ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3913321
全員に公開
ハイキング
近畿

生駒山系 長尾の滝〜13重の塔〜宮山〜河内七面山

2022年01月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
erinka その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
8.7km
登り
803m
下り
782m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
0:09
合計
7:10
距離 8.7km 登り 823m 下り 833m
8:46
37
スタート地点
9:23
0
9:23
9:32
109
14:54
5
14:59
23
15:22
33
15:55
1
15:56
ゴール地点
天候 曇り 
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄奈良線額田駅集合
近鉄奈良線石切駅解散
コース状況/
危険箇所等
・関電泉南東大阪線180鉄塔から宮川谷への巡視路プラ階段の下りは大変です
・2年ぶりのくさかコース下山で、スギコダチの道&七面山方面への分岐、強固なバリケード通せんぼが取り払われているのがわかりました。(生駒ザウルスのたまごも見に行けるのかもしれません)
長尾の滝、天龍院
水蓮谷は凍結していたら嫌だなーと思っていましたが、大丈夫で助かりました。これからの山歩き、無事でありますようにと、お参りしてスタート
2022年01月13日 09:23撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 9:23
長尾の滝、天龍院
水蓮谷は凍結していたら嫌だなーと思っていましたが、大丈夫で助かりました。これからの山歩き、無事でありますようにと、お参りしてスタート
前回12/16 歩き残したルート、鉄塔176番からここへ降りてくる予定でした
2022年01月13日 09:37撮影 by  SOV43, Sony
1/13 9:37
前回12/16 歩き残したルート、鉄塔176番からここへ降りてくる予定でした
左手奥に堰堤が見えてきました
2022年01月13日 09:40撮影 by  SOV43, Sony
1/13 9:40
左手奥に堰堤が見えてきました
さて、うまく越えられるでしょうか?
2022年01月13日 09:42撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 9:42
さて、うまく越えられるでしょうか?
左岸を越えようとがんばるメンバーたち
2022年01月13日 09:43撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 9:43
左岸を越えようとがんばるメンバーたち
乗り越えました!
2022年01月13日 09:45撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 9:45
乗り越えました!
地図では右岸沿いに破線ルートがあったようでしたが、枯れていてどこでもOK 
2022年01月13日 09:47撮影 by  SOV43, Sony
1/13 9:47
地図では右岸沿いに破線ルートがあったようでしたが、枯れていてどこでもOK 
アレ?
地図にいはないもう一つの新しい堰堤が出現!
2022年01月13日 09:50撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 9:50
アレ?
地図にいはないもう一つの新しい堰堤が出現!
2つ目、無事越えると、
アレ?またもう一つ現れる!
2022年01月13日 09:54撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 9:54
2つ目、無事越えると、
アレ?またもう一つ現れる!
越えますー
2022年01月13日 09:56撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 9:56
越えますー
いよいよ藪漕ぎ始まるかと覚悟するも大した藪ではなく、どんどん進みます
2022年01月13日 10:04撮影 by  SOV43, Sony
1/13 10:04
いよいよ藪漕ぎ始まるかと覚悟するも大した藪ではなく、どんどん進みます
ピンクテープもあったりして・・・・
2022年01月13日 10:06撮影 by  SOV43, Sony
1/13 10:06
ピンクテープもあったりして・・・・
登って行きます
2022年01月13日 10:09撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 10:09
登って行きます
ありゃー!
またまた4つ目登場!H29年度治山堰堤です!これは右岸から越えました。
写真には写っていませんが、この最後の堰堤には、左手右岸に立派な堰堤工事用作業道も登場して、こちらを使うと、堰堤越えでイバラ、引っ付き虫の被害に会わず、楽勝で越えられます
2022年01月13日 10:13撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 10:13
ありゃー!
またまた4つ目登場!H29年度治山堰堤です!これは右岸から越えました。
写真には写っていませんが、この最後の堰堤には、左手右岸に立派な堰堤工事用作業道も登場して、こちらを使うと、堰堤越えでイバラ、引っ付き虫の被害に会わず、楽勝で越えられます
4番目の堰堤、這い上がったところから、にっくきイバラの下方を見る!
(撮り方へたくそで、イバラや高度感が出ていません)
2022年01月13日 10:17撮影 by  SOV43, Sony
1/13 10:17
4番目の堰堤、這い上がったところから、にっくきイバラの下方を見る!
(撮り方へたくそで、イバラや高度感が出ていません)
管理道に到着
登ってくるラストのメンバーです
2022年01月13日 10:23撮影 by  SOV43, Sony
