記録ID: 3898771
全員に公開
ハイキング
東海
新春高賀山
2015年01月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 766m
- 下り
- 746m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
昨日は新年会で夕方に左義長
リベンジで高賀山に行く。家も雪が少し積もった。神社までの道も雪がありあまり走れない。蕪山をあきらめて高賀山にした。駐車場へ着くと上まで上がる輪達が合った。雪は多く上までは上がれない。10僂曚匹眄兩磧七曲りまで来ると急になりアイゼンをつける。山頂では強風で寒い。今日は合羽の上下と帽子に雪用の手袋だが寒い。でも上は暑くなり、フリースを脱いで合羽を着る。山頂まではまだあるので、アイゼンを外してスノーシューに替える。山頂はブリザード。フリースも着込む。
すぐ下山して、途中でおにぎりを食べる。1人登ってきた。足元は軽アイゼン。それから2人きた。トレランの爺さんが来て足元は靴、短パンだった。
峠近くで2人。それから犬連れの2人。下りは雪も解けてきた。
左義長は17:50に集合していて18:00に火をつけた。20:00に消火した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する