記録ID: 3898214
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(前掛山) ガトーショコラに登ってきました
2022年01月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:29
距離 13.2km
登り 1,138m
下り 1,138m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の浅間山荘手前から雪があるだけ、アクセス道路に雪はありません |
その他周辺情報 | ・天狗温泉 日本一赤い温泉、弱酸性で肌に優しい、体がポカポカになります。 駐車場領収書で200円割引 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
飲料
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
浅間山(前掛山)に行ってきました。
家を出る直前まで行き先悩みました。
黒斑山か四阿山にするつもりでしたが、向かっている時見えた浅間山が風も無さそう、雪の浅間山には行った事がなく、あんなに良さそうな浅間山は滅多にない。行き先変更、前掛山に決定。
考えて見れば、浅間山のガトーショコラはレコでは何度も見ていて、つい直接見たような気がしていました。でも初めて、もちろん雪の浅間山も。
山頂は見た目は穏やか、実際は午後なると風が吹いてきて、自分的には極寒。指先がヤバいくらい冷たくなってしまいました。
そんな浅間山、今の時期ならこの程度なら穏やかな方、本気の風なら立っていられません。
いい時、登る事ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する