1/13 10:23
管理道に到着
登ってくるラストのメンバーです
管理道から阪奈線73番鉄塔に入るところです
スズタケきれいにカットされています
2022年01月13日 10:39撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 10:39
管理道から阪奈線73番鉄塔に入るところです
スズタケきれいにカットされています
着きました
2022年01月13日 10:42撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 10:42
着きました
鉄塔から藪を漕いで、管理道バイパス近道しようと東へ藪漕ぎするも ヤマレコの地図のオレンジ軌跡が迷走してるように わたしたちも迷走・ピンクテープから先が・・・・・
2022年01月13日 10:53撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 10:53
鉄塔から藪を漕いで、管理道バイパス近道しようと東へ藪漕ぎするも ヤマレコの地図のオレンジ軌跡が迷走してるように わたしたちも迷走・ピンクテープから先が・・・・・
しばし漕ぎまくるー
2022年01月13日 10:58撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 10:58
しばし漕ぎまくるー
コン柱もあるんやけどなぁ?
今回は、サクッと道探しは諦め、また今度!
2022年01月13日 11:01撮影 by  SOV43, Sony
1/13 11:01
コン柱もあるんやけどなぁ?
今回は、サクッと道探しは諦め、また今度!
良弁新道入口に着きました
2022年01月13日 11:37撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 11:37
良弁新道入口に着きました
2022年01月13日 11:58撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 11:58
13重の塔に到着、風が強いので今日は、ここでお弁当にします
2022年01月13日 12:01撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 12:01
13重の塔に到着、風が強いので今日は、ここでお弁当にします
ここから宮山へ
前回は、裏側から行きましたが、今日は、表から行きます!
2022年01月13日 12:56撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 12:56
ここから宮山へ
前回は、裏側から行きましたが、今日は、表から行きます!
このあたりは、以前と変わらずいい感じ
2022年01月13日 13:00撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 13:00
このあたりは、以前と変わらずいい感じ
倒木がちょこちょこ出てきました
2022年01月13日 13:06撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 13:06
倒木がちょこちょこ出てきました
左下に関電橋
ひょっとして、こちらから登ったならば、後で出てくる倒木、藪漕ぎが少なかったかもしれません・・・・
2022年01月13日 13:09撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 13:09
左下に関電橋
ひょっとして、こちらから登ったならば、後で出てくる倒木、藪漕ぎが少なかったかもしれません・・・・
「宮山スグのプレート」からが藪と倒木の障害物競走になりました
2022年01月13日 13:13撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 13:13
「宮山スグのプレート」からが藪と倒木の障害物競走になりました
2022年01月13日 13:14撮影 by  SOV43, Sony
1/13 13:14
2022年01月13日 13:18撮影 by  SOV43, Sony
1/13 13:18
2022年01月13日 13:18撮影 by  SOV43, Sony
1/13 13:18
やれやれ、1か月ぶりの石切元宮到着です
表参道からは厳しい道のりのお参りでした!(鉄塔180番からのご参拝をおススメいたします)
2022年01月13日 13:22撮影 by  SOV43, Sony
3
1/13 13:22
やれやれ、1か月ぶりの石切元宮到着です
表参道からは厳しい道のりのお参りでした!(鉄塔180番からのご参拝をおススメいたします)
180番鉄塔にスズタケかき分け笑顔の到着メンバー(少々わざとらしい作り笑顔だが)をお出迎え♪
2022年01月13日 13:32撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 13:32
180番鉄塔にスズタケかき分け笑顔の到着メンバー(少々わざとらしい作り笑顔だが)をお出迎え♪
2022年01月13日 13:34撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 13:34
本日、難議することになる宮川谷への関電パイプ階段の下りの始まり始まり〜〜〜〜
2022年01月13日 13:39撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 13:39
本日、難議することになる宮川谷への関電パイプ階段の下りの始まり始まり〜〜〜〜
ロープのお助けがあるものの もはや、巡視路の体をなさないレベルで今回山行1番のデンジャラスポイントでした。
2022年01月13日 13:42撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 13:42
ロープのお助けがあるものの もはや、巡視路の体をなさないレベルで今回山行1番のデンジャラスポイントでした。
ロープの後は、木の根など、ほとんど持つ物のないズリズリ斜面のトラバースで、写真撮る余裕なく、必死でがんばった記録が残っていないのがとても残念です!
