記録ID: 3901605
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
聖岳-弁天山-福寿山-鬼ノ鼻山
2022年01月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 294m
- 下り
- 313m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません。 縦走路も草が刈られて快適でした。 階段が多い山です。 |
写真
感想
分県登山ガイド40佐賀県の山とはいくらか異なっているが、今年最初の目標はヤマレコの佐賀県の山(分県登山ガイド)の帳面消しをしようと思っています。残り4座なので多分、今月か来月早々には終わると思いますが。
聖岳はクヌギの林があり、夏場にもう一度来てみたいと思いましたが、幹が細く樹液が出ていた感じが無いのでどうかな?一応案内板には昆虫の森なんてのが載せてありましたが。佐賀県は九州では数少ない、黒いダイヤの捕獲が記録されているのでちょっとだけ期待。
鬼ノ鼻山までは快適な尾根歩き。路も良く整備されていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する