記録ID: 3909991
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山・西岳 いつものように好天の周回
2022年01月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
天候 | 快晴 風弱し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
工事事務所脇の仮設トイレは利用できます |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険はありません 雪道ですが長く滑落するようなところはありません 冬靴とスパッツ・チェーンスパイクなどは必携 今日は凍結箇所はなかったので、西岳まではツボ足で行きました 西岳からの下りで念のためチェーンスパイク装着、不動清水で外しました |
その他周辺情報 | いつものように尾白の湯で汗流し |
写真
感想
冬季の編笠山から西岳の周回はいつも天気予報を見て決めています
今日は風が弱い予報だったので、連休最終日でしたがためらわずに決行しました
好天なのでいつもより沢山の方が入山されていました
西岳では岩々登りが無いのでピストンの年配の方も結構いらっしゃいました(老人の私が言うのも変ですね)
編笠山へは樹林帯の急登が長いので心が折れそうでしたが、凍結箇所も無く安全な山行になりました
簡単な冬山装備しか持っていませんので、行きやすいところ・天候が良い時とかで無理せず続けていきたいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する