ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 390154
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山・富士見パノラマ〜雪山歩き×スキーNo2

2014年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
05:56
距離
39.7km
登り
5,028m
下り
5,028m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ゴンドラ上駅 11:03→入笠山 12:12
入笠山 12:51→ゴンドラ上駅 13:42
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
○スノーシューの方が圧倒的に多いです。
○9割ほど圧雪路です。1箇所ほど、もさもさで潜るところがあります。
○西岳よりは積雪量が多いようで、石がでているところはごくわずかでした。このため、アイゼンが石にひっかかることはなく、下りはとても歩きやすいです。

○入浴は、「ふれあいセンターふじみ」町外料金600円。スキー場のすぐ下、「水神の湯」のすぐ上にあります。
山歩きの前にスキーです。ゴンドラが8:30からなので、まずはペアリフト1本!
2014年01月03日 23:03撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 23:03
山歩きの前にスキーです。ゴンドラが8:30からなので、まずはペアリフト1本!
八ヶ岳を正面に滑ります。
2014年01月03日 23:03撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/3 23:03
八ヶ岳を正面に滑ります。
青空の良い天気です。
2014年01月03日 23:04撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/3 23:04
青空の良い天気です。
気持ちよい斜面ですが、昨年のピステンの状態より、ちょっと荒れ気味かな。
2014年01月03日 23:05撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 23:05
気持ちよい斜面ですが、昨年のピステンの状態より、ちょっと荒れ気味かな。
ゴンドラで上がってきました。リフト降り場の向こうに蓼科山と北横岳。
2014年01月03日 23:06撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 23:06
ゴンドラで上がってきました。リフト降り場の向こうに蓼科山と北横岳。
素晴らしい景色です。
しかし、雪質は氷っぽいところ、小石状の氷のところがありました。いつものパノラマの朝イチより状態がよくない気がします。
2014年01月03日 23:07撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/3 23:07
素晴らしい景色です。
しかし、雪質は氷っぽいところ、小石状の氷のところがありました。いつものパノラマの朝イチより状態がよくない気がします。
ゴンドラ5本ほど滑走。
2014年01月03日 23:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/3 23:08
ゴンドラ5本ほど滑走。
山歩きを開始しました。
2014年01月03日 23:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/3 23:09
山歩きを開始しました。
入笠湿原に向かって下っていきます。
2014年01月03日 23:10撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/3 23:10
入笠湿原に向かって下っていきます。
入笠湿原
2014年01月03日 23:11撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 23:11
入笠湿原
立派なトイレがありました。去年はあったかな?
2014年01月03日 23:11撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 23:11
立派なトイレがありました。去年はあったかな?
入笠スキー場の跡地から八ヶ岳。
2014年01月03日 23:11撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/3 23:11
入笠スキー場の跡地から八ヶ岳。
山頂が近づいてきました。
2014年01月03日 23:12撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 23:12
山頂が近づいてきました。
入笠山山頂。正面は中央アルプス。昨年行った千畳敷から空木岳への稜線も見えます。山頂標の右側は御嶽山。
2014年01月03日 23:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
1/3 23:13
入笠山山頂。正面は中央アルプス。昨年行った千畳敷から空木岳への稜線も見えます。山頂標の右側は御嶽山。
北アルプスどどーん。槍穂から鹿島槍・五竜の先まで見えます。
2014年01月03日 23:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
1/3 23:19
北アルプスどどーん。槍穂から鹿島槍・五竜の先まで見えます。
左端は乗鞍。それにしても、北アルプスは長いですね。
2014年01月03日 23:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/3 23:15
左端は乗鞍。それにしても、北アルプスは長いですね。
富士山と南アルプスの方面。鳳凰、甲斐駒、鋸。鋸はこの角度だとギザギザではなく双耳峰に見えます。
2014年01月03日 23:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/3 23:17
富士山と南アルプスの方面。鳳凰、甲斐駒、鋸。鋸はこの角度だとギザギザではなく双耳峰に見えます。
八ヶ岳の右側には奥秩父の山々も。
2014年01月03日 23:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/3 23:18
八ヶ岳の右側には奥秩父の山々も。
八ヶ岳をバックに写真をとっていただきました。
2014年01月03日 23:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
12
1/3 23:21
八ヶ岳をバックに写真をとっていただきました。
八ヶ岳
2014年01月03日 23:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/3 23:22
八ヶ岳
カップ麺の昼食です。
2014年01月03日 23:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/3 23:23
カップ麺の昼食です。
車山と蓼科の間に浅間山。
2014年01月03日 23:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/3 23:25
車山と蓼科の間に浅間山。
山頂は賑わっていました。
2014年01月03日 23:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/3 23:27
山頂は賑わっていました。
大菩薩・小金沢連嶺、御坂連山もたぶん確認できていました。
2014年01月03日 23:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/3 23:29
大菩薩・小金沢連嶺、御坂連山もたぶん確認できていました。
八ヶ岳核心部
2014年01月03日 23:28撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/3 23:28
八ヶ岳核心部
富士山。アップで。(コントラスト等の修正をしており実際はここまでくっきりは見えません)
2014年01月03日 23:31撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/3 23:31
富士山。アップで。(コントラスト等の修正をしており実際はここまでくっきりは見えません)
八ヶ岳
2014年01月03日 23:33撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 23:33
八ヶ岳
入笠湿原まで下ってきました。
2014年01月03日 23:34撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 23:34
入笠湿原まで下ってきました。
ゴンドラ駅まで帰ってきました。
なにげに甲斐駒ヶ岳が見えたりします。
2014年01月03日 23:34撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/3 23:34
ゴンドラ駅まで帰ってきました。
なにげに甲斐駒ヶ岳が見えたりします。
木々の間から八ヶ岳
2014年01月03日 23:35撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/3 23:35
木々の間から八ヶ岳
入浴は「ふれあいセンターふじみ」へ。スキー場のすぐ下にあります。町外料金600円。
このほかの入浴施設として、ほぼ隣接して「水神の湯」がありますが、土休日はたぶん混雑していると思われますので、そのときはこちらにどうぞ!
2014年01月03日 23:36撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 23:36
入浴は「ふれあいセンターふじみ」へ。スキー場のすぐ下にあります。町外料金600円。
このほかの入浴施設として、ほぼ隣接して「水神の湯」がありますが、土休日はたぶん混雑していると思われますので、そのときはこちらにどうぞ!

感想

■はじめに
 昨年に引き続き、富士見パノラマ&入笠山です。まずは、朝イチのコンディションの良いときにスキーを楽しみ、混雑し、斜面が荒れてきたら雪山歩きに切り替えるという作戦です。

■入笠山
 ゴンドラ駅から1時間程度で360度の景色が味わえるというのは、ほんとうに素晴らしいです。スキーと雪山の両方楽しみたい人にお勧めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人

コメント

ヘルメット
sat4さん、こんばんは

1泊で西岳&入笠山、効率いいですね。
もしかして車中泊ですか。
それにしても見事な晴天、やはり晴天は気持ちいいですね。
今日西岳を見てきたのですが、編笠山と比べるとほとんど雪が見えないですね。
実際はそれなりにあるのでしょうが。

ところで登山用と思われるヘルメットが写っていますが、スキーの時には着用ですか。
2014/1/5 22:09
ヘルメット
hirokさん、こんばんは。

入笠山はスキーと山歩きと両方楽しめるので毎年来ても良いかな、という感じです。
西岳なんですが、2日に富士見高原スキー場から見たときは頭が白かった(西岳のレコの21番目の写真)のですが、3日に入笠山からみると黒くなってました。雪が落ちてしまったのかもしれません。

ヘルメットは山用です。実用というよりファッションの一部です。
スキー用は別にあるんですよ。レースに出るときの条件になってたりするので。今回は持って行くのを忘れましたが、かなりの頻度で着用して滑っています。
2014/1/5 23:42
sat4さん、こんにちは!
あけましておめでとうございま〜す!

ああ・・3日のこのあたりはこんな良い天気だったのですね〜
南アルプスも北アルプスもくっきりじゃないですか〜
私もこぉんな雪山を眺めたかったなー

来月、入笠山ハイキングに行くときには例年通り良い景色であることを祈っておりますが
スキーもいいですね〜
20年ぶりだと滑れないかな!?
ヘルメット姿、カッコいいですよ〜〜
GPSつけてスキーすると面白いグラフになりますね

今年の初山からめいっぱい楽しめましたね
お疲れ様でした〜
2014/1/9 15:52
本年もよろしくお願いします!
nyagiさん、こんばんは。
本年もよろしくお願いします。

入笠山からは北ア・中ア・浅間まで全山快晴でした。青と白の世界は、ほんときれいでした。
なので、てっきり全国的に快晴かと思っていたのですが、nyagiさんの行かれた御坂山塊がガスガスとは。確かに、富士山は雲海の上だったので、そういうことなのかもしれませんね。

ヘルメット。
ありがとうございます。
山ヤっぽく見えますね。でも、耳のところが、バラクラバだけだと、ちょっと寒いんですよね。スキー用なら耳もガードされているのですけれど。

それでは。
2014/1/9 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら