ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 390985
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

姫神山  雪限定コースを下る

2014年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
558m
下り
548m

コースタイム

一本杉登山口9:00−10:45頂上11:00−こわさか浄水場−12:00一本杉登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
深い雪ながらトレースははっきりしている
今朝は冷え込んだ
その割には穏やかな登山口
2014年01月05日 09:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/5 9:01
今朝は冷え込んだ
その割には穏やかな登山口
八合目名物の西風もなし
2014年01月05日 10:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/5 10:07
八合目名物の西風もなし
九合目ダケカンバのきれいな霧氷
2014年01月05日 10:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/5 10:39
九合目ダケカンバのきれいな霧氷
今日のメンバーで記念の一枚
右から三番目−自分
2014年01月05日 10:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
1/5 10:51
今日のメンバーで記念の一枚
右から三番目−自分
右の奥に岩手山の雄姿があるのだがぁ−−−
しょうがない下山とす
2014年01月05日 10:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/5 10:55
右の奥に岩手山の雄姿があるのだがぁ−−−
しょうがない下山とす
こわさかコースはさらに一段と深雪
 でも軟らかく気持ちよい歩行
2014年01月05日 11:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/5 11:03
こわさかコースはさらに一段と深雪
 でも軟らかく気持ちよい歩行
こわさかコースを分けて
ここから雪限定コースへと入る
2014年01月05日 11:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/5 11:15
こわさかコースを分けて
ここから雪限定コースへと入る
樹木への風雪の自然美
 ちょっと光線が欲しい
2014年01月05日 11:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/5 11:18
樹木への風雪の自然美
 ちょっと光線が欲しい
みごとなカラマツの林を下る
2014年01月05日 11:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/5 11:32
みごとなカラマツの林を下る
直立する杉の林
 まもなく県道に出る
2014年01月05日 11:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/5 11:46
直立する杉の林
 まもなく県道に出る
撮影機器:

感想

あけまして、おめでとうございます。
今年も皆様のレコを楽しみに拝見し、
山行に活用したいと思っています。

今日の山行の始めに、皆さん、登山口で先ずは、ご年始のご挨拶。
皆さんの、にこやかな笑顔がいい。

意外にも積雪が多く、驚く。
でも、皆さんの努力でトレースは、深い溝となってはっきりしている。
雪は新しいが、気温が低いので締ってはいない。
入山者のほとんどは、アイゼン装着。この方が安全。

八合目に至っての、西からの強風を懸念していたが、
幸いにも、無風に近い状況。
標高が上がるにつれ、着雪や霧氷が美しくなる。

頂上からの岩手山の雄姿は、麓までガスが掛かって見えず。
でも付近の霧氷が一部の黒雲を背景に、みごとに浮かび揚がる。

下山は一行が初めてとなる、こわさか浄水場への
雪限定のショートカットコースを行くこととする。
このコースには、姫神の他のコースには無い
太い樹木が林立し、深山の様相をなしている部分がある。

今日はまた、嬉しいことに、沢山の山の知人に逢えた。
久しぶりに逢えた喜びと近況を交換す。
お話をしている中に、同行の皆さんに遅れてしまう。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

hope55さんへ
あけましておめでとうございます。

姫神山 雪限定コースってロマンがあって良いですね。
同行の皆さんもさぞ喜ばれたことでしょう。

私の新年山行は山仲間と新年会を兼ねて4日は山形赤倉温泉で初滑り、5日は鳴子の花渕山でシールをつけての山行訓練?で始まりました。(ヤマレコは写真データーカード貸出中なので後日・・・)

本年もよろしくお願いします。
2014/1/6 7:56
いい年明けを
waiwai5963さん
嬉しい企画で新年を迎えられましたね。
赤倉温泉、花渕山とも遠い過去に、滑った思い出があります。
若さゆえんで、花渕の壁を下るのが楽しかった。
スキーは岩手高原スノーパークで、シーズン券で滑っています。
とは言っても、加齢の魔術?に懸り、思うように滑れません。
山にスキーに、それなりに楽しみたいと思います。

  ではまたよろしく
2014/1/6 15:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山(一本杉コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山今年初めて!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら