ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3921480
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

浅間嶺・松生山(浅間尾根登山口BSin〜払沢の滝out)

2022年01月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
14.3km
登り
926m
下り
1,220m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:13
合計
3:07
距離 14.3km 登り 926m 下り 1,220m
10:22
10:23
4
10:26
10:27
8
10:35
10:36
12
10:48
10:49
5
10:54
10:54
13
11:08
11:08
3
11:11
11:13
8
11:21
11:21
10
11:31
11:31
5
11:36
11:36
5
11:41
11:45
4
11:49
11:49
4
11:53
11:53
24
12:17
12:17
6
12:23
12:23
6
12:29
12:29
5
12:34
12:35
13
12:48
11
12:59
13:02
1
13:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:武蔵五日市駅から西東京バス「数馬行き」で、浅間尾根登山口バス停下車
帰り:払沢の滝バス停から
コース状況/
危険箇所等
とても良く整備されています。
その他周辺情報 瀬音の湯900円
武蔵五日市駅から数馬行きのバスで50分。920円です。
2022年01月16日 09:52撮影 by  SOV43, Sony
1/16 9:52
武蔵五日市駅から数馬行きのバスで50分。920円です。
最初はバスが来た方に少し戻ります。
2022年01月16日 09:52撮影 by  SOV43, Sony
1/16 9:52
最初はバスが来た方に少し戻ります。
バス停から30メートルほど歩いたこの交差点を左折し、少し下っていきます。
2022年01月16日 09:53撮影 by  SOV43, Sony
1/16 9:53
バス停から30メートルほど歩いたこの交差点を左折し、少し下っていきます。
しばらくはしっかりした林道を歩く。かなり斜度キツいっす。
2022年01月16日 10:01撮影 by  SOV43, Sony
1/16 10:01
しばらくはしっかりした林道を歩く。かなり斜度キツいっす。
登山道入ったら尾根に出るまで登りやすい道が続きます。
2022年01月16日 10:15撮影 by  SOV43, Sony
1/16 10:15
登山道入ったら尾根に出るまで登りやすい道が続きます。
思ったよりあっさり尾根道に到着。昔の往還道らしく歩きやすいよね。
2022年01月16日 10:22撮影 by  SOV43, Sony
1/16 10:22
思ったよりあっさり尾根道に到着。昔の往還道らしく歩きやすいよね。
尾根道は巻道も整備されており歩きやすい
2022年01月16日 10:24撮影 by  SOV43, Sony
1/16 10:24
尾根道は巻道も整備されており歩きやすい
人里と書いて「へんぼり」と読むらしい。
バス内の案内で学んだ。
2022年01月16日 10:54撮影 by  SOV43, Sony
1/16 10:54
人里と書いて「へんぼり」と読むらしい。
バス内の案内で学んだ。
シン浅間嶺
こちらがホンマもんのピークやけど、眺望が無いせいで、隣の低い方のピークが休憩ポイントになってます。
2022年01月16日 11:07撮影 by  SOV43, Sony
1/16 11:07
シン浅間嶺
こちらがホンマもんのピークやけど、眺望が無いせいで、隣の低い方のピークが休憩ポイントになってます。
トイレあり。緊急事態にしか使いたくは無いな。。。
2022年01月16日 11:11撮影 by  SOV43, Sony
1/16 11:11
トイレあり。緊急事態にしか使いたくは無いな。。。
景観の素晴らしいサブピーク。山頂標識と富士山が同じフレームに入るよう設置されてる。親切!
2022年01月16日 11:14撮影 by  SOV43, Sony
2
1/16 11:14
景観の素晴らしいサブピーク。山頂標識と富士山が同じフレームに入るよう設置されてる。親切!
ニョキっと富士山。富士山は少し行ったとこにある松生山の方が写真映えします。
2022年01月16日 11:15撮影 by  SOV43, Sony
3
1/16 11:15
ニョキっと富士山。富士山は少し行ったとこにある松生山の方が写真映えします。
ちょっと寄り道コースにある天領山。
2022年01月16日 11:36撮影 by  SOV43, Sony
1/16 11:36
ちょっと寄り道コースにある天領山。
松生山から見る富士山。
くっきりハッキリ見える、今年の山運は大吉や〜
2022年01月16日 11:42撮影 by  SOV43, Sony
4
1/16 11:42
松生山から見る富士山。
くっきりハッキリ見える、今年の山運は大吉や〜
バッサリ伐採。どんだけ労力が必要か考えたら気が遠くなるわ、お疲れ様です。
2022年01月16日 12:02撮影 by  SOV43, Sony
1
1/16 12:02
バッサリ伐採。どんだけ労力が必要か考えたら気が遠くなるわ、お疲れ様です。
登山道の途中にいきなり蕎麦屋さん登場。
2月まではお休みらしい、残念。
2022年01月16日 12:17撮影 by  SOV43, Sony
1/16 12:17
登山道の途中にいきなり蕎麦屋さん登場。
2月まではお休みらしい、残念。
この辺からはほぼ林道下りになります。温泉のために小走りで駆け下ります🏃
2022年01月16日 12:20撮影 by  SOV43, Sony
1/16 12:20
この辺からはほぼ林道下りになります。温泉のために小走りで駆け下ります🏃
なんとか峠???
2022年01月16日 12:27撮影 by  SOV43, Sony
1/16 12:27
なんとか峠???
払沢の滝。氷瀑になっててフォトジェニックにも程がある!
2022年01月16日 13:12撮影 by  SOV43, Sony
2
1/16 13:12
払沢の滝。氷瀑になっててフォトジェニックにも程がある!
お見事!!
2022年01月16日 13:02撮影 by  SOV43, Sony
2
1/16 13:02
お見事!!
滝つぼはシャーベット
2022年01月16日 13:02撮影 by  SOV43, Sony
1
1/16 13:02
滝つぼはシャーベット
オッサンやん
ギャラリーの建物らしい
2022年01月16日 13:19撮影 by  SOV43, Sony
1
1/16 13:19
オッサンやん
ギャラリーの建物らしい
バスを途中下車して瀬音の湯に
寒い時に入る温泉はなぜこんなに至福なのか!?
2022年01月16日 14:54撮影 by  SOV43, Sony
2
1/16 14:54
バスを途中下車して瀬音の湯に
寒い時に入る温泉はなぜこんなに至福なのか!?
撮影機器:

感想

【はじめに】
・年末年始と食べ過ぎ動かな過ぎで山体力が鈍っとるので、比較的穏やかな浅間尾根を選択。雪も無さそうなのと、ゴール地点近くに温泉あるのも理想的。
・ホリデー快速あきがわ2号にて8時50分武蔵五日市駅着。季節的に流石に立ち客はいないくらいの混雑具合。
・9時発数馬行きの西東京バスは臨時便もでるくらいの盛況。こんな寒いのにみんな山が好きやなあ。ワシもやけど😅
・50分で浅間尾根登山口バス停に到着。数人の同好の士が下車。920円。Suica使えるので安心。
【浅間尾根登山口バス停→浅間嶺】
・出だしが少し戸惑う。来た方向に車道を少し戻って、左折し橋を渡って行きます。
・最初の15分がキツい上りの舗装路で、今日の行程で最もしんどい💧
・登山道に入ってしまえば、斜度も緩やな歩き安い登り。思ったより早く尾根道に取り付ける。
・浅間尾根は昔からの往還道らしく、歩きやすい尾根歩き。マイナーピークには巻道あり。
・巻道を調子よく歩きすぎて、肝心の浅間嶺まで巻きそうになり、無理やり直登してルート回復。GPSデータが変なとこ歩いてるのはそういうことです?
・ルート手前側にあるのがほんまもんの浅間嶺のピーク。ただ林間にあり、眺望がゼロのため、多くの人は10分ほど先にある展望台に直行する模様。わしもそうした。
・ピークと展望台の間にトイレと休憩所あり。場所的にキレイとは言い難いので緊急事態の時にしか使いたくないレベル。
・浅間嶺展望台はその名に違わぬ素晴らしい眺望。富士山もくっきり🗻
【浅間嶺→松生山】
・ちょっと寄り道する形で、天領山と松生山にも立ち寄ってみる。
・このルートはマイナーらしく、若干踏み跡が分かりにくい場所も。ただ迷い様が無い痩せ尾根なので、心配はいらない。
・松生山はそもそも何と読むのかわからん???しょうきさん?まつはえやま?
・松生山からみる富士山が形もキレイでフォトジェニックでした。写真撮りたい人は足を伸びしてもいいかもね。
【松生山→払沢の滝】
・来た道を15分ほど折り返し後はひたすら下るだけ。
・途中の斜面が上から下まで数百メートルに渡り伐採されており高度感が凄い。高所恐怖症の人はキビシイかも。
・突然登山道に蕎麦屋の建物が現われてビックリΣ(゚д゚;)。今は季節的に休業中らしい。
・その辺から林道の下りに。寒いし、飽きるしで、小走りで駆け下ります。
・ゴール地点にある払沢の滝は凍結しており、見応えある観光ポイント。車のお客さんも多いね。
・バス待ち時間に、バス停のとこにある豆腐屋さんの豆腐ドーナッツを食べてみたら、予想よりも美味しかった🍩もう一個買っときゃ良かったよ。
・バスを途中下車し瀬音の湯に立ち寄る。ただ温泉までは行かないのでバス停から10分ほど歩きになります。
・瀬音の湯900円也。美肌の湯らしくツルツルお肌になりました!
至福です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら