ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3903970
全員に公開
ハイキング
近畿

和歌山県指定の67座 其の66座目 (黒沢山)

2022年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:20
距離
4.3km
登り
439m
下り
422m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:03
合計
2:26
12:27
51
スタート地点
13:19
13:22
59
14:21
14:21
33
14:54
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
アプローチはやったらかしです。
しかし、登山道はかなり手入れされています。
黒沢山迄最短距離でアタックしようと調べたルートは林道の終点よりスタートするルートでした。
2022年01月09日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 12:13
黒沢山迄最短距離でアタックしようと調べたルートは林道の終点よりスタートするルートでした。
かつては民家もあったようですが廃墟となって数十年は経過してそうです。
2022年01月09日 12:14撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 12:14
かつては民家もあったようですが廃墟となって数十年は経過してそうです。
ヤマレコを起動させようとしたらログの上書きでぐるぐる回りっぱなしで動かない💢
結局電波の通る麓まで降りてまた林道を登り返してきました。とほほ、、、😩
2022年01月09日 12:14撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 12:14
ヤマレコを起動させようとしたらログの上書きでぐるぐる回りっぱなしで動かない💢
結局電波の通る麓まで降りてまた林道を登り返してきました。とほほ、、、😩
廃墟だらけです。
2022年01月09日 12:29撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 12:29
廃墟だらけです。
車が通った形跡はありません。
暫くはコンクリートの林道でした。
2022年01月09日 12:29撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/9 12:29
車が通った形跡はありません。
暫くはコンクリートの林道でした。
梅を作っていたようですね。
2022年01月09日 12:30撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/9 12:30
梅を作っていたようですね。
これが最終の廃墟でした。
2022年01月09日 12:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/9 12:32
これが最終の廃墟でした。
古い車が捨てられてました。
2022年01月09日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 12:34
古い車が捨てられてました。
CUOREのロゴがあったので1970年代のダイハツなんでしょう。
ドアミラーになってる。
2022年01月09日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 12:34
CUOREのロゴがあったので1970年代のダイハツなんでしょう。
ドアミラーになってる。
また相棒に出逢いました。
誰かが使った感がありました。
気に入ったので拉致りました。
2022年01月09日 12:35撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/9 12:35
また相棒に出逢いました。
誰かが使った感がありました。
気に入ったので拉致りました。
昔は家もあったようです。
木の生え具合からして明治以前ですね。
2022年01月09日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 12:36
昔は家もあったようです。
木の生え具合からして明治以前ですね。
いよいよ登りですがいつもと違って先が見通せます。
2022年01月09日 12:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/9 12:48
いよいよ登りですがいつもと違って先が見通せます。
どうやらルートの雑木を伐採してくれている様です。
2022年01月09日 12:48撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/9 12:48
どうやらルートの雑木を伐採してくれている様です。
海南市ですね。
2022年01月09日 12:51撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 12:51
海南市ですね。
紀美野町ですね。
2022年01月09日 12:51撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/9 12:51
紀美野町ですね。
登山道は手入れされており快適です。
2022年01月09日 12:53撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/9 12:53
登山道は手入れされており快適です。
この通り先まで見通せます。
2022年01月09日 13:00撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 13:00
この通り先まで見通せます。
和歌山市まで見えました。
2022年01月09日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 13:08
和歌山市まで見えました。
景観の得られるポイントもありました。
2022年01月09日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 13:08
景観の得られるポイントもありました。
約1時間で登頂です。
2022年01月09日 13:19撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/9 13:19
約1時間で登頂です。
三角点がありました。
2022年01月09日 13:19撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/9 13:19
三角点がありました。
509m。
眺望はありません。
2022年01月09日 13:19撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 13:19
509m。
眺望はありません。
一応記念撮影。
2022年01月09日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
10
1/9 13:20
一応記念撮影。
コレ!カバーにします。
2022年01月09日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
11
1/9 13:20
コレ!カバーにします。
さっきから子供の声が聞こえてきます。
黒沢アイランドのクラブハウスです。
子供の声はあそこからでしょう。
2022年01月09日 13:23撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 13:23
さっきから子供の声が聞こえてきます。
黒沢アイランドのクラブハウスです。
子供の声はあそこからでしょう。
右手によってみると海南高原ゴルフ場でしょう。
2022年01月09日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/9 13:24
右手によってみると海南高原ゴルフ場でしょう。
黒沢の3番のティーグランドに出てきました。
ゴルファーがプレイしてました。
2022年01月09日 13:28撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 13:28
黒沢の3番のティーグランドに出てきました。
ゴルファーがプレイしてました。
ツーサムで楽しんでました。
2022年01月09日 13:28撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 13:28
ツーサムで楽しんでました。
おっ!バーディーチャーンス!
2022年01月09日 13:28撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 13:28
おっ!バーディーチャーンス!
黒沢のキャンプ場方面です。
かつて昔キャンプした事があります。
2022年01月09日 13:38撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 13:38
黒沢のキャンプ場方面です。
かつて昔キャンプした事があります。
池まで来ました。
池の説明ですがカキツバタは5月ですね。
その時期にまた訪れたいと思います。
2022年01月09日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/9 13:42
池まで来ました。
池の説明ですがカキツバタは5月ですね。
その時期にまた訪れたいと思います。
池はこんな感じ。
2022年01月09日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/9 13:42
池はこんな感じ。
日陰は凍結してました。
2022年01月09日 13:44撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 13:44
日陰は凍結してました。
また黒沢の3番へ帰って来ました。
たまにゴルフしたいですね。
あっ! 
12月4日に海南高原で優勝したところだ。
2022年01月09日 14:02撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 14:02
また黒沢の3番へ帰って来ました。
たまにゴルフしたいですね。
あっ! 
12月4日に海南高原で優勝したところだ。
せっかくだから地鶏を。
2022年01月09日 14:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 14:03
せっかくだから地鶏を。
遅いお昼をいただきます。
まずはわたくしのお気に入りのカレーパン。
2022年01月09日 14:09撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 14:09
遅いお昼をいただきます。
まずはわたくしのお気に入りのカレーパン。
続いては見栄えで選んだパンをいただきました。
2022年01月09日 14:09撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 14:09
続いては見栄えで選んだパンをいただきました。
帰りも快適に下山しました。
2022年01月09日 14:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/9 14:23
帰りも快適に下山しました。
ここはまるで紅葉してるみたいだね。
2022年01月09日 14:28撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 14:28
ここはまるで紅葉してるみたいだね。
思わず地鶏ですね。
2022年01月09日 14:29撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/9 14:29
思わず地鶏ですね。
可愛い実を発見!
2022年01月09日 14:35撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 14:35
可愛い実を発見!
右手の山が黒沢山ですね。
2022年01月09日 14:36撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/9 14:36
右手の山が黒沢山ですね。
最短距離で行くには勿体無いやまでした。
9
最短距離で行くには勿体無いやまでした。
ゲザーンしました。
2022年01月09日 14:56撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/9 14:56
ゲザーンしました。
コレならわかるかな。
2022年01月09日 14:56撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 14:56
コレならわかるかな。
さざんかに土壁。
昭和感満載です。
2022年01月09日 14:57撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/9 14:57
さざんかに土壁。
昭和感満載です。
今回お世話になった相棒。
下りは端を掴んでいい高さになりました。
この子は次の登山者の為に分かりやすい所に置いておきますね。
2022年01月09日 14:57撮影 by  iPhone 13, Apple
9
1/9 14:57
今回お世話になった相棒。
下りは端を掴んでいい高さになりました。
この子は次の登山者の為に分かりやすい所に置いておきますね。

感想

黒沢はゴルフでよく行きました。
自宅からも近くていつでも行ける山になってました。
和歌山県指定の山になってると知ったのは最近です。
いつでも行ける山だからテキトーに行ったんですがテキトーに行くには勿体無い良い山でした。
いや、むしろその手入れに感服しました。
地元の有志が手入れされてるんでしょうが大変有り難かったです。
何れは長峰山脈を縦走したいと思いました。
ところで今回の黒沢山で和歌山県指定山67の内66座を登頂しました。
残り一座を残すのみとなりましたのでテンパイを宣言いたします。
リーチ‼️
最後の友ヶ島へどなたかラピュタデート❤️で
一緒にロンしませんか!😜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

地元の山へようこそ‼️
山頂は眺望は無いですが、途中見晴らしが良い場所があったり、天然池があったり、なかなか楽しい山です。
カキツバタが咲く5月にまた来てください。

和歌山に住んでいながら、友ヶ島に行ったこと無いんです😅
行ってみたいので、声かけてください‼️
2022/1/9 21:54
misato_starsさま こんにちは😃

早々にコメントありがとうございます😊
黒沢はゴルフの山と決め込んでました。
どうしてどうして、テキトーにビューポイントもあるし、行き届いた手入れされたいーコースじゃあないですか!
地図で長峰山脈の文字を見つけてしまい、すかさず縦走モードになってしまいましたよ。
今後は名草山と黒沢山をうまく使い別けたいと思いました。
ところでオッサンと友ヶ島いくぅ?
2022/1/9 22:12
tera-oka-sunさん
黒沢山登山お疲れ様でした🙇🏻‍♂️
とうとうリーチですね😄👍
和歌山県指定山67終われば、次の目標は?🤗

友が島は、役行者の法華経八巻二十八品 友ヶ島(序品)も兼て、行きたい所ですね!😅
2022/1/9 22:06
varaderoさま こんばんは😊

なんかタイトルが近づいて来たら集中してこなしてしまいますね。
和歌山県指定67が終わったら熊野古道制覇!
先ずは伊勢路を完歩します。
次は難しいなあ。
出来れば今年中に3000峰行きたいな。

2022/1/9 22:18
teraさん 連日励んでおられますね
加太まで何度も行ってますが、友ヶ島に行ったことありませ〜ん
だから というのではなく ただただ めで鯛〜
teraさんのリーチ!に ローン!完登万歳〜❗️🙌 したいで〜す
2022/1/9 22:27
nara7さま こんにちは😃

知らんうちに和歌山県の山を沢山登ってました。
やっぱり船で行く山なんて反則ですよね。
やっぱり最後の難関になりました。
冬は風が吹くと船が欠航になるので行きにくいんですよ。

2022/1/10 10:15
tera-oka-sun おはようございます☀

66座目!!リーチ✨ですね😆
私も友ヶ島行きたい〜笑笑
みんなで友ヶ島に行きましょう🎶
みんなでなら行ける気がする❣️
(何回も断念してるので‥😅)
2022/1/10 6:48
sa-chinさま こんにちは😃

フェリーの欠航で何回も断念してるのは知ってますよ。
お気の毒様ですね。
欠航になってもいいようにBプランも用意しておけばいいんだ!
例えば名草山🥳とか、、、😏
2022/1/10 12:37
tera-oka-sunさま おはようございます?

いよいよリーチですね🎶
やっぱり友ヶ島を最後になちゃいますね笑笑
2022/1/10 6:53
Ko-ya-sunさま こんにちは😃

何で名草山より低い秘境の低山を指定山にするんな!💢
やっぱ反則だと思います。
2022/1/10 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら