記録ID: 39031
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(女ノ神茶屋からの周回コース)
2008年10月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:45
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 923m
- 下り
- 920m
コースタイム
05:15女神茶屋斜め向かいの駐車場→07:10蓼科山(10分休憩)→08:15大河原峠→
10:00駐車場
10:00駐車場
天候 | 曇り後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
前日、少し早目に駐車場へ到着し、テントを張って前夜泊とする。テントの中で
ちゃんこ鍋を作った。既製品のスープを使ったのだが、美味しい。翌朝は4時30分に
起き、ちゃんこの残りスープを使い、おじやにする。これも旨い。暗い中ヘッデン
山行開始。風が強く落葉松の落ち葉が雪のように降ってくる。途中、南八ヶ岳まで
見えたが、北の方からやばい雲が接近してきた。山頂直下の石が累積した斜面で雪
となる。山頂はまだ雲の中ではなかったが、展望はほとんどない。寒いので、少し
休憩しただけで大河原峠へ向かう。途中、軽い吹雪となってきた。大河原峠から
双子山に登り、双子池へと考えていたのだが、天気が回復しそうにないため、峠
からそのまま下山することにした。一面の笹の中に針葉樹が点在するという緩斜面
の道を下っていく。この下山路は急なところもなく、とても歩きやすい。ビーナス
ラインが近づくと、雪から雨に変わってきた。しかし、小降りなので、そのまま
駐車場へ向かった。本来、双子池あたりで昼ごはんと考えていたのだが、10時に
戻ってきてしまったので、駐車場でチゲ鍋を作って食べた。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
0拍手
訪問者数:1009人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する