写真は無事宮川谷に降りてきたところです。
2022年01月13日 13:51撮影 by  SOV43, Sony
2
1/13 13:51
ロープの後は、木の根など、ほとんど持つ物のないズリズリ斜面のトラバースで、写真撮る余裕なく、必死でがんばった記録が残っていないのがとても残念です!
写真は無事宮川谷に降りてきたところです。
宮川谷尾根コースへのバイパス道です
2022年01月13日 13:53撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 13:53
宮川谷尾根コースへのバイパス道です
通行止めの割には、笹刈りされています
ここを必要としているハイカーがいるんですねー
2022年01月13日 13:57撮影 by  SOV43, Sony
1/13 13:57
通行止めの割には、笹刈りされています
ここを必要としているハイカーがいるんですねー
宮川谷尾根コースに出会いました。登ってきたバイパス道を振り返っています
やはり・・・・通行止めとは名ばかりでバリケード左側に「ハイ!どうぞ!」とばかり、整られた余裕の隙間が
2022年01月13日 14:09撮影 by  SOV43, Sony
1/13 14:09
宮川谷尾根コースに出会いました。登ってきたバイパス道を振り返っています
やはり・・・・通行止めとは名ばかりでバリケード左側に「ハイ!どうぞ!」とばかり、整られた余裕の隙間が
宮川谷を挟んで、先ほど、苦戦して下り始めた180番鉄塔、左には目印のポールが見えています
2022年01月13日 14:11撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 14:11
宮川谷を挟んで、先ほど、苦戦して下り始めた180番鉄塔、左には目印のポールが見えています
分岐、河内七面山目指し、左に折れます
2022年01月13日 14:22撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 14:22
分岐、河内七面山目指し、左に折れます
2022年01月13日 14:28撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 14:28
大きな岩が見えてきました
河内七面山裏からお邪魔します
2022年01月13日 14:34撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 14:34
大きな岩が見えてきました
河内七面山裏からお邪魔します
胎内くぐりは、左手、窟へ
ヘッドランプ着けて行ってきました。
出口の梯子、欠けていたのが下の2段補強していただいてました!
丁寧な仕事ぶり、ありがとうございました!
2022年01月13日 14:48撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 14:48
胎内くぐりは、左手、窟へ
ヘッドランプ着けて行ってきました。
出口の梯子、欠けていたのが下の2段補強していただいてました!
丁寧な仕事ぶり、ありがとうございました!
正面から退出です
こちらの鳥居は補強されています(前回先月見た鳥居は真っ二つでした)また神額はピッカピカです
2022年01月13日 14:52撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 14:52
正面から退出です
こちらの鳥居は補強されています(前回先月見た鳥居は真っ二つでした)また神額はピッカピカです
くさかコースに合流
2022年01月13日 14:58撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 14:58
くさかコースに合流
看板説明してくれているメンバーの右手は以前、強固なバリケード通行止めでしたが、嘘のように取り払われていました。スギコダチの道や河内七面山へ行けるようになったんだしょうね
2022年01月13日 15:21撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 15:21
看板説明してくれているメンバーの右手は以前、強固なバリケード通行止めでしたが、嘘のように取り払われていました。スギコダチの道や河内七面山へ行けるようになったんだしょうね
下イナダ向山
今日、最初で最後の山名看板!
2022年01月13日 15:23撮影 by  SOV43, Sony
1
1/13 15:23
下イナダ向山
今日、最初で最後の山名看板!
この先、倒木なんで、左階段下ります
2022年01月13日 15:27撮影 by  SOV43, Sony
1/13 15:27
この先、倒木なんで、左階段下ります
撮影機器:

感想

前回2021/12/16 「生駒山系 宮川谷鳴滝から送電線巡視路巡り」の続編です
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3840244.html

時間切れとなった破線部分の堰堤越えからです。
H29に工事完成するまで歩けなかった破線部がずっと気になっていました。
昔はこの長尾の滝上部谷から道があり、(後からできた管理道ができるまでは)摂河泉山頂近くに合流していたようです。
手元の地図では堰堤がひとつ!の予定でしたが・・・・・あじさい園手前の管理道から見ていた長らくの工事で3つも堰堤が作られていたと今回わかりました。
合計4つ乗越しました。

前回に気づき、次回の課題としていた泉南東大阪線180番鉄塔からの関電巡視路プラ階段の下リは、苦戦しました。
関電さん、あのロープに身を委ね鉄塔から鉄塔へお仕事されると思うと頭が下がります。ラスト7人目に歩いてくれたメンバーには、皆がズリズリトラバースした後、足の置場がない中、歩かせてしまい申し訳なかったです。

1か月ぶりに行った前回のポイントを別の方面からいくつか再来する概ね逆コースをたどり、プチ懐かしさを感じる山行となりました。

コース最後は、河内七面山、2022年初詣となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら