ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 389629
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【蕨山・有間山】新年初はやっぱり奥武蔵!

2014年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:01
距離
10.3km
登り
953m
下り
940m

コースタイム

7:40名郷−10:00蕨山(休憩)−10:55有間山(橋小屋の頭)−11:30ヤシンタイノ頭−昼食12:12出発−13:19鳥首峠−14:20石灰採掘工場−14:55名郷
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名郷の有料駐車場へ停めました。(平日500円・土日700円)
コース状況/
危険箇所等
蕨山への登りは結構急登で、途中には何箇所か岩場もあります。
蕨山−有間山分岐の下辺りから道に雪が見え始めます。
ヤシンタイノ頭の周辺は日当たりが良いので、雪はあまりありませんでした。
鳥首峠への下りは、かなりの傾斜があります。加えて雪もあったので、かなり怖かったです。朝や日当たりの悪い所はガチガチに凍っているので、軽アイゼンを持っていった方が良いと思います。
朝7時半の名郷。
駐車場一番乗りです。
1
朝7時半の名郷。
駐車場一番乗りです。
標識に従って蕨山へ。
1
標識に従って蕨山へ。
橋を渡ってしばらくは林道歩きです。
橋を渡ってしばらくは林道歩きです。
道端につららが…
今日の気温は-4℃と道路の表示にありました。
でもそんなに寒く感じません。
1
道端につららが…
今日の気温は-4℃と道路の表示にありました。
でもそんなに寒く感じません。
林道の終点から登山道へ。
1
林道の終点から登山道へ。
いい感じの橋を渡ります。
いい感じの橋を渡ります。
最初から中々の傾斜です。
1
最初から中々の傾斜です。
もう少しで尾根〜!
1
もう少しで尾根〜!
尾根に出ました!
風もなく穏やかな天気です。
1
尾根に出ました!
風もなく穏やかな天気です。
尾根に出てからも急斜面の登りは続きます。
1
尾根に出てからも急斜面の登りは続きます。
写真ではわかり辛いですが結構な斜度です。
2
写真ではわかり辛いですが結構な斜度です。
登り切った上から見るとこんな感じ。
1
登り切った上から見るとこんな感じ。
丸太のベンチ。
可愛いです♪
2
丸太のベンチ。
可愛いです♪
進む方角に何やら白いものが…
1
進む方角に何やら白いものが…
岩場が出てきました。
岩場が出てきました。
結構楽しいです。
2
結構楽しいです。
上から見るとこんな感じ。
1
上から見るとこんな感じ。
雪がちらほらと見え始めました。
まだアイゼンは大丈夫かな?
雪がちらほらと見え始めました。
まだアイゼンは大丈夫かな?
しかしこの傾斜と雪のダブルパンチは結構きつい!
さっきアイゼン履いておけば良かった…
1
しかしこの傾斜と雪のダブルパンチは結構きつい!
さっきアイゼン履いておけば良かった…
有間山分岐に到着!
ここで軽アイゼンをつけました。
2
有間山分岐に到着!
ここで軽アイゼンをつけました。
雪道を降りて登って蕨山山頂へ!
2
雪道を降りて登って蕨山山頂へ!
いい景色だけど、慣れない雪道で時間が掛かりそうなので、写真を撮って出発です。
3
いい景色だけど、慣れない雪道で時間が掛かりそうなので、写真を撮って出発です。
有間山方面はさらに雪が深くなっています。
完璧に雪山の風景ですね。
2
有間山方面はさらに雪が深くなっています。
完璧に雪山の風景ですね。
林道との交差地点に着きました。
ここは少し広くなっていて雪の広場になっていました。
林道との交差地点に着きました。
ここは少し広くなっていて雪の広場になっていました。
林道を横切って有間山方面へ登って行きます。
相変わらず傾斜がきつい〜
林道を横切って有間山方面へ登って行きます。
相変わらず傾斜がきつい〜
やっと有間山(橋小屋の頭)へ到着!
見晴らしは良くないですが、小腹が空いたのでおやつタイム。
2
やっと有間山(橋小屋の頭)へ到着!
見晴らしは良くないですが、小腹が空いたのでおやつタイム。
傾斜がなければ楽しい雪道♪
傾斜がなければ楽しい雪道♪
有間山を過ぎると、日当たりの良い場所は雪がなくなってきました。
この辺で軽アイゼンを外しました。
有間山を過ぎると、日当たりの良い場所は雪がなくなってきました。
この辺で軽アイゼンを外しました。
もうそろそろかな〜
1
もうそろそろかな〜
きたー!
この景色を見に来たんです!
山の斜面が片側だけ伐採されています。
すごい見晴らしですね…
4
きたー!
この景色を見に来たんです!
山の斜面が片側だけ伐採されています。
すごい見晴らしですね…
振り返って、来た道をパチリ。
1
振り返って、来た道をパチリ。
そして一番見晴らし良さそうな所でお昼ご飯!
お餅を焼いて〜
5
そして一番見晴らし良さそうな所でお昼ご飯!
お餅を焼いて〜
おしるこ完成!
風もないのでぽかぽか気持ちいい!&おしるこうまーい!
4
風もないのでぽかぽか気持ちいい!&おしるこうまーい!
やっぱり外で食べると気持ちい良いですね!
お正月太りも予防できて一石二鳥♪
1
やっぱり外で食べると気持ちい良いですね!
お正月太りも予防できて一石二鳥♪
遠くの方に見えるのは…
遠くの方に見えるのは…
両神山かな?
お腹もいっぱいになったので出発します。
それにしてもすごい道ですね!
1
お腹もいっぱいになったので出発します。
それにしてもすごい道ですね!
立ち止まって何度も写真を撮っちゃいます。
1
立ち止まって何度も写真を撮っちゃいます。
しょうじくぼの頭。
あれ?ヤシンタイノ頭は過ぎちゃったのかな?
2
しょうじくぼの頭。
あれ?ヤシンタイノ頭は過ぎちゃったのかな?
こんなアップダウンを何度か繰り返しながら進みます。
2
こんなアップダウンを何度か繰り返しながら進みます。
滝入の頭。
ここから鳥首峠へ下ります。
半端じゃない傾斜の下りなので、ここでまた軽アイゼンをつけました。
2
ここから鳥首峠へ下ります。
半端じゃない傾斜の下りなので、ここでまた軽アイゼンをつけました。
ツルッと滑ったら真っ逆さまに落ちてしまいそうです…
1
ツルッと滑ったら真っ逆さまに落ちてしまいそうです…
ここはアレですね…雪がなくても怖い感じの道ですね。
2
ここはアレですね…雪がなくても怖い感じの道ですね。
へっぴり腰になりながら、なんとか降りてきました。
へっぴり腰になりながら、なんとか降りてきました。
やせ尾根も雪がついていると怖さ倍増です。
2
やせ尾根も雪がついていると怖さ倍増です。
ひえ〜!まだ下るの〜?
ここが今日一番神経を使った場所です…
1
ひえ〜!まだ下るの〜?
ここが今日一番神経を使った場所です…
鳥首峠への道の途中にあった鉄塔。
鳥首峠への道の途中にあった鉄塔。
お約束で下から覗いてみます。
1
お約束で下から覗いてみます。
鉄塔の中からパチリ。
なんだかスキー場っぽい。
2
鉄塔の中からパチリ。
なんだかスキー場っぽい。
反対側もパチリ。
3
反対側もパチリ。
やっとのことで鳥首峠へ。
やっとのことで鳥首峠へ。
ここから白岩へ下ります。
1
ここから白岩へ下ります。
白岩への道もこんな感じ。
白岩への道もこんな感じ。
どんどん下っていくと廃村に着きました。
1
どんどん下っていくと廃村に着きました。
廃村の中を通ってさらに下ります。
なるほど、白岩ですね…
1
廃村の中を通ってさらに下ります。
なるほど、白岩ですね…
しばらく行くと石灰工場の敷地に入ります。
しばらく行くと石灰工場の敷地に入ります。
工場の入り口まで降りてきました。
こういう一言はちょっとホッコリします。
2
工場の入り口まで降りてきました。
こういう一言はちょっとホッコリします。
登山道入り口。
ヤマレコでよく見る場所ですね。
登山道入り口。
ヤマレコでよく見る場所ですね。
今日歩いた方面かな?
工場からは林道を下って名郷まで帰ります。
1
今日歩いた方面かな?
工場からは林道を下って名郷まで帰ります。

感想

新年最初の山はやっぱりホームの奥武蔵!
この前登ったウノタワの続きということで、蕨山〜有間山(橋小屋の頭)〜鳥首峠〜白岩という名郷からの周回コースにしました。

雪はもうあまりないかな?と思いましたが、蕨山の下から有間山のあたりは結構残っていました。
気温が低かったり日陰の場所は凍っているので、軽アイゼンはあった方が良いと思います。
特に、蕨山への登りと鳥首峠への下りは傾斜がきついので。

今回の目的は、有間山から鳥首峠へ向かう途中の伐採地(ヤシンタイノ頭?)です。
ヤマレコで見て行ってみたいと思っていました。
そこでちょうどお昼になったので、すばらしい見晴らしの中、実家から貰ったお餅を焼いておしるこにして食べました。
ちゃんと焼けるか心配でしたが、焦げない様に火の調節をして、意外と上手く焼けました。
やっぱり外で食べると美味しいですね!
運動してカロリー消費して、お正月太りの予防にもなって一石二鳥です(笑)

帰りは鳥首峠から廃村になった白岩集落まで下ります。
白岩集落は、廃村といっても結構家とかしっかり残っていて、人の気配がしそうで少し怖かったので早足で通り過ぎます。
もし人が住んでいたら、吾野の「ユガテ」のような感じだったのかな?とちょっと残念に思いました。

白岩集落を過ぎると、石灰工場の敷地に入り、トロッコ?の線路の脇を通って行くと、事務所の横の登山道入り口に出ます。
その後は舗装された林道を名郷まで下ります。
今日は、工場のトラックもお正月休みだったのか全然通らなかったので、ゆっくり安心しながら名郷まで歩きました。

今日の山行で会ったのは3〜4人でした。
相変わらず奥武蔵は静かで良いですね。
まだ登ったことのない場所がたくさんあるので、今年も色々奥武蔵を堪能したいと思いました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら