ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3918215
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩湖〜御前山〜奥多摩駅

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
tana👀 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
11.5km
登り
1,180m
下り
1,362m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:53
合計
6:39
9:38
9:39
5
9:44
9:46
53
10:40
10:40
64
11:44
11:45
15
11:59
12:00
2
12:02
12:29
6
12:35
12:44
31
13:15
13:15
16
13:31
13:37
21
13:59
14:04
18
14:22
14:22
4
14:26
14:26
57
15:23
15:24
33
15:56
15:57
13
16:10
16:13
2
16:14
ゴール地点
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅からバスで奥多摩湖まで
帰り:奥多摩駅まで登山口から歩き(7分くらい)
コース状況/
危険箇所等
▪️降雪/凍結
ありません、御前山近くの避難小屋周辺が若干凍結ですが歩行に支障はありません

▪️道のコンディション
・奥多摩湖→御前山
問題ありませんが、初めからかなり崖レベルな登りがあります。砂地で滑りやすいので登りより降りる方が大変そうです

・御前山→大ダワ
御前山降りた付近で道の改修工事中ですが通行可能です。工事の方の行き来がありますので狭い道ではご注意下さい。アップダウンが長くあまり高度が下げられません。

・大ダワ→奥多摩駅
道の崩れなどはないですが、鎖や梯子があるやや上級者向けの箇所があります。Youtubeでは危ない箇所か撮影された方があまりいなく、道の険しさにおどろきました。。グローブ必須です。岩や狭い道のアップダウンが続きますのでコース内で一番難所が多数あり大変でした。思うように進めないため下山時間に注意下さい。高所恐怖症の同行者はどうにかクリアしましたがおすすめはできません。。
 
▪️トイレ
奥多摩湖バス停付近、御前山付近の避難小屋、大ダワ公衆トイレ利用可能です

▪️混雑
道の渋滞なし。山頂はお昼に10人少しくらいいました。
奥多摩駅からバスで出発。バスは座れるくらい空いてました。
2022年01月15日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 8:51
奥多摩駅からバスで出発。バスは座れるくらい空いてました。
奥多摩湖、朝は気持ち良いですね^_^
2022年01月15日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 9:15
奥多摩湖、朝は気持ち良いですね^_^
水が一部凍ってます。。
2022年01月15日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 9:34
水が一部凍ってます。。
奥多摩湖からの急な登り。転げ落ちそう(*_*)
ゆっくりあせらず、、
2022年01月15日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/15 9:48
奥多摩湖からの急な登り。転げ落ちそう(*_*)
ゆっくりあせらず、、
登りはじめは右手に奥多摩湖が見えます
2022年01月15日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 10:05
登りはじめは右手に奥多摩湖が見えます
崖レベルの登りが終わるとなだらかな尾根道に
2022年01月15日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 10:07
崖レベルの登りが終わるとなだらかな尾根道に
少し登ったところに展望台が。奥多摩湖からすぐの展望台よりもこっちがおすすめ。
2022年01月15日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/15 10:39
少し登ったところに展望台が。奥多摩湖からすぐの展望台よりもこっちがおすすめ。
緩やかにくだったり、、
2022年01月15日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 10:44
緩やかにくだったり、、
また登りが、、
2022年01月15日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 11:01
また登りが、、
岩岩した道がよくでてきます
2022年01月15日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 11:03
岩岩した道がよくでてきます
惣岳山。ここからまた少しのぼります。
2022年01月15日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/15 11:42
惣岳山。ここからまた少しのぼります。
富士山が右手に見えてきます^_^ 冬は良く見えますね!
2022年01月15日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 11:48
富士山が右手に見えてきます^_^ 冬は良く見えますね!
御前山。山頂は開けて景色が良いです。ここからがじつは大変、、
2022年01月15日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/15 12:02
御前山。山頂は開けて景色が良いです。ここからがじつは大変、、
御前山から北方面は眺めよし。お昼に最高の景色です。
2022年01月15日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 12:02
御前山から北方面は眺めよし。お昼に最高の景色です。
御前山下の避難小屋付近。雪はありますが、さほど残ってないです。
2022年01月15日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 12:35
御前山下の避難小屋付近。雪はありますが、さほど残ってないです。
御前山下の避難小屋の沢。日当たりがないので凍っています。
2022年01月15日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 12:39
御前山下の避難小屋の沢。日当たりがないので凍っています。
御前山下の避難小屋。トイレ使用できました。小屋の裏にあります。
2022年01月15日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/15 12:39
御前山下の避難小屋。トイレ使用できました。小屋の裏にあります。
御前山下の道補修のために作業員の方と何人かすれ違いました。ご苦労様です&道の補修ありがとうございます😊
2022年01月15日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 12:51
御前山下の道補修のために作業員の方と何人かすれ違いました。ご苦労様です&道の補修ありがとうございます😊
富士山は大ダワまで綺麗に見えました^_^
2022年01月15日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 13:11
富士山は大ダワまで綺麗に見えました^_^
緩やかな道が続きますがこの後騙されてはいけません。。
2022年01月15日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 13:53
緩やかな道が続きますがこの後騙されてはいけません。。
2022年01月15日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 14:08
小ピークの登りが結構きつい
2022年01月15日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 14:12
小ピークの登りが結構きつい
傾斜がだいぶあるところ多し。鋸山手前は落ち葉が沢山と道が細いので注意。
2022年01月15日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 14:14
傾斜がだいぶあるところ多し。鋸山手前は落ち葉が沢山と道が細いので注意。
階段も出てきます。頑丈な階段なので安全ですが前後の道は岩場が多いです。
2022年01月15日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 14:35
階段も出てきます。頑丈な階段なので安全ですが前後の道は岩場が多いです。
難所を超えて、、しかし長い、、、
2022年01月15日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 15:10
難所を超えて、、しかし長い、、、
鎖場ルートもありますが回避可能な場所。足をかける場所がないとか( ゚д゚)
2022年01月15日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 15:11
鎖場ルートもありますが回避可能な場所。足をかける場所がないとか( ゚д゚)
木の根と岩の細い道が続きますが、コレはまだ優しい方、、
2022年01月15日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/15 15:11
木の根と岩の細い道が続きますが、コレはまだ優しい方、、
このお社さん手前がヤバかった。今まで登山で怖いと思ったことは殆ど無かったですが、この道は結構危険、、、
2022年01月15日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/15 15:24
このお社さん手前がヤバかった。今まで登山で怖いと思ったことは殆ど無かったですが、この道は結構危険、、、
細い尾根と岩、根っこ道が続きます
2022年01月15日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 15:24
細い尾根と岩、根っこ道が続きます
愛宕神社前。もうお参りできませんでした。。
2022年01月15日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 15:53
愛宕神社前。もうお参りできませんでした。。
愛宕神社がラスボスと聞いてましたがやっぱり登り。
2022年01月15日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/15 15:54
愛宕神社がラスボスと聞いてましたがやっぱり登り。
愛宕神社降りたところの広場。
2022年01月15日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/15 15:57
愛宕神社降りたところの広場。
で、ネット界隈で噂だった最後の鬼階段、、、歩幅が狭いうえに傾斜がキツい&長い。300段くらいある?これを終えればあとは普通の山道になります。
2022年01月15日 16:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/15 16:03
で、ネット界隈で噂だった最後の鬼階段、、、歩幅が狭いうえに傾斜がキツい&長い。300段くらいある?これを終えればあとは普通の山道になります。

感想

初めての奥多摩でした。奥多摩は急登の山が多いと聞いていましたが、なかなかのハードコースでした。丹沢や山梨の山を登ってきましたが、険しい箇所もありある程度経験や技術がないと危ないと思いました。登山紹介の本で紹介されたルートでしたので安心して登ってしまいましたが、本に書かれているコースタイムは当てになりませんでした。。標準5時間40分はかなり慣れた方でないとかもです。(ちなみに私はヤマレコではやや早いというペースです。) 体力や時間に余裕がない方は、御前山の避難小屋から境橋に抜けるルートが良いかもしれません。

奥多摩湖からのすぐの登りは崖レベル。コース内では一番の斜度だと思います。足がつりそうと登山をしててはじめて思ったくらいです。

そのあとは御前山まで平坦な尾根と登りを繰り返しますが日頃1000mくらいの山登りされてる方なら問題ないかと思います。

山頂までは奥多摩湖や富士山が見える景色が楽しめます。山頂でも奥秩父方面の山が見えて達成感があります。ベンチも比較あるので多少混み合っても大丈夫な状況でありがたいです。

問題は下りで、特に大ダワから奥多摩駅がきついです。普段から脚力に自信がある方なら問題ありませんが、小さなアップダウンの連続です。しかもおのおのの小ピークの斜度があり、よじ登らないとなものが少なくないです。なかなか高度が下がらない焦りが出てきます。

また北アルプスか⁈と思わせるような岩をよじ登ったり、降りたり。高度感と狭い道で恐怖を感じる場所も多々でした。。幸いにも無風で道のコンディションも良い日で良かったですが、雨や降雪期などは無理と思いました。。

あまり道の詳細がなかったのでこれからこのルートご検討の方の参考になればありがたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら