27
仏果山の展望台には上りませんでした。
お二人はこの細尾根を楽しんでました。
m)景色がよくて最高♪
2022年01月05日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
1/5 12:28
お二人はこの細尾根を楽しんでました。
m)景色がよくて最高♪
tantanさんはガッツポーズ t)ここ歩くの初めて🎵ウキウキしますなあ(^o^)
2022年01月05日 12:31撮影 by  SHV45, SHARP
14
1/5 12:31
tantanさんはガッツポーズ t)ここ歩くの初めて🎵ウキウキしますなあ(^o^)
t)楽しそうに下ってきます♪
b)大分慣れてきました😊
2022年01月05日 12:31撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
11
1/5 12:31
t)楽しそうに下ってきます♪
b)大分慣れてきました😊
こちらを登ります。
m)余裕のbaboさん♪t)痩せ尾根にも、すっかり慣れてきましたな(^^♪
b)お二人とも細尾根楽しそうに歩いてましたね✨
2022年01月05日 12:34撮影 by  SHV45, SHARP
11
1/5 12:34
こちらを登ります。
m)余裕のbaboさん♪t)痩せ尾根にも、すっかり慣れてきましたな(^^♪
b)お二人とも細尾根楽しそうに歩いてましたね✨
m)ここの景色美しかった✨t)大山、\(^o^)/
2022年01月05日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
24
1/5 12:36
m)ここの景色美しかった✨t)大山、\(^o^)/
t)岩ゴロ道も、超楽し♪
b)トレーニングになります✨
2022年01月05日 12:47撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
1/5 12:47
t)岩ゴロ道も、超楽し♪
b)トレーニングになります✨
革籠石山に着きました♪t)素敵な名前(^^♪
b)集合写真は少し時間がかかるので代表して写真を撮りました🍀
2022年01月05日 13:05撮影 by  SHV45, SHARP
16
1/5 13:05
革籠石山に着きました♪t)素敵な名前(^^♪
b)集合写真は少し時間がかかるので代表して写真を撮りました🍀
m)半原越までゆるゆると
b)階段降ります😊
2022年01月05日 13:15撮影 by  SHV45, SHARP
6
1/5 13:15
m)半原越までゆるゆると
b)階段降ります😊
カンアオイを見つけました。t)花見るのは二度めです、私、、、
2022年01月05日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
15
1/5 13:20
カンアオイを見つけました。t)花見るのは二度めです、私、、、
可愛い
2022年01月05日 13:23撮影 by  SHV45, SHARP
18
1/5 13:23
可愛い
せっかくなので経ヶ岳へ
GO t)山頂まで、案外、急勾配でした💦
2022年01月05日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
1/5 13:39
せっかくなので経ヶ岳へ
GO t)山頂まで、案外、急勾配でした💦
m)途中のベンチから…大山のシルエット
2022年01月05日 13:57撮影 by  SHV45, SHARP
11
1/5 13:57
m)途中のベンチから…大山のシルエット
b)tantanさんが気になっていた経岩 t)前から気になってる岩でしたが、やっと来れました(^o^)
2022年01月05日 14:07撮影 by  iPhone 13, Apple
10
1/5 14:07
b)tantanさんが気になっていた経岩 t)前から気になってる岩でしたが、やっと来れました(^o^)
b)思ってたより遠かった
m)せっかくなので来てよかった♪
t)隣に見えるマイナーな山は登っとかないと、チャンスがなくなるからねえ(^_-)-☆
2022年01月05日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
43
1/5 14:08
b)思ってたより遠かった
m)せっかくなので来てよかった♪
t)隣に見えるマイナーな山は登っとかないと、チャンスがなくなるからねえ(^_-)-☆
t)リッチランドはこちらでございます♪ではリッチな気分で行きましょう😁
b)落ち葉で登山口も分からない様な登山道でしたが
tantanさん のご案内でGO
2022年01月05日 14:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
16
1/5 14:39
t)リッチランドはこちらでございます♪ではリッチな気分で行きましょう😁
b)落ち葉で登山口も分からない様な登山道でしたが
tantanさん のご案内でGO
リッチランドへ下る登山道
m)落ち葉の激急下り、滑りました〜!t)タンタンは3回尻餅💦
b)久しぶりにtantanさん たくさん転んでました。
2022年01月05日 15:05撮影 by  iPhone 13, Apple
11
1/5 15:05
リッチランドへ下る登山道
m)落ち葉の激急下り、滑りました〜!t)タンタンは3回尻餅💦
b)久しぶりにtantanさん たくさん転んでました。
落ち葉がたくさんで
今日一番の核心部でした。
m)チェーンスパイクあると安心でしたね♪
t)車に置いてきて大失敗💦
2022年01月05日 15:05撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/5 15:05
落ち葉がたくさんで
今日一番の核心部でした。
m)チェーンスパイクあると安心でしたね♪
t)車に置いてきて大失敗💦
温泉入りたい
m)リッチランドへ降り立ちました。いい雰囲気でしたね😊 t)素敵 日帰り入浴できます♪
2022年01月05日 15:11撮影 by  SHV45, SHARP
19
1/5 15:11
温泉入りたい
m)リッチランドへ降り立ちました。いい雰囲気でしたね😊 t)素敵 日帰り入浴できます♪
路の駅清川に到着しました。t)お疲れさんでした(^o^)
2022年01月05日 15:55撮影 by  iPhone 13, Apple
20
1/5 15:55
路の駅清川に到着しました。t)お疲れさんでした(^o^)

装備

備考 チェーンスパイク必要でした💧

感想

大沢山に春が来りゃ🎵
イェイ イェイ イェイ イェイ イェイ🎵
イェイ イェイ イェイ イェイ🎵
シモバシラ シモバシラ シモバシラ
シモバシラ娘が🎵
ワンサカ ワンサ ワンサカ ワンサカ🎵
イェーイ イェーイ イェイ イェーイ🎵
お出迎え(^_-)-☆😁

シモバシラ劇場、もう圧巻でした\(^o^)/
お天気も味方してくれましたねえ(^_-)-☆
甲斐駒、日光男体山まで見れてラッキー♪
新春早々これは縁起がいいぞ〜(^o^)
バボさん、マッキーさんご馳走になりました。
楽しい一日でした。
有難うございました(^o^)



本棚沢広場でお手洗いを探したらなかったので😰道の駅清川から来られたお二人にお願いして
また道の駅清川まで戻って頂くことになりました。
大変申し訳なかったです。

大沢山に行く途中に大きな氷華がたくさんあったので 大きさが分かるように10円玉と一緒に撮影してみました。

大沢山から作業道は楽しい道でした。

そしてついでに行こうと言っていた経ヶ岳は
思ってたより遠く険しい道
そして最後のリッチランドへの下りの尾根は
落ち葉が多くて急坂 
私はチェーンスパイクでも怖い下りでしたが
お二人ともチェーンスパイクがないのに
問題なく下れて
そして地図読んだり 登山道確認したりと
いつもお任せ登山になっていた私でしたので刺激を受けた登山となりました。
盛りだくさんの体験が出来ました。

お昼の餅ピザはパリパリして美味しく シュトレンももちろん美味しかったです。
tantanさんご馳走様でした。

makkysさんからあまおう あじのみりん干し ミルフィーユなどなどどれも美味しかったです。ご馳走様でした。

お天気にも恵まれてたくさんの氷華もみれ
甲斐駒や男体山 いつもと違う角度の大山 蛭ヶ岳などなど360度の展望の中 
のんびりと楽しく山のぼりが出来ました。
とっても楽しかったです。
ありがとうございました。

今年度、初ハイクはtantanさんとbaboさんと
氷華❄️を探しに♪
朝の厳しい冷え込みに期待度MAX!ですが、期待を越えて大〜きな氷華がたくさん咲いてました。形も芸術的な❄️がいろいろで撮影に夢中🎵きりりと冷えた青空のもと、とっても楽しかったです😄

高取山から甲斐駒も!思いがけないご褒美に感動しました!
経ケ岳までひと頑張りして足をのばして、下山はリッチランド尾根で近道♪
のはずが、急坂を滑り落ちないように緊張の連続…ここが最後の試練でした。

美味しいランチも頂いて、ごちそうさまでした。年の始めにとっても楽しい山歩きさせていただきました😊ありがとうございました♪



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

素敵なプレゼント
タンタンさん、babo2000 さんmakkysさんランチは豪勢で熱々で素敵ですね。
氷菓もあと少しの間咲いていると思います。よい時期に歩かれましたね。makkysさんは防寒対策バッチリですね。
babo2000 さん空から素敵なbirthdayプレゼントいただきましたね。

※しょうかん こおりばなさく そこかしこ
※こおりばな ひかりかがやき ぶっかさん
2022/1/6 7:12
baboさんのいいお祝いになりました😁
どっきりカメラ、zinniaさんの出現あるかなと、楽しみにしとりましたが(笑)
素敵な俳句、冴えわたってますねえ♬
サンクスです(^_-)-☆
バボさんとの俳句合戦楽しみにしております♪
いや、川柳合戦も大歓迎(笑)
2022/1/6 8:32
zinniaさん こんにちは

tantanさんの感想に歌が出るほどに氷華が
それも大きなのがたくさん咲いてました

ランチもとても豪華でシュトレンはzinniaさんの予測通りでしたが
餅ピザはもう極めたので期待してなかったのです。
とてもおいしく頂けました。
デザートのあまおうもlovely

山おでんナイスですね
たくさん作れば山から帰っても家で温めて夕食で食べれるので楽々notes
冬はおでんいいですね

この日は特別に仕事に行く2人より先に家をでて
のんびりと山を楽しむことが出来ました。
私の誕生日とってもいい日になりました。

※うじゃうじゃと りっぱな氷華が 咲いていた
※山ランチ のんりびすごす やまともと
2022/1/6 11:07
zinniaさん、こんにちは😊
今年もよろしくお願いいたします。

私は冷え症の汗っかきなので、防寒対策で望みました!
それでも冷え込み厳しく、氷華咲く日陰はさむかったです🥶

ここの氷華は初めてで、あまりの大きさと数と芸術的な形に感動しました✨
ほかほかランチもご馳走になり、とっても幸せでした😋
ご一緒させていただいて楽しかったです♪

baboさんとの句のやりとりを楽しみに拝見させていただいてます♪
私もひとつだけ…

笑みこぼれ 氷の華咲く 宮ケ瀬路

御粗末様でした😊
2022/1/6 17:43
tantanさん、baboさん、makkysさん

どんぴしゃの最高のお天気でのロングコース😊
良かったですね🎵
こんなにすんばらしい条件が揃うなんて❕
今年もラッキーな山登りのスタートになりましたね👏👏

まだ新年のご挨拶もまだでしたので
明けましておめでとうございます🎶
今年もどうぞ宜しくお願いいたしま〜す✨
2022/1/6 9:00
murmurさん 
明けましておめでとうございます(^o^)
本年も宜しくお願いします♪
甲斐駒、男体山、特大のシモバシラの花🎵
こいつは春から、、、(笑)
2022/1/6 9:18
windmurmurさん こんにちは〜

経ヶ岳は近くだから行きましょうとなりましたが
ぜんぜん近くなかったです。
それでロングとなりましたが
勢いで行ってよかったです。

お仕事落ち着いたらまたご一緒に
宜しくお願い致します。
暮れのレコにご挨拶してたのですが
今年もどうぞ宜しくお願い致します。heart04
2022/1/6 11:13
windmurmurさん、明けましておめでとうございます😊

