記録ID: 39307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
蛭ヶ岳(初めての丹沢)
2008年01月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,493m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
07:15駐車場→10:40山頂(60分休憩)→14:45駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無 帰路たちよった「いやしの湯」はお薦め |
写真
感想
初めての丹沢です。(というか、神奈川県の山は初めて)
稜線までぐんぐん登り、稜線に出てからは比較的穏やかな道になります。山頂
手前の急な部分を過ぎ、3時間30分ほどで山頂へ到着。
山頂には誰もいません。(途中も一人とすれ違ったのみ)
最初降っていた雪も止み、少しづつ明るくなってきました。
山頂の小屋のフリースペースでうどんを煮て食べたのですが、気温が低いため
なかなかお湯が沸かず、結構時間を使ってしまった。。。待っている間も
寒い。。。
食べ終わって、外へ出てみると、雲が切れはじめていました。
街や南アルプスも見えます。
帰路は富士山も見えはじめ、霧氷に太陽の光が反射して登山道はキラキラして
いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する