年始初ハイクでご一緒させていただいて、とっても楽しくて感動たくさんの1日でした😊

murmurさんともご一緒できたら嬉しいです♪
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/6 17:48
うわ〜、そちらでしたか!その日は高取山、仏果山辺りで探してました。残念!
2022/1/6 16:49
ottomanさん 惜しかったですねえ💦
次は左へ行ってください
あそこに行けば必ずありますscissors
仏果山、白山、大山と、、、さすがですpunch
yasu0402さんから、ツワモノだとお聞きしております。
丹沢でバッタリ、楽しみにしております
2022/1/6 21:03
tantanmameさん 来年は左に(笑)
2022/1/7 13:07
ottomanさん こんにちは〜
同じ日に登られていましたが
花もそうですが
場所が少し違うだけでも見つかりませんね。
私もtantanさんのご案内でたくさんの氷華を見ることが出来ました。
次回はログが残っているので
ばっちりですね。
2022/1/7 13:38
babo2000さん はい、断然期待してます。4年間探してますので来年こそは。接写レンズも用意していきます(笑)
2022/1/7 13:47
ottomanさん、はじめまして😊
私も昨シーズンは同じ場所を一人で歩いてて、全く気づきませんでした。tantanさんのご案内のお陰です。4年越しとは😳きっと会えた時の感動もひとしおですね♪
来年こそは会えますように😊
2022/1/7 20:55
makkysさん👌
2022/1/7 21:41
みなさん、こんにちは
tantanさん、明けましておめでとうございます。
今年の初登りは美女二人がお供なんだ。
氷華も大歓迎やな。
みなさんの喜ぶ顔を想像すると、食材担ぎ上げも”軽い軽い”だね。
ボバさんの山おでんは、温かくて「お腹にシミわたる〜!フーフー」の歓声が(^^)/
マッキーさんが「餅ピザ、うんみゃ〜あ!!ウフフ」の歓声も(^o^)
(マッキーさん、タンタンさんは尻モチも得意だよ(笑))
みなさん、今年もよろしくお願いします。
2022/1/7 11:49
寅さん おめでとうございます(^o^)
今年は寅さんの年🎵
益々のご健勝、お祈りしとるけんね(^_-)-☆

タンタン、春から別嬪さんお二人にお供頂いて
ウハウハ、ハッピーでござった(^o^)
夢か現か幻か
バボさんの手作りおでん、
アツアツ、フーフー、フーちゃんが(^_-)-☆
至れり尽くせりのおもてなし(笑)
余は満足じゃ〜
あ〜まい、あまおうは、マッキーさんにごちですscissors
なのでタンタン18番の尻餅ついて、お返しを致しました
お後がよろしいようで(^_-)-☆
本年も宜しくお願いします。
2022/1/7 15:10
寅さん こんにちは😊

ビビ美人とは嬉しいお言葉を😊
ありがとうございます♪

いろんな登山道をtantanさん ご案内で安全に歩く事が出来ました✨✨
美味しいランチに✨ワラワ✨は大満足でした😊
寅さんおでん作って待ってるので早く来ないと冷めちゃうよ🍀

寅さんのレコにてお正月のご挨拶はしてますが🍀
今年もよろしくお願いします
2022/1/7 16:02
toradoshiさん、こんばんは😊
baboさんのあつあつふーふー、ふーちゃんおでんも♪
tantanさんのパリとろの餅ピザも
うんみゃ〜あ!😋でしたよ♪

初ハイクは、みんなでワイワイ🎵とっても楽しい一年の始まりでしたぁ〜😊
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/7 21:04
氷華劇場!何ともすばらすぃです♬
沢山の綺麗な氷華♪(^。^) お見事です!
と言うことで
遅くなりましたが、新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
tantan 先輩
新年早々輝く甲斐駒をゲットとは
幸先良いスタートとなりましたね♡
本年もご指導よろしくお願いいたします。
餅ピザ★めっちゃ美味しそうです(◎_◎)
makkys さん
やはり tantan 先輩は流石!匠の技が冴えわたる案内人ですね♪
こんなに沢山の素敵な氷華を鑑賞出来てホントに良かったです。
babo さん
ココではいつも、私も「おでん」を食べています(笑)
素敵な1年の始まりになりましたね♬
そして、お誕生日おめでとうございます。
心を込めて「カンパーイ」パチパチ・・・

★びーらいん (*^^)v
2022/1/8 1:25
beelineさん 
遅くなりましたが🌞
明けましておめでとうございます🍀
今年もよろしくお願いします😊

この日は実はお誕生日🍀
安全にバリルートを楽しむことが出来て
たくさんの大きな氷華を楽しむ事がが出来ました😊
まさかのbeelineさんからもおめでとうのコメントを頂けるなんて🍀
ありがとうございます♪
本当に素敵な一年が始まりました😊


2022/1/8 5:39
beelineさん
明けましておめでとうございます🎊
本年も宜しくお願い致します。
南アルプス、丹沢山塊でブロックなのに、
甲斐駒のてっぺんだけ見える幸せ\(^o^)/
全部見えるより感動します(笑)
不思議なもんですねえ(^_-)-☆
シモバシラ🎵摩利支天🎵男体山🎵
baboさんにお天道様が誕生祝いをしてくれたようです\(^o^)/
ほんとにハッピーハッピーの一日でした(^_-)-☆
コメント、有難うございます。
2022/1/8 8:18
beelineさん、明けましておめでとうございます😊
背負籠スタイルの素敵なレコを拝見させていただいてます♪
baboさんのお誕生日にtantanさんのご案内で、キラキラ氷華のプレゼントあり❄️の素敵な初ハイクでした🍀
丹沢の匠の皆さま、さすがです‼️
今年もよろしくお願いいたします😊
2022/1/9 0:17
皆さま、こんにちはnote
遅コメで失礼します

氷華、なかなか綺麗に撮影する事が出来ないのですが
こちらのレコの写真はどれも綺麗で本当に劇場のようですねhappy01

そしていつも通りに楽しそうなのと、とっても美味しそうな食べ物の数々heart04

そういえばリッチランドは私が登山を始める前にバーベキューをしに何回か行った事があり、お風呂も入りました!登山後も入れるんですね〜spaリッチランド懐かしいですshine
2022/1/11 13:40
popieさん こんにちは😃

氷華は大きかったので撮影は簡単でした😊
高尾山の氷華は今年は大きい様ですが
見つけるのが大変なくらい小さい氷華の時もあり そちらはピントがあわなくって大変でした。

お昼は超ご馳走になりました✨✨
お土産付き🥰
後半はお腹いっぱいで歩いてました。

リッチランドは標識はあったけど
私には登山道は見えなかったです😅
道ない道をどんどん下って行かれて
なんとかリッチランドへ
素敵な名前のリッチランドは〜
名前負けの様な😓

露天風呂ってなっでしたが
popieさんは入られたんですね♨️

なかななの盛りだくさんの楽しいコースでした😊

2022/1/11 14:04
popieさん 遅コメ、大歓迎(笑)
サンクスです(^_-)-☆

大沢山、特大の美味しそうな氷菓だらけでしたよ♫
写真はお二人にお任せしました。
お陰で、どれもこれも別嬪さんばっかり\(^o^)/

リッチランド初めて通りましたが、
静寂を楽しめそうなキャンプ場ですねえ♬
タンタン向きでございます。
いつか利用してみたいですよ(笑)
2022/1/11 16:52
popieさん、こんばんは😊
tantanさん、baboさんとご一緒できて、ステキな景色に氷華&楽しいランチタイム😋の素敵な1日でした〜🍀

リッチランド!BBQできるんですね✨
山深くとってもいい雰囲気で、お風呂に惹かれました😊
いつか入ってみたいなぁ〜♨️
ありがとうございました😊
2022/1/11 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら